無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Crossfaithが2年振りとなるVans Warped Tour 2015への全公演出演が決定!さらにアメリカ名門レーベルとの契約発表!!

音楽

年明け2月より始まるJAPAN TOURにも期待のかかるCrossfaithから北米ツアーが発表された!

2013年にアジア人バンドとしては数年振りにVans Warped Tour全公演の出演を果たしたCrossfaithであるが2015年のVans Warped Tourへ再び出演することが決定した。真夏の51日間で41公演という過酷なスケジュールの中、北米全体を廻るツアーとなっており、来年も彼らの更なるワールドワイドでの快進撃が続くようである。

また、Vans Warped Tour出演のニュースに加え、アメリカの名門レーベル’Razor & Tie’との契約も明らかとなった。

過去にはSlipknotなどのモンスターバンドを従えるRoadrunner Recordsにて、Killswitch Engage, Glassjaw, Megadethなどを発掘しスターダムへと引っ張った有名A&RであるMike Gitter(現Razor & Tie)が自らの目でロンドン公演を観て熱烈オファーしてきたという経緯もある。

Brand New等を排出し現在ではAll That Remains, Chiodos, Hatebreed, Protest The Hero, Yellowcard等といった大型アーティストを抱えるレーベルだけあり、アメリカへの本格進出に拍車をかけることになりそうだ。

VANS WARPED TOUR 2015
http://vanswarpedtour.com/

メジャーデビューシングル「MADNESS」

2014年10月8日(水) Release

<収録曲>*初回/通常共通

M1;「Madness」

M2;「Dance With The Enemy」

M3;「S.O.S」

<初回生産限定盤>

歴史的快挙!UKメディアも大絶賛した「DOWNLOAD FESTIVAL 2014」の貴重なライヴ映像を収録したDVD特典付き

価格:<初回生産限定盤>1,800(税抜)<通常盤>1,000(税抜)

発売元:ソニー・ミュージック レーベルズ

■Crossfaith 今後のライブスケジュール

NO MATTER LIVE 2014

1.24 (土) – 札幌 Zepp Sapporo

MADNESS TOUR in JAPAN

02.01 (日) – 仙台Rensa

02.04 (水) – 金沢Eight Hall

02.07 (土) – 香川Olive Hall

02.09 (月) – 福岡BEAT STATION

02.11 (水) – 新木場STUDIO COAST

02.13 (金) – なんばHatch

02.14 (土) – 名古屋BOTTOM LINE

SOUNDWAVE FESTIVAL 2015

02.21 (土) – Flemington Racecource, Melbourne, Australia

02.22 (日) – Bonython Park, Adelaide, Australia

02.28 (土) – Brisbane Showgrounds, Brisbane, Australia

03.01 (日) – Olympic Park, Sydney, Australia

VANS WARPED TOUR 2015

06.19 (金) – Pomona Fairplex, Pomona, CA, USA

06.20 (土) – Shoreline Amphitheatre, San Francisco, CA, USA

06.21 (日) – Seaside Park ? Ventura Country Fairgrounds, Ventura, CA, USA

06.23 (火) – Quial Run Park, Mesa, AZ, USA

06.24 (水) – Isleta Amphitheater, Albuquerque, NM, USA

06.25 (木) – Remington Park, Oklahoma City, OK, USA

06.26 (金) – NGR Park Main Street Lot, Houston, TX, USA

06.27 (土) – Gexa Energy Pavilion, Dallas, TX, USA

06.28 (日) – AT&T Center, San Antonio, TX, USA

07.01 (水) – Tennessee State Fairgrounds, Nashville, TN, USA

07.02 (木) – Aaron’s Amphitheatre at Lakewood, Atlanta, GA, USA

07.03 (金) – Vinoy Park, St. Petersburg, FL, USA

07.04 (土) – Cruzan Amphitheatre, West Palm Beach, FL, USA

07.05 (日) – Tinker Field, Orland, FL, USA

07.06 (月) – Morocco Shrine Anditorium And Grounds, Jacksonville, FL, USA

07.07 (火) – PNC Music Pavilion Charlotte, Charlotte, NC, USA

07.08 (水) – Farm Bureau Live, Virginia Beach, VA, USA

07.09 (木) – First Niagara Pavilion, Pittsburgh, PA, USA

07.10 (金) – Susquehanna Bank Center, Camden, NJ, USA

07.11 (土) – Nikon at Jones Beach Amphitheatre, Wantagh, NY, USA

07.12 (日) – Xfinity Theatre, Hartford, CT, USA

07.14 (火) – Xfinity Center, Mansfield, MA, USA

07.15 (水) – Darien Lake PAC, Darien Center, NY, USA

07.16 (木) – Riverbend Music Center, Cincinnati, OH, USA

07.17 (金) – Molson Canadian Amphitheatre, Toronto, ON, CANADA

07.18 (土) – Merriweather Post Pavilion, Columbia, MD, USA

07.19 (日) – PNC Bank Arts Center, Holmdel, NJ, USA

07.21 (火) – The Pavilion at Montage Mountain, Scranton, PA, USA

07.23 (木) – Blossom Music Center, Cuyahoga Falls, OH, USA

07.24 (金) – The Palace of Auburn Hills, Detroit, MI, USA

07.25 (土) – First Midwest Bank Amphitheater, Chicago, IL, USA

07.26 (日) – Canterbury Park, Shakopee, MN, USA

07.27 (月) – Verizon Wireless Amphitheater, St. Louis, MO, USA

07.28 (火) – Marcus Amphitheatre, Milwaukee, WI, USA

07.29 (水) – Klipsch Music Center, Noblesville, IN, USA

07.30 (木) – Cricket Wireless Amphitheater, Bonner Spring, KS, USA

08.01 (土) – Utah State Fairpark, Salt Lake City, UT, USA

08.02 (日) – Pepsi Center, Denvor, CO, USA

08.05 (水) – Qualcomm Stadium Parking Lot, San Diego, CA, USA

08.06 (木) – Portland Expo Center, Portland, OR, USA

08.07 (金) – White River Amphitheatre, Auburn, WA, USA

■ Crossfaith プロフィール 

2006年11月Kenta Koie (Vocal), Terufumi Tamano (Program / Vision), Kazuki Takemura (Guitar), Hiroki Ikegawa (Bass), Tatsuya Amano (Drum)により結成。ストリングス/エレクトロニカを随所に織り交ぜ、ドラマティックに展開するユニークな発想を武器に、メタルコアや叙情系ハードコア、スクリーモ要素のあるキャッチーなメロディーをバランスよく楽曲に取り込み、独自の世界観を造り上げている。この斬新なコンセプトと、数々の共演した海外アーティストをも唸らせる一線を画すパフォーマンスは各方面で話題沸騰中。2014年には彼らの夢の1つでもあった「DOWNLOAD FESTIVAL 2014」のメインステージを始め、READING &LEEDS FESTIVAL(英)、ROCK AM RING(独)、Hellfest(仏)など数々のフェスに出演し、その圧巻のパフォーマンスに各メディアも絶賛!さらにバンド初の欧州ヘッドライナーツアーも盛況に終え、その勢いはとどまる事を知らない。Crossfaithが世界のトップクラスのバンドとして名が響くのもそう遠くではない。

■Crossfaithオフィシャルサイト: 
http://www.crossfaith.jp/

■ ’Madness’ Official Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=UDbtnDBWk_o
<関連リンク>
Crossfaith オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

安斉かれん、デビュー曲「世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していた」を、8cmシングルとしてタワレコ限定リリース!

令和元日に、サブスクリプション音楽配信サービス限定シングル「世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していた」で、avexよりデビューを果たし、多くの音楽メディアのパワープレイ、USENリクエスト J-POP …

「水曜日のカンパネラ」タワレコ店舗限定100円CDで価格破壊か!?

【内容】昨日、謎のA写撮影などを行い、非公式に『りんご音楽祭』を盛上げていた水曜日のカンパネラがりんご音楽祭のオーディションイベント『RINGOOO A GO-GO』で渋谷・UNDER DEER Lo …

京都音楽博覧会にサンフジンズ、マイア・ヒラサワ(from Sweden)、VILLAGERS(from Ireland)が登場!!毎年恒例だった宝探しも急遽開催が決定!

9月22日(日)に京都、梅小路公園芝生広場で開催される、くるり主催の野外イベント「京都音楽博覧会2013 IN 梅小路公園」の追加出演アーティストが発表された。これまで発表されている、くるり、奥田民生 …

インディーシーンで活躍中の次世代アーティスト9組がYouTubeラジオコンテンツ『BEDROOM RADIO CLUB』を本格始動!

昨年開催された音楽フェス型オーディション「マイナビ未確認フェスティバル2019」のファイナリストである3組のバンド“Bamboo”、“MINOR THIRD”、“あるくとーーふ”、同じく昨年開催のオー …

GLAY、ニューアルバム『SUMMERDELICS』を引っ提げ故郷に凱旋!

9月から23公演23万人動員の大型アリーナツアーを行うGLAYそのアリーナツアーの追加公演を開催することが決定した。 GLAYは7月12日(水)に14枚目となるニューアルバム「SUMMERDELICS …

グウェン・ステファニー、グラミー受賞アーティスト、自身初のクリスマス・アルバムが本日発売!誕生日も!

スカパンクバンド ノー・ダウトのボーカリストでありながらも、シンガーとしてだけでなく、そのモデル並みのスタイルとファッション・センスで圧倒的支持を得ている他、女優としても活躍中のグウェン・ステファニー …

Ads