無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

コブクロ新曲「奇跡」完成!主題歌ドラマ「DOCOTRS 3 最強の名医」主演の沢村一樹、高嶋政伸スタジオ訪問で?奇跡“のコラボ!!

音楽

ソチオリンピックテーマソングの発表や、初のセンターステージツアー、初の海外公演の実施等、2014年大いに話題を呼んだコブクロが、2015年1月8日(木)夜9時よりスタートするテレビ朝日系 木曜ドラマ「DOCTORS 3 最強の名医」の主題歌を担当する事がわかった。

12月22日、ドラマ主演の沢村一樹と、高嶋政伸がコブクロのレコーディングスタジオを訪れ、完成したばかりのドラマ主題歌「奇跡」をコブクロと共に試聴、更に4人での初対談が行われた。

今回主題歌を書き下ろすにあたり小渕は「主題歌を書き下ろさせて頂く際、いつもは台本を読んだり、スタッフからストーリーを聞いて内容をイメージする事が多いが、今回はDOCTORS 1,2を映像で見てから曲を作る事が出来たのでとてもつくりやすく、ストーリーが面白すぎて、すぐに5曲もできてしまいました。黒田に聞かせたところ、1番最初にできた曲がダントツで良い、という反応があり、その曲を採用させてもらいました。」と裏話を語った。それを受けて高嶋政伸は「芝居にも同じような事が言える。何度もやり直した演技よりも、1番最初の芝居が一番生々しくてよかったりしますね」と答えた。

前日の夜中に出来上がったばかりの楽曲を4人でゆっくりと試聴、曲を聴き終わると、沢村は「まるで最初からこの曲がドラマの為にあったみたいですね。ドラマを見てくださってるのがすごくよくわかりました」と楽曲に共感し、高嶋は「素晴らしい!これが最後に流れたら泣いちゃうかも!ほかのドクター役や看護婦役、出演者のみんなにも早く聞かせてあげたい!」と絶賛した。また、沢村・高嶋の2人は「どんなに2人(沢村・高嶋)がドラマでひどいことをして後味の悪い終わり方をしても、この曲が最後に救ってくれるような気がする。まさに、コブクロとDOCTORSの?奇跡“のコラボレーションですね。」と語った。

最後に、ドラマ主題歌書下ろしへの御礼として、沢村・高嶋より、コブクロの2人へ、ドラマのマスコットキャラクターであるDOちゃん(どーちゃん)の、この日の為に書き下ろされたコブクロバージョンイラストが入った巨大ケーキを贈呈。沢村の「さっき少しつまみ食いしたんですけどね」という冗談に、黒田が「僕潔癖症なんですよね笑」と冗談で返し、穏やかな雰囲気で現場訪問は幕を閉じた。

コブクロの新曲「奇跡」が主題歌となるドラマ「DOCTORS 3 最強の名医」は2015年1月8日(木)夜9時より放送をスタートする。

■木曜ドラマ 「DOCTORS 3 最強の名医」
スペシャル 2015年1月4日(日)夜9時スタート  
連続ドラマ 2015年1月8日(木)夜9時スタート
毎週(木)よる9:00−9:54
テレビ朝日系24局ネット

■LIVE DVD「KOBUKURO LIVE TOUR 2014“陽だまりの道”at 京セラドーム大阪」好評発売中
「KOBUKURO LIVE TOUR 2014 “陽だまりの道”」のファイナル公演、
京セラドーム大阪のライブDVD&Blu-rayの発売が決定!
360°を4万5千人の観客が囲んだ圧巻のステージをパッケージ化!

DVD:価格:5,500(本体)+税 WPBL-90320/1
Blu-ray:価格:6,500(本体)+税 WPXL-90091
http://shop.wmg.jp/shop/g/gWPBL-90320/

■映画トワイライト ささらさや主題歌 Digital new song「Twilight」好評配信中!!
【iTunes】 https://itunes.apple.com/jp/album/id933721261?at=10l6Y8
【レコチョク】http://recochoku.com/w0/kobukuro_twilight/

■「KOBUKURO LIVE TOUR 2015」スケジュール
2015/4/25(土) 北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 開場16:30 /開演17:30
2015/4/26(日) 北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 開場15:00 /開演16:00
2015/5/2(土) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ 開場16:30 /開演17:30
2015/5/3(日) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ 開場15:00 /開演16:00
2015/5/12(火) 神奈川 横浜アリーナ 開場17:30 /開演18:30
2015/5/13(水) 神奈川 横浜アリーナ 開場17:30 /開演18:30
2015/5/30(土) 愛知 日本ガイシホール 開場16:30 /開演17:30
2015/5/31(日) 愛知 日本ガイシホール 開場15:00 /開演16:00
2015/6/6(土) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ 16:00 /開演17:30
2015/6/7(日) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ 14:30 /開演16:00
2015/6/13(土) 福岡 マリンメッセ福岡 開場16:30/開演17:30
2015/6/14(日) 福岡 マリンメッセ福岡 開場15:00/開演16:00
2015/6/27(土) 徳島 アスティとくしま 開場16:30/開演17:30
2015/6/28(日) 徳島 アスティとくしま 開場15:00/開演16:00
2015/7/4(土) 広島 広島グリーンアリーナ 開場16:30/開演17:30
2015/7/5(日) 広島 広島グリーンアリーナ 開場15:00/開演16:00
2015/7/11(土) 新潟 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 開場16:30/開演17:30
2015/7/12(日) 新潟 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 開場15:00/開演16:00
2015/7/18(土) 大阪 京セラドーム大阪 開場15:00/開演17:00
2015/7/19(日) 大阪 京セラドーム大阪 開場14:00/開演16:00
2015/8/19(水) 大阪 大阪城ホール 開場17:30/開演18:30
2015/8/20(木) 大阪 大阪城ホール 開場17:30/開演18:30
2015/8/26(水) 愛知 日本ガイシホール 開場17:30/開演18:30
2015/8/27(木) 愛知 日本ガイシホール 開場17:30/開演18:30

【公演概要】
公演名:KOBUKURO LIVE TOUR 2015
チケット料金:全席指定 7,900円(税込) ※6歳未満入場不可

■「KOBUKURO LIVE TOUR 2015」特設サイト
http://kobukuro.com/r/tour2015/

■電子チケットの導入について
本ツアーでは全会場でEMTG株式会社提供の「スタンプ式電子チケット」が導入されます。この電子チケットはスマートフォンにダウンロードしたチケット画面に直接スタンプを押すだけで簡単に入場ができるほか、会場マップなどの役に立つ情報を配信したり、ライブ終了後も余韻 を楽しんでいただけるように、『ライブ写真』『ムービー』『セットリスト』などの記念コンテンツの配信を行い、ライブをより一層盛り上げることができるサービスです。 今後のコブクロのライブはEMTGの電子チケットを採用し、ライブ来場者へのファンサービスを行っていくことが決まっています。
<関連リンク>
コブクロ オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

アリアナ・グランデ、ストリーミング・サービス”AWA” 3周年ランキングで3冠を達成!

音楽ストリーミング・サービスAWAのランキングで、先月、約2年ぶりの新曲「ノー・ティアーズ・トゥ・レフト・トゥ・クライ」を発表したアリアナ・グランデが、「楽曲再生ランキング(3年間で最も聴かれた楽曲) …

J 最新ア−写公開!ニューアルバム全11曲の全貌が明らかに!

9月2日にリリースされる、J最新アルバム「eternal flames」の全楽曲タイトルと、最新アーティスト写真が公開された。 そして、10作目のオリジナル・フル・アルバム発売を記念したメモリアル豪華 …

メレンゲ「楽園」発売記念、公開配信「ツヨ呑み」にあなたも参加しませんか?

今週、「楽園」(TBS系 木曜ドラマ劇場『同窓生〜人は、三度、恋をする〜』主題歌)をリリースしたメレンゲ。リリースの週末となる8月31日(日)にメレンゲベースのタケシタツヨシが開催する「ツヨ呑み」が1 …

phatmans after school、12/3にリリースされる、1st ALBUM『セカイノコトハ』ジャケットと来年に行う全国ツアーが初公開された!

2014年12月にリリースされる、待望の1st アルバム『セカイノコトハ』のジャケットが初公開された。今回は3形態のバリエーションで展開され、pasくんが作品をイメージしたデザインに君臨している。また …

シカゴ発エクスペリメンタル・アヴァン・ポップ・バンドMaps & Atlases来日公演に、バンアパ川崎新バンド、LITEらがゲスト出演!!

シカゴ発エクスペリメンタル・アヴァン・ポップ・バンドMaps & AtlasesのジャパンツアーのツアーゲストバンドがBlack onyx onyx、LITE、WOZNIAKの出演が発表された …

チョン・ジュノ 3月17日に触れ合いたっぷりのホワイトデーディナーショー開催!

「アイリス」「逆転の女王」を始め、数多くの作品に出演し日本でも大人気の俳優チョン・ジュノ。2012年末には主演映画であり、大ヒットシリーズ「家門の栄光」の第5弾である「家門の帰還」が公開され、観客動員 …

Ads