無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

平井堅が毎年恒例のクリスマスLIVEを3年ぶりに福岡で開催!話題騒然の新曲をインド人ダンサーを従えてアコースティックで初披露!

音楽

カメラマンクレジット:田中栄治

12月10日(水)にDOUBLE A SIDE NEW SINGLE「ソレデモシタイ/おんなじさみしさ」をリリースした平井堅が、毎年恒例のアコースティックスタイルで聴かせるクリスマスLIVE「Ken’s Bar 2014 Winter」を一足早く、12月23日(火・祝)にマリンメッセ福岡にて開催した。 

Ken’s Barのクリスマス公演は昨年は横浜アリーナで開催されたが、福岡でのKen’s Barは2011年のクリスマス公演以来3年ぶりの開催となった。

LIVEはクリスマスのスタンダードナンバー「Let it snow」のアカペラカヴァーで幕をあけ、「メリークリスマス!Ken’s Barへようこそ、平井堅です。今日はクリスマス・イブ・イブ、いろんな所から大切な時間を割いて会いに来てくれてありがとうございます。今日は絶好の日。祝日でクリスマス・イブ・イブでホーリーでラブリーでメルティーでスィーティーなこの夜を共に忘れられない夜にしようじゃないか!

めんたいボーイズ&ガールズ!!」と観客に向けて挨拶すると会場はそれに呼応するように大きな拍手に包まれた。この日のLIVEもKen’s Barならではのシンプルなアコースティック編成で平井堅の新旧オリジナル楽曲を続々とパフォーマンス。クリスマスムードに包まれた会場はその歌声に酔いしれた。

そして1st STAGEのラストでは先日リリースされたニューシングルに収録されている新曲「ソレデモシタイ」をアコースティックスタイルでLIVE初披露!

「ソレデモシタイ」は全編インドで撮影されたMUSIC VIDEOが話題騒然となり、YouTubeでのMUSIC VIDEOの再生回数は既に200万回を超える勢い。TV番組にもインド人に扮した格好で登場して歌って踊るパフォーマンスで大反響を呼んできた。さらに先日はそのインド人の格好で一般企業の忘年会にサプライズ乱入しインド人ダンサーらと共にボリウッドダンスを披露し、大きな話題を振りまいている。

今回のLIVEでもそのサプライズ乱入に参加した、福岡在住のインド政府公認のボリウッドダンサー“ナタラージャン・ニーラカンダン”氏を従えてパフォーマンス! クリスマスムードに包まれた会場をオリエンタルな雰囲気に一変させた。

パフォーマンスを終えるとインド人ダンサーの“ナタラージャン・ニーラカンダン”氏が平井堅からマイクを奪い、「この後、休憩をはさんでセカンドステージへと続きます。それでは着の身、着のまま、木の実ナナでお待ち下さい。」というKen’s Barではお馴染み平井堅の挨拶をインドの言葉で言い放って会場を多いに沸かせた。

他にも映画「ANNIE」の主題歌「Tomorrow」のカヴァー、NHKドラマ10「さよなら私」の主題歌「おんなじさみしさ」といった話題の楽曲もLIVE初披露となった。LIVE後半は「POP STAR」「Love Love Love」といったお馴染みのヒットソングの数々のも披露。会場の盛り上がりもピークに達した。さらにアンコールでは宇多田ヒカルのクリスマスソング「Can’t Wait til Christmas」のカヴァーを披露。

クリスマス・イブの前日に一足早く、福岡の夜をクリスマスムードに染め、その美声で9000人の観客を酔わせた。

公演概要

公演名:Ken’s Bar 2014 Winter

会場:マリンメッセ福岡

開催日時:2014年12月23日(火・祝) 18時開演  20時50分終演予定

動員人数:9,000人

【メンバー】

Vocal:平井堅(Ken‘s Bar店主)

Piano:鈴木大

Guitar:石成正人

Bass:大神田智彦

Percussion:坂井’LAMBSY’秀彰

【SET LIST】

<1st STAGE>

1. Let it snow(Standard)

2. 僕は君に恋をする

3. グロテスク

4. Tomorrow ※映画「ANNIE」主題歌。LIVE初披露

5. Ring

6. 残響 ※LIVE初披露

7. ソレデモシタイ ※LIVE初披露

<2nd STAGE>

8. 思いがかさなるその前に・・・

9. アイネクライネ (オリジナル:米津玄師)

10. おんなじさみしさ ※NHKドラマ10「さよなら私」主題歌。※LIVE初披露

11. 告白

12. 世界で一番君が好き?

13. POP STAR

14. Love Love Love

<ENCORE>

Can’t Wait til Christmas (オリジナル:宇多田ヒカル)

half of me

「平井 堅 Ken’s Bar 2014 Winter」放送決定!

平井堅の毎年恒例のクリスマスLIVE「Ken’s Bar 2014 Winter」(2014年12月23日 マリンメッセ福岡公演)の放送が決定しました。
放送局:WOWOW
番組名:「平井 堅 Ken’s Bar 2014 Winter」※2015年3月放送予定

WOWOW公式HP http://www.wowow.co.jp/hirai

ボリウッド・ダンスとは・・・

インドのハリウッドと言われているボリウッドのダンスで様々なダンスの要素を取り入れ作られた【インド映画】に使われるダンスの事。インドの古典舞踊に様々なダンスシーンの要素をミックスして振り付けられる。

ボリウッドダンスは日本でも徐々に人気になっており、毎年行われている日本最大級のインドフェスティバルでは、ボリウッドダンサーの出演希望があまりにも多く断られた人もいるという。また、インド映画のシーンに合わせ

観客が自由に歌って踊りながら鑑賞する「マサラ上映」も流行っている。

ナタラージャン・ニーラカンダン プロフィール

ニックネーム:Neela(ニラ)

南インド出身。3歳で映画初出演。その後、5歳よりムービ−ダンサ−として活躍。

インドでは500本の映画に出演。

インド政府公認のダンスマスタ−の資格を持つ。2000年 日本テレビ「ウリナリ」の振付師として来日、「ナトゥ踊る忍者伝説」(映画)にてダンスを監修。その後、ブランニュ−ビスケッツの一員として紅白歌合戦にも出場。3年間は「ウリナリ」に出演し、番組終了後も日本でのTV出演やCM振付師として活動した。2005年より福岡にうつり、インディ−ズのバンドと共演。インドボリウッドダンスや、古典舞踊教室を開いている。

平井堅 DOUBLE A SIDE NEW SINGLE「ソレデモシタイ/おんなじさみしさ」リリース情報

平井 堅 DOUBLE A SIDE NEW SINGLE 「ソレデモシタイ/おんなじさみしさ」

NOW ON SALE

◎DVD付初回限定盤  価格:1500円+税 (税込1620円) 品番:BVCL-619/620

■CD収録内容:

M1. ソレデモシタイ(日本テレビ系「徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜くらべてみました」11月エンディングテーマ)

M2. おんなじさみしさ (NHK ドラマ10「さよなら私」主題歌) 

■DVD収録内容:ソレデモシタイ MUSIC VIDEO+MAKING SCENE

◎フルヴォリューム通常盤  価格:1380円+税 (税込1490円) 品番:BVCL-621

■CD収録内容:

M1. ソレデモシタイ(日本テレビ系「徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜くらべてみました」11月エンディングテーマ)

M2. おんなじさみしさ (NHK ドラマ10「さよなら私」主題歌) 

M3. 残響

M4. Tomorrow (映画「ANNIE / アニー」主題歌)

M5. ソレデモシタイ (less vocal)

M6. おんなじさみしさ (less vocal)

平井堅 プロフィール

1995年デビュー。2014年4月発表の最新シングル「グロテスク feat. 安室奈美恵」を含め36枚、最新アルバム『JAPANESE SINGER』含めオリジナルアルバム8枚をリリース。

歌謡曲は勿論のことR&B、POP、ROCK、HIPHOP、HOUSEなど多種多様なジャンルに傾倒し、数多くのヒット作品を輩出。累計3,000万セールスを記録する。日本人男性ソロアーティストとしては初めてのMTV UNPLUGGEDの出演や、スティーヴィー・ワンダー、ジョン・レジェンド、ロバータフラッグ、美空ひばり、坂本九、草野マサムネなど時代/ジャンル/国境を越えたコラボレーションを実現。デビュー10周年を記念してシングル・コレクションをリリースし、男性ソロアーティストで史上3人目の200万枚を突破するなど、記憶と記録に残る活動を続ける。 2013年、1998年から続けてきた平井堅のライフワークであるアコースティック編成で聴かせるコンセプト・ライヴ“Ken’s Bar”が開店15周年を迎え、精力的にLIVEを展開するなか、2014年に入ると4月2日には約2年ぶりとなるNEW SINGLE「グロテスク feat. 安室奈美恵」をリリース。

豪華なコラボレーションと人間の本性を炙りだした衝撃的な歌詞で俄然注目を集め大ヒット。さらに5月にはコンセプト・カヴァーアルバムの第3弾「Ken’s Bar?」をリリース。来年デビュー20周年を控える中、クリエイティブな

トライを続けるその動きからますます目が離せない。
<関連リンク>
平井堅 Official Website

-音楽

関連記事

見田村千晴 2nd ミニアルバム「寝そべった夕暮れを切り裂いてバスはゆく」リリース決定!

2011年、タワーレコード主催のオーディション「Knockin’on TOWER’s Door」にて、1,000組を超える応募の中から準グランプリを獲得。同年ユニクロ「ヒートテ …

海外アーティスト初!ドイツ産メタル・バンド「ハロウィン」がニコ生24時間特番を配信!!

今週1月16日に発売した通算14枚目のオリジナル・アルバム「ストレイト・アウト・オブ・ヘル」が、オリコンのデイリーランキングで初登場5位にチャートインするなど好調な、ドイツ出身のヘヴィ・メタル・バンド …

Ailee(エイリー)、最強COOLガール!ファンキーなジャパン2ndシングル発売決定!

3月に行われる神戸コレクション・東京ランウェイ2014 SPRING/SUMMERテーマソング&出演とiTunes NEW ARTISTS 2014 Japan&Pan Asiaに …

LOVE PSYCHEDELICO、8月19日(金)放送のフジテレビ「僕らの音楽」へ出演。

世代を問わず人気のロックバンドLOVE PSYCHEDELICOが5年振りの書き下ろしシングル「It’s You」を8月10日にリリースしました。同曲は7月12日からスタートしたフジテレビ …

YG ENTERTAINMENT 企画 サバイバルプロジェクト“WIN:Who Is Next”ファイナルバトルにてWINメンバーが披露した自作曲の音源を、itunesにて緊急リリース!!

YG ENTERTAINMENT 企画のサバイバルプロジェクト”WIN:Who Is Next”。11人の練習生達がTeam AとTeam Bに分かれ、デビューを賭けた熾烈な戦 …

V6が初の男泣き!

昨年約7年ぶりのASIA TOURを台湾、そして初めての韓国で行い、アジアでの人気ぶりを改めて証明したV6。今年は日本のファンの熱い要望でアジアツアーの日本凱旋ツアーを実施! 追加公演含め、全国6会場 …

モバイルバージョンを終了