噂の13歳シンガー、吉田凜音(よしだりんね)。次世代ソロアイドルシーンの最終兵器との呼び声も高い彼女。西寺郷太(NONA REEVES)のプロデュースのもと、11月5日に「恋のサンクチュアリ!」でメジャーデビューをし最近でもネットを中心に「北の橋本環奈」と注目を集めている彼女が12月6日サンリオピューロランドでイベントに出演。ハローキティとの夢のコラボレーションが実現した。
当日はメジャーデビュー曲『恋のサンクチュアリ!』を中心に、13歳とは思えないエネルギッシュかつパワフルなパフォーマンスを披露。会場の熱気も冷めやらぬ中、ライブ終盤でなんとハローキティが壇上に登場。嬉しいサプライズに吉田自身も驚くことに。そしてライブ最後には一緒にクリスマスソング『ジングルベル』を歌う文字通り嬉しいコラボレーションが実現した。もともと大好きだったハローキティとの共演には吉田自身も大興奮。ステージ中もハグし合ったり、嬉しさを隠しきれなかった。
コラボレーションといえば、この日ステージ上のMCでも発表されたが、Tokyo Girls’Update × HELLO KITTY ×吉田凜音 “I am IDOL”T-shirtの発売が決定している。ハローキティが“Rinne!”とセリフを言っているポーズが愛らしくキャッチーなロゴになっているこのTシャツ、自撮りを楽しめるように、文字が反転した仕様になっている。12月8日よりBEAMS原宿店、およびオンラインショップでの販売がスタートするのでぜひチェックして欲しい。
12月8 日には先日大盛況のうちに終了した初のワンマンライブの追加公演でもあり、来る12月11日には14歳の誕生日を迎える彼女の生誕祭も兼ねたワンマンライブが渋谷club asiaで控えており、現在こちらに関しては当日券も発売するとのことなので、ぜひこの機会に現役中学生シンガー、“13歳としては最後の”ライブになるので、この機会に足を運んでみてはいかがだろうか。前回のライブでも告知したように、2015年2月にはセカンドシングルの発売も決定している彼女。音源化されていない新曲も披露予定なので、発売まで待ちきれない方はぜひチェックをしてほしい。
<ミュージックビデオ>
吉田凜音『恋のサンクチュアリ!』
http://youtu.be/EB0NLWCbbbY
<商品情報>
『恋のサンクチュアリ!』
通常盤 VICL-36969 価格:1000円(税込)
初回限定 聖域盤 VICL-36970 価格:1200円(税込)
初回限定 奇跡盤 VICL-36971 価格:1200円(税込)
通常盤
1 恋のサンクチュアリ!
2 M.I.R.A.C.L.E〜アイシタイキミガクル〜
3 恋のサンクチュアリ!<Instrumental >
4 M.I.R.A.C.L.E〜アイシタイキミガクル〜<Instrumental >
初回限定 聖域盤
1 恋のサンクチュアリ!
2 M.I.R.A.C.L.E〜アイシタイキミガクル〜
3 SCHOOL DAYS
4恋のサンクチュアリ!<Instrumental >
5 M.I.R.A.C.L.E〜アイシタイキミガクル〜 <Instrumental >
6 SCHOOL DAYS <Instrumental >
初回限定 奇跡盤
1 恋のサンクチュアリ!
2 M.I.R.A.C.L.E〜アイシタイキミガクル〜
3 BELIEVE
4 恋のサンクチュアリ!<Instrumental >
5 M.I.R.A.C.L.E〜アイシタイキミガクル〜 <Instrumental >
6 BELIEVE <Instrumental >
※2015年2月25日メジャー第二弾シングル「タイトル未定」発売決定!
<LIVE情報>
12/8 吉田凜音 ワンマンライブ追加公演&生誕祭
開場 17時 開演 18時半
会場 渋谷club asia
http://asia.iflyer.jp/venue/access
12/14 hanarichuと吉田凜音で、友達の花を咲いてぃぃぃ!!
開場 9時半 開演 10時半
会場 渋谷チェルシーホテル
http://www.chelseahotel.jp/
<吉田凜音オフィシャルウェブサイト>
http://www.5project.co.jp/rinne/
<吉田凜音オフィシャルTwitter>
https://twitter.com/rinne1211
スタッフTwitter
https://twitter.com/rinne_staff
<吉田凜音Profile>
2013年夏頃よりソロアイドルとして活動を開始。熾烈な争奪戦を経て、ビクターエンタテインメント/バージョンミュージックと契約する。今年の春より本格的に都内を中心とした大規模アイドルイベントに参戦を始め、ステージにあがるたびに注目度急上昇。幕張メッセを始め、赤坂BRITZ、新木場コースト、横浜アリーナと大会場にも負けないエネルギッシュなステージパフォーマンスで観客の度肝をぬき、やんちゃでキュートなルックスと、バックダンサーを従えて披露するキレキレのステージングで次世代ソロアイドルシーンの最終兵器としてネットを中心に各メディアで話題となる。 今年11月5日に西寺郷太(NONA REEVES)プロデュースによる「恋のサンクチュアリ!」でメジャーデビュー!!11月24日、原宿アストロホールで行われた初のワンマンライブは大盛況のうちに終了した。
<関連リンク>
■吉田凜音 オフィシャルウェブサイト
関連記事
-
-
RAM WIRE新曲「大丈夫、僕ら」アニメ「NARUTO-ナルト-SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝」エンディングテーマに決定!
芸人・鉄拳による、パラパラ漫画PVが話題の男女3人組・RAM WIRE(ラム ワイヤ-)の「名もない毎日」。この楽曲がレコチョク着うたフル、ビデオクリップフル、歌詞サイト等で軒並み1位となっている中、 …
-
-
SEKAI NO OWARI、メジャー1stシングル『INORI』より、『花鳥風月』を初披露&着うた(R)スタート!
8/17にメジャー1stシングル『INORI』を発売する“SEKAI NO OWARI”。 8/3に開催されたTOKYO FM系全国ネット「SCHOOL OF LOCK!」の主催イベント「閃光ライオッ …
-
-
SuGがリリースイベントにて3月9日”サグの日”に待望の2ndアルバム『Thrill Ride Pirates』発売!!
昨年1月、結成日である1月12日(水)シングル「gr8 story」にてキラキラとデビュー。その後も彼らが持っている宝箱の様な音楽性とShow Timeと言うべくLiveパフォーマンスによってファンを …
-
-
渋谷にラムちゃん出現!?過去最高人数、世界中がつぶやいた!!一夜限りのオレキャラナイトだっちゃ!!
K-POPグループ“AFTERSCHOOL(アフタースクール)”のレイナ・ナナ・リジの三人で構成された派生ユニット“ORANGE CARAMEL”が、15日・渋谷PARCO内のソーシャルTV局“2.5 …
-
-
横浜出身・在住の男女ユニット コアラモード.の10月に発売したばかりのNEW シングル「大旋風」のミュージック・ビデオ(short ver)が10万PVに達した記念として12月4日(月)~12月10日 …
-
-
FREAKが”アダルトに”カバーする「恋するフォーチュンクッキー」先行配信決定!全国各地で音源解禁も。
4月4日に発売を迎えるFREAK初のカバーアルバム「Covers ~R&B sessions~」。 三浦大知やMay J.のバンドサポートも務めるギタリスト上條頌が全曲のアレンジを担当。更に上 …