無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

中田ヤスタカ(CAPSULE)、故郷である金沢駅にて来春開通の北陸新幹線発車予告音を制作!

音楽

Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅのプロデュースをはじめ、自身のメインユニット・CAPSULEや、映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』の挿入楽曲や今夏世界公開の映画『アップルシード アルファ』のメインテーマほか国内外で数々の音楽制作を手掛けるなど、名実ともに日本を代表する音楽家としてシーンに君臨する中田ヤスタカ(CAPSULE)。

中田ヤスタカが、故郷である金沢市より依頼を受け、来春開通の北陸新幹線金沢駅発車予告音を制作したことが、本日、JR西日本より発表された。

金沢市によると、国内外から多くの観光客が訪れ、また新幹線がイメージさせる新たな時代の到来が感じられる先駆的な要素を表現するのに相応しい作曲家として、金沢市出身である中田ヤスタカに制作を依頼した。

今回制作された発車予告音は15秒尺。『金沢の山から海にかけての起伏ある自然条件や「伝統と創造」が調和するまちのイメージ、そして新車両も有する北陸新幹線の「スピード感と快適性」』をテーマに制作された。なお、同駅の発車予告音は、中田ヤスタカが今回のためにオリジナルで制作し編曲まで行っている。

【金沢市長 山野之義氏 コメント】
北陸新幹線金沢駅の発車予告音は、新幹線がイメージさせる先駆的なイメージを表現するのに相応しい、金沢市出身の世界的音楽家“中田ヤスタカ”さんに制作していただきました。金沢の自然条件や鼓門、駅舎の伝統工芸品とも調和したメロディであり、市民に幅広く親しまれるものと確信しています。また、中田ヤスタカさんは新進気鋭の若手音楽家であることから、新幹線時代の到来と金沢市が将来に向けますます発展していくイメージを持っていただけると考えています。「世界で最も素晴らしい駅ベスト10」に選出された金沢駅に世界で活躍する中田ヤスタカさん作曲のメロディが流れることで、より一層、世界の交流拠点都市金沢の魅力を伝えていけるものと考えています。

【中田ヤスタカ(CAPSULE)コメント 】
これまでの人生の約半分ずつを過ごした金沢と東京を繋げる北陸新幹線プロジェクトに携われたことを音楽家として光栄に思います。金沢駅から始まる「旅」の期待感と共に聴いて頂ければ幸いです。

北陸新幹線の開通は来年3月14日。世界で最も美しい駅のひとつに選ばれた金沢駅と、国内外の第一線で活躍する音楽プロデューサー、中田ヤスタカとの故郷でのコラボレーション。
是非、金沢に足を運んでみてはいかがでしょうか。

【CAPSULE オフィシャルHP】
http://capsule-official.com/

【FACEBOOK】
https://www.facebook.com/CAPSULE.OFFICIAL

【TWITTER】
https://twitter.com/CAPSULEOFFICIAL

【YouTubeチャンネル】
http://www.youtube.com/CAPSULEOFFICIAL

 title=

【new release】
CAPSULE
new album “WAVE RUNNER”
2015.02.18(水)release

<初回限定盤(2CD)>
WPCL-12019/20 ¥3,000(税抜)

■disc1
01 Wave Runner
02 Another World
03 Dreamin’ Boy
04 Hero
05 Dancing Planet
06 Depth(vocal dub mix)
07 Feel Again
08 Unrequited Love
09 White As Snow
10 Beyond The Sky

■disc2
01 Another World(extended mix)
02 Hero(extended mix)
03 Feel Again(extended mix)
04 White As Snow(extended mix)

<通常盤(1CD)>
WPCL-12026 ¥2,500(税抜)
disc1のみ:10曲収録

【イベント出演】

2014.12.12(金) ASOBINITE!!! @新木場・ageHa
出演:中田ヤスタカ(CAPSULE) / Tomoyuki Tanaka(FPM) / DAISHI DANCE / RAM RIDER / DJ
KYOKO and more…

2014.12.22(月)  ASOVISION @渋谷・SOUND MUSEUM VISION
出演:中田ヤスタカ(CAPSULE) and more…

2014.12.27(土) FLASH!!! @渋谷・clubasia?
出演:中田ヤスタカ(CAPSULE) / Gikyo Nakamura(THE PEGASUSS) / DON’T BELIEVE THE
TV(2BOY+KOHNO) / JOHNSON / FumihikoChiba(SixMAN) / DJ Watchman(Shingo
Oda) and more…

2014.12.28(日) COUNTDOWN JAPAN 14/15 @幕張メッセ国際展示場
※CAPSULEとして出演します

andmore
<関連リンク>
CAPSULE オフィシャルHP

-音楽

関連記事

田原俊彦、通算78枚目のシングルはシナトラやサミーディビスJr.を思わせる大人のロマンティック・ワンダーランド!解禁されたティザーは、豪華絢爛なロケーションで展開する田原にしかできないノーカットムービー。

昨年11月に国際フォーラムAにて盛大に60th Birth Anniversaryコンサートを成功させ、今年初頭には衝撃的な写真集の発売で世の中を沸かせた田原俊彦の通算 78枚目のシングルの内容が発表 …

押尾コータローとDEPAPEPEのコラボレーションユニットによるJ-POPカバーアルバム発売決定!東名阪クアトロツアーも開催!

アコースティックギタリスト・押尾コータローと、インストギターデュオ・DEPAPEPEのコラボレーションユニット“DEPAPEKO(デパペコ)”によるJ-POPカバーアルバムが発売されることが発表された …

マクドナルド1日店長のMay J.とクリス・ハートが幻の応援ソングを初披露!

May J.が歌手のクリス・ハートとともに、マクドナルド中野セントラルパーク店の“1日スマイル店長”に就任した。 5月25日に制定された「マックスマイルの日」は、日本マクドナルドが顧客にとって信頼され …

ニッケルバック念願の武道館公演がついに実現!世界最高のロック・バンドによるパフォーマンスに武道館は熱狂の渦に!!

12月3日(月)、カナダ出身のロック・バンド、ニッケルバックが武道館公演を行った。2009年11月に新木場スタジオコーストにて初の単独公演を行い、翌年にはサマーソニックで来日を果たした世界最大のロック …

la la larks、19日配信スタートの新曲「after」のミュージック・ビデオを大募集!!

19日、初のリキッドルームワンマンを含む東名阪ツアー「lark it up! 2018」テーマ曲「after」をSpotify、Apple Music、LINE MUSICなど各ストリーミングサービス …

1st FULL ALBUM『pinpoint』発売を記念してbump.yが東京ポートボウルと期間限定コラボレーション!夢のコラボ実現にbump.y感激!

松山メアリ(22)、桜庭ななみ(21)、宮武美桜(17)、高月彩良(16)、宮武祭(14)からなる5人組ユニット、bump.y(バン ピー)。デビュー4年目にして初のオリジナルフルアルバム『pinpo …

Ads