無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

高倉 健、菅原文太 相次いで他界した銀幕スターの音源が配信スタート。さだまさし&中島みゆきの共作楽曲も。

音楽

かつてショーケンこと萩原健一が主演した人気ドラマ『傷だらけの天使』の中で、萩原演じる主人公・木暮 修が自分の子供の話をする際、「高倉 健の健と、菅原文太の太で、健太ってんだ」と言っていたセリフを憶えている方も多いのではないだろうか。その偉大なる二人の名優が先月10日、そして28日と、相次いで他界してしまったことは、日本国民すべてを悲しみの底に突き落としたと言っても過言ではないだろう。

そんな中、高倉 健さんと菅原文太さんの二人がソニーミュージックに残した音源が、多くのファンのリクエストの声に応える形で、iTunes、mora他で配信開始となった。

高倉 健さんの残したシングル曲「あの人に似ている」(1994年発売)は、「高倉 健 & 裕木奈江」名義によるデュエット作で、作詞、作曲ともにさだまさし&中島みゆきの共作という貴重な作品だ。男性パートの歌をさだまさしが、女性パートの歌を中島みゆきがそれぞれ作ったという異色作で、通常のデュエット曲とは趣の異なる、独特な雰囲気の作品に仕上がっている。健さんソロ名義のカップリング曲で宇崎竜童作曲の「各駅停車」とともに配信中だ。

一方、菅原文太さんは2枚のシングルを残している。「港の男歌」(1989年発売)はタイトル曲、カップリングの「望郷」とも男・菅原文太の渋い魅力が伝わる王道の男歌。もう一枚の「日本万歳音頭」は、鷲尾いさ子の「鉄骨娘」や西田敏行の「ぜったいイチバン」(CM内ではゼロゼロイチバン)など、多くのCMソングを手掛けた東京バナナボーイズのプロデュースによって制作されたCMソングだ。こちらは菅原文太さんが映画『トラック野郎』などの喜劇作品で見せる、明るくコミカルなイメージを生かした楽曲となっている。詳細・ダウンロードはこちらのソニーミュージックのサイト( http://www.110107.com/topics#2014/12/26 )から。

相次いで他界した二人の大スターが残してくれた貴重な音源。瞳を閉じて耳をすませば、きっとそこには、あの銀幕の中で微笑んでいた二人の笑顔が甦ってくるに違いない。

詳細・ダウンロードはこちら
http://www.110107.com/topics#2014/12/26

 title=

<配信中タイトル> 

高倉 健 & 裕木奈江 「あの人に似ている」(1994/10/21発売)

1.『あの人に似ている』(作詞・作曲:さだまさし 中島みゆき)/高倉 健 & 裕木奈江

2.『各駅停車』(作詞:たきのえいじ 作曲:宇崎竜童)/高倉 健

菅原文太 「港の男歌」(1989/10/8発売)

1.港の男歌 (作詞:李 健雨 訳詞:岡田冨美子 作曲:洪 信福)

2.望郷 (作詞:望田市郎 作曲:石田勝範)

菅原文太 「日本万歳音頭」(1991/4/25発売)

1.『日本万歳音頭』(作詞・作曲:東京バナナボーイズ)

-音楽

関連記事

Aimer、新曲「Black Bird」が、土屋太鳳×芳根京子主演の映画『累-かさね-』主題歌に決定!

一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガーAimer(エメ)。 先月6月20日・21日には東京・Bunkamura オーチャードホールにてスロヴァキア国立放送交響楽団を従え …

no image

BREAKERZカウントダウンライブダイジェスト映像公開!!

昨年の大晦日に開催された、BREAKERZ史上初のカウントダウンライブのダイジェスト映像が本日18時 にYouTubeに て公開された。 2年ぶりの単独公演として行われたカウントダウンライブの映像 は …

真心ブラザーズ+奥田民生 初コラボ曲「My Back Pages」遂に着うた(R)配信スタート!

妻夫木聡と松山ケンイチの初共演が話題の映画『マイ・バック・ページ』の主題歌である、真心ブラザーズ+奥田民生の初コラボ曲「My Back Pages」の着うた(R)が、現在先行配信中である。 この曲はボ …

SCREW全国ツアーが名古屋にてセミファイナル終了!待望の新曲リリースもアナウンス!更に撮って出し!!?前日のLIVE映像を翌日ファイナル公演来場者全員に無料配布が決定!

華やかさと退廃さを併せ持つルックスと高い音楽性で着実に動員を増やすだけでなく、その活動の幅は海外にまで及び、昨年はヨーロッパツアーを大成功させるなど国境を超えてファン層を拡大させているロックバンド“S …

山崎育三郎の新曲「クランクアップ」が、7月クールTVアニメ『黄昏アウトフォーカス』オープニングテーマに決定!

山崎育三郎が、7月4日(木)より放送スタートのTVアニメ『黄昏アウトフォーカス』(毎週木曜23:30~)オープニングテーマを務めることが決定した。 男子校の映画部を舞台に交差する、きらきら眩しい青春恋 …

RIP SLYME初の試みとなるスペシャル企画!6月に東京/大阪で開催されるRSFMにてLIVEコンテンツをダウンロード出来る「LIVE to GO CARD」限定販売決定!

5月22日(水)4年3ヶ月ぶりとなる18thオリジナルシングル「ロングバケーション」をリリース、2013年の活動が、いよいよ勢いを増すRIP SLYME。そんなRIP SLYMEにとって初の試みとなる …

Ads