無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

結成31年のバンド、ウォーターボーイズの約4年ぶりとなる新作の国内盤がリリース決定!エンディング曲「Long Strange Golden Road」ではPEALOUTの近藤智洋のピアノ演奏を使用!

音楽

新作からのファースト・シングル「November Tale」の音源が公開!

今年で結成31年を迎えるウォーターボーイズ。ケルティック・フォーク、アイルランド伝統音楽、プログレ、カントリー、ゴスペルなどからの影響を受けたその独自の音楽性、そしてスコットランドの吟遊詩人とも評される歌詞は国内外で高い評価を受けている。今年のフジロックではバンドとして念願の初来日も果たした彼ら。そしてなんと来年1月には、約4年ぶりの新作となる『モダン・ブルース』を発売することが発表されました!

ナッシュビルでレコーディングされたという今作は、マイク・スコット自身がプロデュースを手掛け、ザ・ローリング・ストーンズやデヴィット・ボウイなど名だたるアーティストを手掛けてきたボブ・クリアマウンテンがミキシングを担当。彼らの代表作『フィッシャーマンズ・ブルース』と同じようにパフォーマンス精神を高めることに重点を置き、アンサンブルをライヴで録音することを検討するなど、早くも最高傑作となる予感がしています。

さらに、エンディングを飾る10分を超える大作「Long Strange Golden Road」ではPEALOUT時代に「フィッシャーマンズ・ブルース」のカヴァーを演ったことでマイク自身とも親交のある近藤智洋が2006年に発表した「The Midnight Chord(真夜中のコード)」の演奏が使用されています。マイクが「数あるカヴァーのうち1番のお気に入りはPEALOUTヴァージョンだ」と話し、これまでにも近藤の音楽をサンプリングしたものがウォーターボーイズのコンサートSEに使用されるなど、この二2組のつながりは深いもの。今年のフジロックでは念願の初対面も果たしたマイクと近藤、次に来日公演を行なう時にはステージ上での共演が観たいところです。

なお、嬉しいことに国内盤は1週間先行リリースのうえ、2曲のボーナストラックを収録。また、現在そんなニュー・アルバムからのファースト・シングル「November Tale」の音源が公開されています。フジロックに続いて単独来日公演が待たれるウォーターボーイズ。嬉しい知らせが届くその日まで、是非新作を聴きこんでください!

ウォーターボーイズ「November Tale」音源はこちら:
https://www.youtube.com/watch?v=Fd1iOvxRqLw

 title=

■アルバム情報

アーティスト名:The Waterboys(ウォーターボーイズ)
タイトル:Modern Blues(モダン・ブルース)
レーベル:Kobalt
品番: HSE-60200
発売日:2015年1月14日(水)
※日本先行発売、ボーナストラック2曲、歌詞対訳、ライナーノーツ 付

<トラックリスト>
1.Destinies Entwined
2.November Tale
3.Still A Freak
4.I Can See Elvis
5.The Girl Who Slept For Scotland
6.Rosalind You Married The Wrong Girl
7.Beautiful Now
8.Nearest Thing To Hip
9.Long Strange Golden Road
10. Louie’s Dead Body (Is Lying Right There)*
11. Colonel Parker’s Ascent Into Heaven*
*日本盤ボーナストラック

■ショートバイオグラフィー

1983年結成、英国エジンバラ出身のマイク・スコットを中心としたUKロック・バンド。ケルティック・フォーク、アイルランド伝統音楽、プログレ、カントリー、ゴスペルなどの影響を受けている。バンド名はルー・リードの曲の歌詞から名付けられる。初期はNYパンクの影響を受けたニューウェーブバンドとしてスタートし、U2フォロワー的な扱われ方もされていた。2014年にフジロックで初来日を果たし、2015年1月に約4年ぶりとなるニュー・アルバム『モダン・ブルース』をリリースする。

-音楽

関連記事

cali≠gari 第8期始動! ニューアルバム「12」発売決定! そして、豪華ドラマー達が参加!

cali≠gariが遂に始動する。昨年9月に行われた第7期終了ライブとなった日比谷野外大音楽堂公演で15年間在籍した武井誠(ドラム)が脱退し、バンドは継続するのか?新ドラマーは誰になる?などの噂が絶え …

ブレッド&バター、デビュー45周年記念企画ベスト盤は高品質CD4枚組、初の本人セレクションアルバム!

1969年にシングル「傷だらけの軽井沢」(作詞:橋本 淳 作曲:筒美京平)でレコードデビュー、湘南サウンドを代表するJ-POP界の最古参兄弟デュオのブレッド&バター(岩沢幸矢71歳 岩沢二弓65歳)。 …

Zeebra新橋SL広場にリムジンで登場!!4000人の前でパフォーマンス!!

3月18日(水)にサラリーマンの聖地と言われている新橋のSL広場にて、Zeebraの呼びかけのもと楽曲に参加しているアーティスト『Mummy-D (RHYMESTER)』、『RYO theSKYWAL …

渡り廊下走り隊7が8月3日(水)の夏まっさかりにリリース決定!&初の日比谷野外音楽堂でのライブが決定!!

6月9日(木)日本武道館にて行われた第3回AKB48総選挙で5位と、次世代のAKB48を担うメンバーとして着実な人気を得る渡辺麻友を 中心とする7人組の人気スピンオフユニット“渡り廊下走り隊7”のニュ …

TRIPLANEが制作したワンピース特番主題歌が着うたで配信

8月24日にフジテレビ・土曜プレミアムで放送された「ONE PIECE エピソード オブ メリー 〜もうひとりの仲間の物語〜」で、メリー号との別れのシーンにTRIPLANEが制作した主題歌「Horiz …

“アジアのアイコン”アモウ ミコ凱旋!インドネシア最大級のフェス「ENNICHISAI」に出演

日本生まれ、日本育ちながら、インドネシア人の両親を持ち、4ヶ国語を操る注目のシンガー「アモ ウ ミコ」が、第二の故郷ジャカルタで5月24日〜25日に開催された「ENNICHISAI 2014」に凱旋出 …

Ads