無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

1/3放送「NEXT WORLD 私たちの未来」サカナクション生放送ライブにリスナーもアバターで参加できる!超最先端Webサイト公開!

音楽

2015年1月3日に放送されるNHKスペシャル「NEXT WORLD 私たちの未来」。当日はサカナクションが、30年後の未来という設定で、オープニングとエンディングに日本科学未来館より生ライブ中継を行う。生ライブは最先端の映像技術とインタラクティブ演出を駆使した近未来のパフォーマンスで、テクニカル演出をライゾマティクス・真鍋大度、衣装デザインをアンリアレイジの森永邦彦と、気鋭のクリエイターがそれぞれ務める。この画期的な番組放送に先駆け、人工知能を取り入れた番組Webサイト「SYMPHONY」が開設された。

「SYMPHONY」は、ライゾマティクスが開発したA.I.(人工知能)。ユーザーがサイトの指示に従い、様々な項目を入力することにより人工知能「SYMPHONY」が、ユーザーの好みを推測し、アンリアレイジ・森永邦彦氏の手によるアバターデザインを提案。ユーザーが作成したアバターは、ライブの生中継映像にCG合成され、バーチャルオーディエンスとしてNEXT WORLD LIVEに参加できる。

さらに人工知能「SYMPHONY」が、サカナクションによる番組テーマ曲の音源を組み合わせ、無数のREMIXを生成。ユーザーがその中から気に入ったフレーズを選ぶと、「SYMPHONY」は多くのユーザーに選ばれたフレーズを学習し、より複雑なREMIXを生成できるようになる。また、適度な確率で、突然変異的なフレーズが生成されるようにプログラムされている。このようにユーザーの参加とともに進化する「SYMPHONY」のREMIXは、Webサイトだけでなく、毎回の放送でも紹介される。

年明け早々の最先端のプロジェクトに、Webを通じて是非参加して欲しい。

■スペシャルサイト
NHK総合 夜7:30スタート(全5回)
NHKスペシャル
「NEXT WORLD 私たちの未来」
http://www.nhk.or.jp/nextworld/

【放送予定】
第1回 1月 3日(土)未来はどこまで予測できるのか
第2回 1月 4日(日)寿命はどこまで延びるのか
第3回 1月24日(土)人間のパワーはどこまで高められるのか
第4回 1月25日(日)人生はどこまで楽しくなるのか
第5回 2月 1日(日)人間のフロンティアはどこまで広がるのか

■Webサイト開発に参加した3組のクリエイター

【テーマ音楽 サカナクション】
2005年に活動開始、2007年にメジャーデビュー。日本の文学性を巧みに内包させる歌詞やフォーキーなメロディ、ロックバンドフォーマットからクラブミュージックアプローチまでこなす変容性、様々な表現方法を持つ5人組のバンド。2014年、全国12カ所22公演をまわる全国ツアー「SAKANAQUARIUM 2014 “SAKANATRIBE”」を開催。ホール会場も積極的に選択し、自身の新しい可能性を広げた。音楽的な評価も受けながら「ミュージシャンの在り方」を先進的にとらえて表現し続けるその姿勢は、幅広い層からの支持を獲得している。

【テクニカル演出 ライゾマティクス・真鍋大度】
1976年生まれ。東京理科大学理学部数学科、岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー(IAMAS)卒業。身近な現象や素材を異なる目線で捉え直し、組み合わせることで作品を制作。高解像度、高臨場感といったリッチな表現を目指すのでなく、注意深く観察することにより発見できる現象、身体、プログラミング、コンピュータそのものが持つ本質的な面白さに着目している。2006年、ウェブからインタラクティブデザインまで幅広いメディアをカバーするデザインファーム「ライゾマティクス」設立。ジャンルやフィールドを問わずプログラミングを駆使して様々なプロジェクトに参加。

【衣装デザイン アンリアレイジ・森永邦彦】
1980 年生まれ。早稲田大学、バンタンデザイン研究所卒業。ブランド名はA REAL(日常)、UN REAL(非日常)、AGE(時代)、を組み合わせた造語。 2003 年から活動開始。「神は細部に宿る」という信念のもと作られた色鮮やかで細かいパッチワークや、人間の身体にとらわれない独創的なかたちの洋服、テクノロジーや新技術を積極的に用いた洋服が特徴。2005 年、ニューヨークの新人デザイナーコンテスト「GEN ART 2005」でアバンギャルド大賞受賞。2006 年より東京コレクションに参加。2011 年、第29 回毎日ファッション大賞新人賞・資生堂奨励賞受賞。2015S/S パリコレクションデビュー。

■サカナクションオフィシャルInstagram Account
@SAKANACTION_JP

オフィシャルサイト
(Official) http://sakanaction.jp/
(Victor) http://jvcmusic.co.jp/sakanaction
<関連リンク>
サカナクション HP

-音楽

関連記事

神聖かまってちゃんからの七夕プレゼント!?『陸上部の夏』音源公開

7月2日(日)に東京キネマ倶楽部で開催された、ワンマンツアー「進撃のかまってちゃん駆逐ツアー」ファイナル公演にて、約3年振りとなる待望のオリジナルフルアルバム「幼さを入院させて」を9月6日(水)にリリ …

ザ・ローリング・ストーンズ、新アルバムからMV公開!メンバー総登場

ザ・ローリング・ストーンズが12月2日に発売する11年ぶりのニューアルバム『ブルー&ロンサム』から、「ヘイト・トゥ・シー・ユー・ゴー」のミュージックビデオが公開された。 MVはレコーディング・スタジオ …

山猿 LINE MUSICチャート好調「ひとりぼっちの夜に」4月30日公開のMusic Videoに木﨑太郎(祇園)が出演!

5月22日リリースのアルバム「あいことば6」より、4月22日に先行配信されてからLINE MUSICチャートで好順位をキープし続けている 山猿の新曲「ひとりぼっちの夜に」のミュージックビデオ(ショート …

SKY-HI, Novel Core, Aile The Shota, edhiii boiによる、「Brave Generation -BMSG United Remix-」のリリックビデオ公開!!

先日LINE CUBE SHIBUYAにて開催されたイベント「LIVE FOR THE NEXT」にて、SKY-HI, Novel Core, Aile The Shota, edhiii boiによ …

【T.M.Revolution】25周年の集大成。初のライブ配信をデビュー日 5月13日(金)に Stagecrowdで独占配信!ファンクラブ会員のみ視聴可能なアフタートークも実施。

西川貴教のソロプジェクト T.M.Revolutionが、2022年5月13日(金)に初の配信ライブを実施することが決定。 2021年5月13日でデビュー25周年を迎え、21年~22年にかけ『T.M. …

DYGL(デイグロー) NEW 7inch 2018年7月3日(金)情報解禁 2018年最新シングル『Bad Kicks / Hard to Love』が7inch(1000枚限定)でリリース決定︕オフィシャルHPにて予約中︕

今作は Childhood の 2nd シングル『Solemn Skies』や NME track of the year を受賞した Palma Violets の 1st シングル『Best of …

Ads