本日12月10日、テレビ東京系アニメ「FAIRY TAIL」オープニングテーマ曲となっているニューシングル「Mysterious Magic」をリリースしたDo As Infinityが来年2月25日に、11枚目となるオリジナルアルバム「BRANDNEW DAYS」をリリースする事を発表した。
タイトルチューンは渋谷公会堂で行なわれた15周年ライブで販売された、当日のライブを持ち帰りできるUSBメモリーに収録されていた未発表曲。特に情報が無いなか、鋭いユーザーからは、何かを示唆しているのではないかと噂されていた。
このアルバムは、これまでのDo Asらしい楽曲はもちろん、海外のサウンドプロダクションを取り入れるなど、今年の9月にデビュー15周年というひとつの大きな節目を迎えて、なおも新たなチャレンジを続けて行くという意思表示のこもった、タイトルに相応しい内容になりそうだ。さらにDVD付きにはこれまでの感謝を込めて、全シングル曲のMUSIC VIDEOを収録するという。
また、年末に行なわれる東名阪のツアーでも、数々のヒット曲とともに、ニューアルバムからも一部が披露される予定となっており期待が高まる。
ニューシングル、ライブDVD、そしてアルバムと、コンスタントに作品リリースが続くが、どれも想像以上の内容になるであろうことは、昨今の彼らの充実ぷりが証明してくれるだろう。
★Release情報
2015年2月25日発売
11th Album「BRANDNEW DAYS」

CD+DVD AVCD-93070/B 4,800(税別)
CD AVCD-93071 3,000(税別)

2014年12月10日発売
NEW SINGLE「Mysterious Magic」
※テレビ東京系アニメ「FAIRY TAIL」オープニングテーマ曲
2015年1月21日発売
LIVE DVD&Blu-ray
「Do As Infinity 15th Anniversary 〜Dive At It Limited Live 2014〜」
2014年10月13日に行なわれたアニバーサリーライブの模様を収録!!
ファンとともに作り上げたセットリストにも注目の、最強ライブ作品!!
★LIVE情報
Do As Infinity 15th Anniversary -End Of The Year’14-
●公演日程
・2014年12月21日(日) 愛知県:名古屋ボトムライン
・2014年12月23日(火・祝) 大阪府:大阪BIG CAT
・2014年12月27日(土) 東京都:恵比寿ガーデンホール
<関連リンク>
■Do As Infinity Offical Site
関連記事
-
-
現役女子高生アーティスト新山詩織 1stアルバム『しおり』“未来を見つめる”最新ヴィジュアル公開!
待望の1stアルバム『しおり』のリリースを発表した現役女子高生アーティスト新山詩織。デビューのきっかけとなったオーディション“トレジャーハント〜ビーイングオーディション2012〜”でグランプリを獲得以 …
-
-
ORANGE RANGE、EP『UNITY』を11月1日発売!ツアーファイナルで発表
ORANGE RANGEが8月26日にZepp Tokyoで行われた全国ツアー「RWD← SCREAM 017」の最終公演で、11月1日にEP『UNITY』のリリースを発表した。またこれに合わせてde …
-
-
ソロデビューから30年、戸川純アルファレコード時代のアルバム6タイトルがiTunes配信開始!
1982年から1987年にかけて、アルファレコードから発売されていた戸川純関連のアルバム6作品がiTunes他でついに配信開始となった。 女王蜂や神聖かまってちゃんら若手バンドと共演するなど、現在でも …
-
-
メタボリックなフロント2人がダイエットで話題騒然!!今週末TBS系「中居正広の金曜日のスマたちへ」で激やせの真相が明らかに!!シングル曲、タイアップ曲網羅、待望のニューアルバム発売決定!
大阪を拠点に活動する、ルックスと音楽性のギャップが武器のロックバンド“アシガルユース”。その外見からは想像もつかない繊細な歌詞とキャッチーなメロディで着実に支持を集め、バラエティに富んだ楽曲や声質の異 …
-
-
LapLus、始動主催イベントをSOLD OUT!! 大盛況の初ライヴをレポート
4月8日(日)、ex.DIVのsatoshiが満を辞して結成した新バンドLapLus 、初ライヴであるLapLus Presents「羅針盤の上、変動兆し」が、高田馬場AREAにて開催された。 &nb …
-
-
8,000人を動員した日本の“おもしろい”を集めたイベント「Tokyo Street Collection 」が、大盛況のうちに終了!
リアルなカルチャーが生まれる場所、ストリート。東京には、街それぞれに個性的なストリートがあり、刻一刻と新しいカルチャーが、生み出され続けている。 そんな東京のストリートをキーワードに、音楽やファッシ …