無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

数々のアーティストが称賛!ダイブも起きる前代未聞のピアノ・インスト・バンドADAM at、1stフルアルバムでメジャー・デビュー!

音楽

ポップなメロディを疾走感溢れるピアノで奏でるダンサブルなインストゥルメンタル・バンド、ADAM at(アダムアット)がメジャー・デビューとなる1st フル・アルバムのリリースが決定した。キーボーディストのタマスケアットを中心に、固定メンバーのいない一期一会のピアノ・セッション・バンドながら、躍動感あふれるインプロビヴィーション・ミュージックはライブ・シーンで絶大な人気を誇り、笑って踊ってモッシュもダイブも起きる前代未聞のピアノ・インスト・バンドとして注目されている。会場限定で販売した3曲入りシングルは瞬く間に即完し、2014年1月に発表された1stミニ・アルバム『Silent Hill』もわずか発売2週間でファーストプレスを完売。その後もヴィレッジ・ヴァンガードを中心にロング・セールスを続け、満を持してのフル・アルバムの発売となる

1st アルバム発売に向けて様々なミュージシャン達が賛辞を寄せている。

<インスト界の末っ子は実は一番秘めた才能を持っていた。ずっと兄弟達を後ろから虎視眈々と見ていたのだ。そして満を持しての”いいとこどり”デビュー!!!心のパンツを脱がせちゃうサウンドでエクスタシーに生で踊れ〜!!!>
元晴(SOIL&”PIMP” SESSIONS)

<《心地良さ》と《躍動感》。このアルバムは俺にとっての「心のダンスミュージック」。>
グレートマエカワ(フラワーカンパニー)

<素晴らしい音楽は、複雑な世界を単純なモノにしてくれる。ADAM atの音楽は「今日も世界は美しい」とただそう言い切っているようで、気持ちがEんだ。一番新しい朝の訪れを誰よりも早く祝うかのような、朝日の匂いがするダンスミュージック>コヤマシュウ(SCOOBIE DO)

■リリース情報
【1thフル・アルバム】
タイトル : CLOCK TOWER
アーティスト : ADAM at
発売日 : 2015年1月21日(水)
発売元 : VICTOR ENTERTAINMENT
仕様 / 品番 / 価格 :
<CD / VICL-64287 / ¥1,800+消費税

収録曲 :
1.CLOCK TOWER
2.EDENA88
3.Oroppas
4.WA TO
5.五右衛門
6.MONOLITH (Album ver.)
7.嶺上開花
8.ミュー
9.どんぐりとやまねこの交響曲
10.S.G

タマスケアット Piano/Keyboard
エマアット(FAT PROP) Drums
コウタアット(Kota Hashimoto) Guitar
ラッキーアット(DALLAX) Bass
(M6.)キャッスルアット(THE WASTED) Guitar
Guest Player
キヨシアット(SABOTEN)
ヒロシアット(supernova)

■ライブ・ツアー情報
【ADAM at “CLOCK TOWER” Release Tour 2015】
3/01(日) 浜松 MESCALINE DRIVE
3/07(土) 新潟 GOLDEN PIGS
3/21(土) 鳩ヶ谷 FIND
3/22(日) 横浜 F.A.D
4/04(土) 京都 GATTACA
4/05(日) 静岡 UMBER
4/11(土) 仙台 RIPPLE
4/24(金) 広島 4.14
4/26(日) 福岡 Kieth Flack
4/29(水) 鹿児島SR HALL
5/09(土) 豊橋 CLUB KNOT
5/10(日) 岐阜 CLUB ROOTS
5/17(日) 札幌 DUCE
5/30(土) 金沢 vanvanV4
5/31(日) 松本 MOLE HALL
6/13(土) 心斎橋 club DROP
6/14(日) 名古屋 JAMMIN’

<ワンマンライブ>
6/20(土) 下北沢RaG
6/27(土) 浜松 MESCALINE DRIVE
各地詳細や新情報はオフィシャル・サイトを参照。
http://adamat.info/

■ADAM at オフィシャルサイト
http://adamat.info/

■ADAM at ビクターエンタテインメントオフィシャルサイト
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A024965.html
<関連リンク>
ADAM at オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

レジェンド・オブ・“AOR ” ボビー・コールドウェルが約7年ぶりとなる新作アルバムをリリース!秋には大型来日公演が決定!

1970年代後半〜80年代、“風のシルエット”、“スペシャル・トゥ・ミー”等のメガ・ヒット曲で一躍AORサウンドの代名詞として名を馳せた、ミスターAOR、ボビー・コールドウェルの約7年ぶりとなる新作ス …

デビュー25周年記念企画。大ヒット曲「誰より好きなのに」を収録した古内東子1996年の名盤『Hourglass』が完全限定生産で初アナログ化! 本日より予約受付開始!

古内東子の『Hourglass』がデビュー25周年記念企画としてアナログ盤で9月26日発売される。 『Hourglass』は1996年にソニーレコードからリリースされた5枚目のオリジナルアルバム。 J …

Qomolangma Tomato、アーティスト写真、アートワーク、名阪企画の対バンを一気に発表!

2015年6月17日に、三年ぶりの新作「かなしみ射抜こう」をリリースするQomolangma Tomatoが、新しいアーティスト写真とアートワークを発表!アートワークは、前作「カジツ」に続きワシオトモ …

ももクロ新曲「Re:Story」、小学生男子4人組が主人公に起用されたMusicVideo公開! ももクロはまさかのカメオ出演!

ももいろクローバーZが5ヶ月連続配信の第一弾となる新曲「Re:Story」のMusic Videoを公開した。 今作は山岸聖太氏が監督を務めた作品で、配信ジャケットでもイラストレーターのヒョーゴノスケ …

動画投稿サイトの人気女性歌い手“ヲタみん”の注目の1stアルバム

様々な歌い方を使い分け、多種多様な楽曲を歌う大人気女性歌い手“ヲタみん”が注目の1stミニアルバムをリリース。 大型タイアップとしてPS3ソフト「薄桜鬼 黎明録 名残り草」エンディングテーマ「風は憶え …

さかいゆう、開業100年目を迎える東京駅とコラボレーション!短編アニメーション「時季(とき)は巡る〜TOKYO STATION〜」ティザー映像を公開!

さかいゆうオフィシャルHPにて、開業100年目を迎える東京駅とのコラボレーション短編アニメーションにさかいゆうの楽曲「時季(とき)は巡る」が起用されたことが発表され、ティザー映像が公開された。 100 …

Ads