無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

藤原いくろう ピアノソロコンサート「IKURO LABO “suite β”」 スペシャルゲストSUGIZO(LUNA SEA, X JAPAN)出演決定!

音楽

昨年11月にリリースされたLUNA SEA公認のシンフォニック・カバーアルバム「SYMPHONIC LUNA SEA -REBOOT-」の全楽曲のオーケストラアレンジと指揮を手掛けるなど、これまでにもシングル「THE ONE ?crash to create-」、アルバム「A WILL」でストリングスアレンジも担当した藤原いくろうによるピアノソロコンサート「IKURO LABO“suite β”」が1月30日に開催される。そのコンサートにSUGIZO(LUNA SEA, X JAPAN, JUNO REACTOR)が、ヴァイオリンでスペシャルゲストとして出演することが発表された。

藤原いくろうとSUGIZOは今まで様々なシーンで音楽を作ってきたが、その中でも一昨年から1年に渡って藤原いくろうが“IKURO”としてリリースした、四季をテーマに音楽で描いた4枚のアルバムの第1弾「quatre saisons series『Scenario de la saison -automne-』においてヴァイオリンでゲスト参加している。

■ライブ情報
藤原いくろう『IKURO LABO “suite β”』
1月30日(金):MUSICASA(東京)
開場18:00 / 開演18:30
お問い合わせ:MUSICASA

★チケット
全席指定6,000円(税込)
※3歳以下入場不可、4歳以上チケット必要。
一般発売:発売中
ローソンチケット
WEB受付:http://l-tike.com/

<プロフィール>
藤原いくろう ? Ikuro Fujiwara-
ポップスとクラシックを融合するオーケストレーションを得意とし、ピアニスト、指揮者、作編曲家としてアーティストへの楽曲提供やアレンジ、コンサートのプロデュース、ドラマ・映画BGMの制作など、幅広く活躍中のアーティスト。また、2014年4月より東京ニューシティ管弦楽団ポップス ミュージック ディレクターに就任。指揮法をコンスタンチン・D.クリメッツに師事。モスクワ・インターナショナル・シンフォニック・オーケストラのアシスタントコンダクター、担当作曲家を務めた後、モスクワの演奏家たちと“МИР(ミール) Strings Orchestra”を結成。音楽監督を務めた中国映画『画皮』は、香港映画祭で主題歌賞、第10回中国長春国際映画祭で最優秀音楽賞を受賞した。

■藤原いくろ オフィシャルサイト: http://ikuro1960.com/
■オフィシャルTwitter:https://twitter.com/ikurovski
■オフィシャルFacebook:https://www.facebook.com/ikurovski
<関連リンク>
藤原いくろ オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

森七菜、本人出演中のCMで話題の楽曲、ホフディラン「スマイル」カバーのミュージックビデオを解禁!

新海誠監督映画『天気の子』ヒロイン役に大抜擢されブレイク、今年公開された岩井俊二監督映画『ラストレター』でもその演技が高い評価を得た、現在活躍中の新人女優、森七菜。現在森七菜が出演中の大塚製薬『オロナ …

真心ブラザーズ、『宇宙兄弟』小山宙哉氏描き下ろしのアルバムジャケットを遂に公開!

真心ブラザーズが4月25日にリリースするニューアルバム「Keep on travering」のジャケットを公開しました。このジャケットは、マンガ『宇宙兄弟』作家 小山宙哉氏が描き下ろしたもの。真心ブラ …

家入レオ10/24、”GyaO! ライブトーク”出演決定!生配信番組初出演の家入レオ、アルバム「LEO」予告編第3弾映像も本日より公開スタート!

来週10月24日(水)にいよいよファースト・アルバム「LEO」が発売となる17歳の現役高校生シンガーソングライター・家入レオが、その発売日当日、無料映像配信サイト「GyaO!」特集ページ内にて”ライブ …

奥華子が手掛けた小関裕太&黒島結菜W主演で話題の映画主題歌を今夜“ラジアン”で初オンエア!

ストレートな歌詞と澄んだ歌声が印象的な奥華子が手掛けた小関裕太&黒島結菜W主演で話題の映画「あしたになれば。」の主題歌「君がくれた 夏」が、本日深夜放送のTokyo FM/JFN38局ネット「やまだひ …

ESNO デジタルとアナログが織りなすTOKYO発メロウミュージックiTunesエレクトロニック・チャート2位を席巻中!!

話題の2ndアルバム「Release」は、Kenichiro Nishiharaによるプロジェクト「ESNO」!!DAOKO、ボンジュール鈴木、yumi (lyrical school) など国内音楽 …

SOIL&PIMP”SESSIONS TOUR 2011 京都 磔磔(タクタク)でのツアーファイナルをリポート!”

SOIL&”PIMP”SESSIONS(以下ソイル)が、SOIL&“PIMP”SESSIONS TOUR 2011のツアーファイナルを京都 磔磔で行った。 SOIL&“P …

Ads