無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

土岐麻子 ソロデビュー10周年記念ライブで父と共演!

音楽

2004年のソロデビューから今年で10周年を迎えたシンガー・土岐麻子が、12月20日(土)、恵比寿The Garden Hallにてワンマンライブを行った。「TOKI ASAKO 10th ODYSSEY ソロデビュー10周年 感謝祭!!どこにも省略なんてなかった3952days」と題された本ツアーの最終日にあたるこの20日(土)は、ソロデビューアルバム「STANDARDS 〜土岐麻子ジャズを歌う〜」のリリース日である2004年2月25日から数えて「3952」日目にあたる。

「この10年間、素敵な人たちに恵まれて、活動してくることが出来ました。」

この日の土岐をサポートしたバンドメンバーは、学生時代からの仲間というギターの奥田健介(NONA REEVES)、過去何度も土岐のバックを務めたベース鹿島達也、8曲目に演奏された「読唇術」で土岐とのデュエットを披露したキーボード伊澤一葉(the HIATUS、あっぱ)。そしてバンドマスターでありドラムスの矢野博康は、土岐がかつて在籍していたバンドCymbalsのメンバー。矢野が土岐と一緒にツアーを回ったのはCymbals解散以来初めてのこと。気心の知れたバンドとともに、ソロ・キャリアの集大成とも言える10年間を凝縮したライブを見せつけてくれた。

白いドレスに身を包んだ土岐は、オープニングナンバー「眠れる森のただの女」を皮切りに、新旧織り交ぜたベスト&レア楽曲を披露。5曲目の「Under Surveillance」は、2005年にリリースしたアルバム「Debut」に収録されている土岐が唯一自ら作曲を手掛けた楽曲ながら、過去ライブで一度も歌われたことがなく、本ツアーが本邦初公開。また、14曲目に歌われた「Rendez-vous in ‘58」もこの日が初めてのパフォーマンス。

 title=

第2部では、スペシャルゲストとして、実父であり日本を代表するサックス奏者・土岐英史が登場。「今日は客席に母も来ていて、なんだか引退ライブみたいになっていますが(笑)」とリラックスしたムードの中、土岐英史がプロデュースした最新アルバム「STANDARDS in a sentimental mood 〜土岐麻子ジャズを歌う〜」に収録されているRed Hot Chili Peppersの「Californication」と、Cymbals結成のきっかけとなったというレアなエピソードとともにCarole King「I Feel The Earth Move」のカバー2曲を演奏。土岐英史の奏でるサックスが圧倒的な存在感で会場を包み込むと、会場はこの日一番の盛り上がりを見せた。

そしてライブ終盤に披露されもう一つのハイライトとなったのが、この10年間の代表曲をメドレー形式にアレンジした「10th ODYSSEY Special Medley」。「Gift 〜あなたはマドンナ〜」に始まり、「ロマンチック」、「How Beautiful」、「トーキョー・ドライブ」など、新旧交えた名曲全9曲をノンストップで歌いあげ、最後は再び「Gift 〜あなたはマドンナ〜」で締める構成。時間にして約22分にも及んだこのメドレー、まさに圧巻のパフォーマンスであり、超満員の観客からも万雷の拍手が沸き起こっていた。

「みなさんの10年間は、どんな感じだったのでしょうか?そんなことを思い浮かべながら、聴いていただけるとうれしいです。」というMCの後に、大学生時代に歌詞を書いたという奥田健介作曲の「ブルー・バード」を思い入れたっぷりに歌唱し、本編終了。アンコールでは、再び土岐英史のサックスとともに、ニューアルバムに収録されているクリスマスソング「Christmas in the City」をしっとりと歌い上げ、この日をライブは幕を閉じた。休憩を挟んで2時間45分。ツアータイトル通り、「どこにも省略のなかった」濃密なひと時を過ごした観客は、土岐麻子の節目となる貴重なライブを体験し大満足の様子であった。

土岐麻子 Vocal / 土岐英史 Saxophone

矢野博康 Drums / 鹿島達也 Bass / 奥田健介 Guitar / 伊澤一葉 Keyboards

[演奏曲目]

<第1部>

01.眠れる森のただの女

02.Smilin’

03.サーファー・ガール

04.ホロスコープ

05.Under Surveillance

06.September

<第2部>

07.heartbeat

08.読唇術

09.Walk On

10.Californication w/土岐英史

11.I Feel The Earth Move  w/土岐英史

12.10th ODYSSEY Special Medley

13.Gift 〜あなたはマドンナ〜

14.Rendez-vous in’ 58

15.ブルー・バード

<アンコール>

16.Christmas in the City w/土岐英史

[ライブ] 

『haremachi音楽祭スペシャルライブ』

日時:2014年12月22日(月)OPEN18:00/START19:00

会場:イオンモール おかやま未来ホール

http://aeonmall-okayama.com/static/detail/miraihall

メンバー: 土岐麻子(Vocal)、川口大輔(Keyboards)、須藤優(Bass)、千住宗臣(Drums)
<関連リンク>
土岐麻子 オフィシャルHP

-音楽

関連記事

『ツキウタ。』卯月 新役・歌唱パートにkoyomi from 桜men

人気CDシリーズ『ツキウタ。』の4thシーズンより、卯月新役の歌唱パートについて、声優の細谷佳正氏からkoyomi from 桜menに交代する旨が作品公式サイトにて発表された。  尚、ドラマパートに …

hitomi、20周年記念ライブのスペシャルMOVIEを無料ファンクラブで公開中!

先月、デビュー20周年を迎えたhitomi。そんなhitomiが今年11月17日に行った記念ライブ「Welcome! 20th Anniversary Premium Party」のスペシャルMOVI …

ザ・クロマニヨンズ ニュー・アルバム「PUNCH」 10/9発売&全国ツアー開催決定!

8月28日にNEWシングル「クレーンゲーム」の発売を控えている、ザ・クロマニヨンズのニュー・アルバム「PUNCH」の発売と全58公演にも及ぶツアースケジュールが発表となった。   間もなく7 …

サム・スミス、チャリティ活動の一環でジョン・レジェンドと共演!イギリスで2週連続1位獲得!

“天使の歌声”とレディー・ガガから称賛され、今年のグラミー授賞式では“新人賞”などの主要部門を含む最多4部門を受賞したイギリス出身のシンガーソング・ライター、サム・スミス。今回、デビュー・アルバム『イ …

桂 歌丸、圓朝の大作「塩原多助一代記−あお(青馬)の別れ−」のCDを本日発売!

日本テレビ系で放送中の高視聴率番組『笑点』の司会者として、日本中に知られる人気落語家、桂 歌丸。その歌丸による初の本格録音で、戦後ほとんど演じられることがなかった三遊亭圓朝の明治期の大作「塩原多助一代 …

BIGBANG、11月からのドームツアーに合わせスペシャルイベント同時開催決定!

2012年11月23日京セラドーム大阪での初ドーム公演より、デビュー10周年となった2016年12月29日【BIGBANG10 THE CONCERT : 0.TO.10 -THE FINAL-】ツア …

モバイルバージョンを終了