無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

真空ホロウ、満員御礼のツアー最終日は過去最高のフィナーレ!

音楽

8月にスタートした真空ホロウの自主企画ツアー『真空パックvol.8 W編とO編』、全国全13公演のファイナルはワンマン公演として、11月30日に代官山UNITにて満員御礼のなか開催された。開始予定時刻を少し過ぎ、客電が落ち開幕を告げるベルの音が鳴り響くと、一斉に沸き上がる歓声とスモークの中、村田智史(ベース)、大貫朋也(ドラム)、そして松本明人(ボーカル/ギター)の順にメンバーが入場、ポジションにつく。

「11月30日代官山UNITへお越しの皆様、真空ホロウへようこそ!」

松本によるおなじみの口上に続いて鳴らされた開幕ナンバーは「被害妄想と自己暗示による不快感」。松本の冷たく鋭いギターリフを皮切りに、3ピースならではのソリッドなアンサンブルがフロアに放たれる。さらに「サイレン」「ホラーガールサーカス」と、のっけから勝つ気満々のセットリストに、観客も拳を掲げることで応える。

 title=

中盤ブロックでは、ざらついたサウンドとやさぐれたヴォーカルで攻め倒す「週末スクランブル」、艶やかなディレイと浮遊感にいつまでも体を委ねていたい「引力と線とは」など、1曲ごとに真空ホロウというバンドの深遠へと誘う展開を見せた。

と、ここで事件は起きる。そんな中盤ブロックに続いて、村田による物販紹介コーナー『ジャパネットむらた』が始まったのだが、軽快にトークが進む中で、「さっきの曲の途中で指がつりました! いてて」とカミングアウトが。笑いに包まれる場内だが、どうやら痛みは深刻なものだったようで、処置のため村田は舞台袖に姿を消し、ライブが一時中断してしまったのだ。だが、大貫によるドラムソロ、アドリブのトークで場をつなぐ松本の姿を前に、オーディエンスにも高揚感とは少し違う種類の一体感が生まれていく。

その後、村田は無事に復帰。帰還して1発目の「アナフィラキシーショック」では、松本が舞台上手の村田のマイクまで移動してがなるなど、言葉ではなくパフォーマンスでメンバーをフォローする姿に胸が熱くなる。結果、アクシデントすら力に変えたかたちで、「東京は僕らのもの」と宣言した「闇に踊れ」や、極彩色のダンスグルーヴを生んだ「バタフライスクールエフェクト」、そして本編ラスト、バンドでのアレンジによる新曲「回想列車」を経て、アンコールの「虹」「スノーホワイト」まで、怒涛の19曲を披露して3人はステージから去っていった。

また、この日、真空ホロウからいくつかのアナウンスがなされた。まずは、12月24日にLyu:Lyuとともにクリスマスライブを開催すること。さらに、公式ファンクラブ『真空館』の発足と始動。そして2015年の春、待望のフルアルバムをリリースする予定であることが伝えられた。2014年の締め括りと2015年の幕開けである「COUNTDOWN JAPAN 14/15」の大トリ出演(昨年はゲスの極み乙女。が担当)を経て、2015年いよいよ飛躍の季節を迎えようとしている彼らの続報を、楽しみに待ちたい。

【真空ホロウ「真空パックvol.8 W編とO編」セットリスト】

(2014年11月30日 代官山UNIT)

M-1. 被害妄想と自己暗示による不快感

M-2. サイレン

M-3. ホラーガールサーカス

M-4. Highway Myway

M-5. 週末スクランブル

M-6. %(パーセンテージ)

M-7. 共犯

M-8. 思春の生贄

M-9. 引力と線とは

M-10. 娼年A

M-11. perfect circle

M-12. アナフィラキシーショック

M-13. バタフライスクールエフェクト

M-14. 闇に踊れ

M-15. Balance cont(r)ol

M-16. シンデレラコンプレックス

M-17. 回想列車

EN-1. 虹

EN-2. スノーホワイト

 title=

【最新リリース情報】

■真空ホロウ会場限定CD『the◎』

2014年7月13日以降会場限定販売中 900円(税込)

TDCD-91261

収録曲

M-1 ホラーガールサーカス

M-2 共犯

M-3 回想列車 (“◎” version)

※ライブ会場限定での即売商品のため、CDショップ等の店舗販売、ネット通販などは一切ございません

■1stシングル

「虹」

2014年2月19日発売

ESCL-4150 952円+税

【ライブ情報】

■2014/12/06(土) スカラエスパシオ

「Act Against AIDS 2014「LIVE◎CONNECTOR」 supported by コカ・コーラ 」

開場/開演 17:30/18:00

前売: 4,320円(ドリンク代別)

出演: 中田裕二 / 及川光博

お問い合わせ: BEA

※チケットソールドアウト

※松本明人弾き語り公演

■2014/12/24(水) 渋谷club 乙

「GIANT 39th BxDx proudly presents 「Silent Jealousy」」

開場/開演 18:00/19:00

前売 2,500円 (ドリンク代別)

出演: Lyu:Lyu / オープニングアクト: 糖類零 / BGM: じゃいサンタ

※クリスマス仮装でご入場のお客様にもう1DRINKプレゼント!

お問い合わせ: 渋谷club 乙

■2014/12/30(火) TSUTAYA O-Crest

「O-Crest YEAR END PARTY 2014 Special 3DAYS!」

開場/開演 11:00/11:15

前売/当日 2,000円/2,500円 (ドリンク代別)

出演: バックドロップシンデレラ / Rhythmic Toy World / My Hair is Bad / TOY / HISTGRAM GRIKO / ユーノ / The cold tommy / LONE / Large House Satisfaction / 鴉 / ジラフポット / SUPER BEAVER and more…

お問い合わせ: TSUTAYA O-Crest

■2014/12/31(水) 幕張メッセ国際展示場1?11ホール、イベントホール

「COUNTDOWN JAPAN 14/15」

開場/開演/終演(予定) 14:00/15:00/29:00

ステージ:COSMO STAGE

出演時間:28:15〜

公式サイト:http://countdownjapan.jp/ (PC・携帯共通)

お問い合わせ:ディスクガレージ

■2015/01/10(土) 水戸LIGHT HOUSE

「mito LIGHT HOUSE 25th anniversary 〜祝盃〜」

開場/開演 18:00/18:30

前売/当日 2,500円/3,000円(ドリンク代別)

出演: 石崎ひゅーい / オープニングアクト: the quiet room

お問い合わせ 水戸LIGHT HOUSE

【真空ホロウ プロフィール】

2006年結成。松本明人(ボーカル/ギター)、村田智史(ベース)、大貫朋也(ドラム)からなる茨城出身の3ピースバンド。2009年にRO69が運営する新人コンテスト「RO69JACK 2009」を勝ち抜き、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009に初出演。2010年にRO69のレーベル「JACKMAN RECORDS」より1stミニアルバム「contradiction of the green forest」をリリースする。2011年には自主レーベルより2ndミニアルバム「ストレンジャー」をリリースし、リリースツアーを敢行。

2012年5月にタワーレコード限定・生産限定シングル「Slow and steady」をリリース。2012年10月24日にミニアルバム「小さな世界」でメジャーデビュー。

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」には6年連続出演中、「COUNTDOWN JAPAN」の今年の大晦日で5年連続の出演となる。

バンドの活動以外にも、村田智史は独特の茨城訛りが炸裂するトークが各地で評判を呼び、SPACE SHOWER TV、cross fm、ZIP-FMと立て続けにレギュラー出演やパーソナリティーを精力的に務めている。<SPACE SHOWER TV「爆裂★エレキングダム!!」(2012年1月〜3月)、cross fm「真空ホロウの『フリーズドライ』」(2012年10月〜12月)、ZIP-FM「ZIP-ROCK RADIO」(2013年1月より毎週水曜23:30〜)>

また、松本明人も現在cross fm「RADIO◎CONNECTOR」でレギュラーコーナー「松本明人の眉唾マテリアル」(毎週金曜日23:00〜24:00)を担当中。

真空ホロウ オフィシャルサイト:
http://shinku-horou.com/

真空ホロウオフィシャルTwitter:
http://twitter.com/shinku_horou

真空ホロウオフィシャルFacebook:
http://www.facebook.com/shinkuhorou
<関連リンク>
真空ホロウ オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

お笑い芸人やモデル、俳優も中毒に!? 月9ドラマ「海月姫」オープニングテーマを歌うカフェラテ噴水公園 feat.にゃんこスター、 リリースイベントと生ライブ配信が決定!

「女の子は誰だってお姫様になれる」をテーマに、“オタク女子”、“女装男子”に“童貞エリート”と、規格外に型破りなキャラクターしか登場しない舞台で、魔法使いに出会い人生が一変したシンデレラのような主人公 …

Sugar’s Campaign(Avec Avec×Seiho)、バンタンとのファッションショーコラボライブでテーマソング「ネトカノ」を大合唱!

メジャーデビュー1stフルアルバム『FRIENDS』を1月21日にリリースし、2015年の注目アーティストとして話題を集めているSugar’s Campaignが、2月21日(土)、バンタンデザイン研 …

DEEN、大人なサウンドで作り上げる大好評ツアー「DEEN AOR NIGHT CRUISIN’ ~4th Groove~」開催決定!

令和元年、DEENの最初のツアーは、約3年半ぶり4度目となる「DEEN AOR NIGHT CRUISIN’ ~4th Groove~」の開催が発表された。 こちらはビルボードライブやブル …

VIXX 日本3rdオリジナルアルバム収録の新曲「Reincarnation」、 魅惑的な“香り”漂うミュージックビデオ公開!

いよいよ9月26日に日本3rdオリジナルアルバムをリリースする韓国No.1コンセプトアイドルグループVIXXの、日本オリジナル新曲「Reincarnation」のミュージックビデオが公開された。 公開 …

斉藤和義発案、熱い一夜のチャリティライブが大盛況にて終幕!

斉藤和義が発起人となり、11月8日(木)東京・Zepp DiverCity(Tokyo)にて、西日本豪雨被災地復興のためにチャリティライブが開催された。斉藤の呼びかけで、岡村靖幸、奥田民生、Chara …

THE BOYS&GIRLS 北海道デビューシングル『すべてはここから』を引っ提げ、初の全国放送テレビ番組出演決定!NHK総合「MUSIC JAPAN」に登場!

8月6日に“北海道デビュー”シングル『すべてはここから』をリリースしたロックバンド「THE BOYS&GIRLS」が、9月22日(月)放送予定のNHK総合テレビ「MUSIC JAPAN」に出 …

Ads