無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ダイスケ新曲のミュージックビデオのダンスシーンを、アーティストスタッフとダンサーが都内各所で真剣に踊る映像公開!!

音楽

旅するシンガーソングライター ダイスケが2015年1月7日にリリースする新曲「愛は散って ライライラライラ」のミュージックビデオの振付を、ダイスケのスタッフとその友人のプロダンサーが、宣伝のために都内各所で真剣に踊る映像が公開された。

「愛は散って ライライラライラ」は女性目線の失恋ラヴソング。ミュージックビデオはタレントの島崎和歌子が捨てられた女性を演じ、サビで激しく踊り狂うという衝撃的な作品になっている。

このサビ部分のダンスをLIVEやカラオケ等でも踊ってもらうために、ダイスケのレコード会社スタッフとその友人のプロダンサーは、自ら都内の各所でこのダンスを踊り、その模様を収録。

浅草寺や都庁前、上野ジャイアントパンダ、お台場などの都内の観光スポットで二人の男性が真剣に踊るといったシュールな映像だ。

この映像は23日(火)にニコニコ生放送にて放送された特別番組【クリスマスイブ前夜に「愛は散って ライライラライラ」ってどーゆーこと、ダイスケ?】で公開されると、「真剣な顔つきww」「なぜ浅草寺前!?ww」「踊りがキレてる!!」などのコメントが多数を投稿され、画面が見えなくなるほどに。その後、ダイスケ本人にその場でダンスを教え、ダイスケも初めてとなる踊りを披露しファンにはたまらない番組となった。

振付はユニクロやPIZZA-LAなどTV-CMの振付を多数手掛ける振付稼業air:manが担当。コミカルだが、印象的な動きが多く取り入れられている。

ダイスケの新曲「愛は散って ライライラライラ」MVショートverと、スタッフによる真剣ダンス映像はYoutubeでも公開が開始。

アーティストのスタッフ自らが体を貼った映像によって、新たなカラオケ定番ソングの誕生になるか、注目される。

 title=

【ダイスケ リリース情報】

9th Sg 「愛は散って ライライラライラ」 2015年1月7日 Release!!

【「愛は散って ライライラライラ」 Youtube映像】

1コーラスver http://youtu.be/PzZkebUdY_c

スタッフによる真剣ダンスver http://youtu.be/dgjvuiTLmAU

【ダイスケ LIVE情報】

<ダイスケ SPRING SPECIAL DAY “NO YOU, NO LIVE”@渋谷公会堂>

日程:2015年3月31日(火)

時間:18:00 開場 / 18:30 開演

場所:渋谷公会堂

チケット:5000円(税込)

発売:1月17日(土)10:00〜

問合せ:ホットスタッフ・プロモーション
<関連リンク>
ダイスケ 公式HP

-音楽

関連記事

ゴーイング「ニコニコ生放送」中に2年前脱退した伊藤洋一がサプライズ・ゲスト!

今年“メジャーデビュー10周年”を迎えたGOING UNDER GROUNDが4月6日(水)「激レア野音ライブ映像視聴会」を「ニコニコ生放送」にて開催した。 今回の企画は、約2年ぶりとなるアルバム『稲 …

THE YELLOW MONKEY、11月3日東京ドーム公演で「Sing Loud!【あなたの声を、会場へ、メンバーへ。】」企画第二弾として会場限定の“サイレント企画”を発表!

THE YELLOW MONKEYの結成30周年を記念して新たに発表された“30th Anniversary LIVE”の初日である11月3日(火・祝)の東京ドーム公演にて、「Sing Loud!」企 …

輝夜 月史上、最もキュートでガーリーなビジュアル&楽曲 『Dance With Cinderella !』配信情報を公開!!

2017年12月9日にYouTubeデビューして以来、破壊的かつユーモア溢れるトークとナチュラルボーンでチャーミングなキャラクターを武器に、凄まじい勢いで人気を集めているバーチャルユーチューバー、輝夜 …

RAM WIRE 10年目のニューカマー大躍進!2011 USEN J-POP 年間リクエストランキング4位にランクイン!

12月8日に株式会社USENが発表した“2011 USEN J-POP 年間リクエストランキング”において、RAM WIRE「歩み」が4位にランクインした(株式会社USEN調べ/集計期間:平成23年1 …

うにこ『彩りの青春』ミュージックビデオ公開!憧れの学園青春物語!

「うにこ『彩りの青春』MV」 2018年10月3日リリースの、うにこの新作『彩りの青春』のミュージックビデオが公開された。 「懐かしくも微笑ましい光景が今、蘇る・・・ あの頃未来と呼んでいた場所で、現 …

客演で注目度急上昇中Alice、KLOOZやS.O.Sとのコラボ作品続々リリース!!

童子-Tとのカバーコラボ曲「あなたのキスを数えましょう〜You were mine〜feat.Alice」に続き、新進気鋭のラッパーKLOOZが放つ1stアルバム「DECORATION」に収録された「 …

Ads