神戸を拠点に活動しているバンド“Anny”が1年3ヶ月ぶりにリリースした2nd Album「泣いてもいいやん」を引っさげたレコ発ツアー『泣いてもいいやんつあー2015』の初日が1月5日に神戸ARTHOUSEで盟友THE SALAと地元の大先輩であるアルカラをゲストに迎え大きな盛り上がりで終えた。
このLIVEでツアーファイナルとしてAnnyとしては2度目となるワンマンLIVE「泣いてもいいやんつあー2015 ふぁいなるワンまん」を3月21日(土)に初日と同じ神戸ARTHOUSEにて開催することが発表された。
メンバーからはTHE SALAが茨城を愛し、アルカラが神戸を愛しているように、自分たちもホームである神戸で始まり神戸で終わるツアーをやりたかったと、本拠地である神戸でワンマンLIVEをやることに大きな意味を持つとMCでもファンに伝えた。
このワンマンLIVEに加えてツアーの後半戦も合わせて発表となったので、こちらもチェックして欲しい。
2015年も神戸のAnnyから目が離せない。
【ツアー情報】
<『泣いてもいいやんつあー2015』>
【第2弾追加発表分】
02.19 神奈川 横浜BAYSIS
02.20 八王子 Match Box
02.22 三重 鈴鹿SOUND STAGE
03.04 京都 GROWLY
03.06 東京 下北沢CLUB251 (アニキチ祭 江戸 Vol.2)
03.21 神戸 ARTHOUSE 「ふぁいなるわんマン」
【第1弾発表分】
01.05 神戸ARTHOUSE
01.10 広島 CAVE BE
01.11 尾道 B×B
01.12 大阪 アメリカ村 DROP
01.24 東京 下北沢CLUB251 (アニキチ祭 江戸 Vol.1)
01.25 名古屋 APOLLO BASE
01.31 奈良 NEVERLAND
02.13 長崎 Studio DO!
02.14 小倉 FUSE
02.15 福岡 Queblick
【CD情報】
2014年12月17日 発売
2nd Album
「泣いてもいいやん」
DOGR-0002
¥2,000+税
発売元:D.O.G RECORDS
・収録曲
1. 花鳥風月
2. アカイメ
3. ヒトカ
4. R
5. PAIN
6. ドレミのファソラシ
7. very happy
8. メリーX’mas
9. ぼくのとびら
※Tr.10にボーナストラックを収録
<オフィシャルHP>
■HP
http://anny2008.com/
無料ファンクラブ『アニキチクラブ』登録受付中
登録するとメンバーいわくメルマガが届いたりするらしいということなので、まずは登録してAnnyのプレミアムな情報をGETしよう。
■Twitter
@Anny2008
■Facebook
https://www.facebook.com/anny.2008.official
<Youtube>
『PAIN(Music Video)』
https://www.youtube.com/watch?v=nc974CucT4U
Anny Officialチャンネル
https://www.youtube.com/user/anny2008official
■アルカラ
http://arukara.net/
■THE SALA
http://the.sala-web.com/
<関連リンク>
■Anny HP
関連記事
-
-
chayの新曲『恋のはじまりはいつも突然に』が、1月20日からOAされるNTTドコモdヒッツのCM(バスがこない篇)に起用された。 『恋のはじまりはいつも突然に』は、chayらしい爽やかな楽曲。50万 …
-
-
ももいろクローバーZが2月17日(水)に同時発売する3rdアルバム『AMARANTHUS』、4thアルバム『白金の夜明け』の両アルバムに収録される13曲目のタイトル及び、作詞・作曲・編曲の作家情報が詳 …
-
-
大江千里、ニューヨークの名門ジャズクラブ「バードランド・シアター」での LIVEが大盛況! 満員の観客を魅了!
大江千里が9月4日発売(US9月20日発売)の新作『Hmmm』お披露目LIVEをNYのバードランド・シアターで9月8日(現地時間)に行った。 この日のステージは新作と同様に、今NYでひっぱりだこのドラ …
-
-
大橋トリオがオーガナイズするフリーライブ「TOKYO M.A.P.S」に秦 基博ほか豪華出演アーティスト全発表!
J-WAVE(81.3FM)と六本木ヒルズは、2019年5月5日(日)、6日(月・休)にフリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A …
-
-
弘前出身のベーシスト対談、人間椅子×Mary’s Blood
徳間ジャパンのレーベルメイトでもある人間椅子とMary’s Bloodのメンバーの対談記事がこの度、レーベルサイトにて公開となった。お互いベーシストでしかも青森県弘前市出身同士と共通点の多 …