無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

小池美由 小池と一緒にクリスマス!リリイベツアー追加スケジュール&2ndシングル「泣き虫Princess」のジャケ写を同時発表!

音楽

超ポジティブ&タメ口キャラで人気のソロアイドル小池美由が2015年1月14日(水)発売するメジャー2ndシングル「泣き虫Princess」のジャケット写真が完成した。

今回リリースとなるメジャー2ndシングルは、小池が作り出す2つのファンタジーの世界を表現する作品となり、プリンセスが主役となる「泣き虫Princess」、王子様が主役の「強がりあまのじゃく」の2曲を収録。ジャケットには楽曲の世界観に沿った衣装を着た小池が登場。5形態それぞれジャケットが違うので是非チェックしてみよう。

また、現在各所で行われているニューシングル「泣き虫Princess」発売記念イベント「小池のリリイベツアー」の追加公演スケジュールが決定。都内だけでなく大阪や名古屋でのリリイベも開催される。さらに、2014年12月23日(火・祝)にはX’mas Special Event「小池のクリスマス会2014」を実施。2014年11月28日(金)〜12月23日(火祝)のリリイベツアーにて配布される「小池のクリスマススタンプカード」にポイントをためると先着で参加できる。小池ならではのクリスマス会を企画しているとのことなので、奮って参加しよう。

作品情報
2015年1月14日(水)発売
メジャー2ndシングル「泣き虫Princess」

 title=

・通常盤・A (品番:VICL-37003 / 価格:税抜¥926)
1. 「泣き虫Princess」
2. 「強がりあまのじゃく」
3. 「泣き虫Princess」(Instrumental)
4. 「強がりあまのじゃく」(Instrumental)

・初回盤 B (品番:VICL-37004 / 価格:税抜¥926)
1. 「泣き虫Princess」
2. 「強がりあまのじゃく」
3. 「泣き虫Princess」(Instrumental)
4. 「強がりあまのじゃく」(Instrumental)

 title=

・初回盤 C (品番:VICL-37005 / 価格:税抜¥926)
1. 「泣き虫Princess」
2. 「強がりあまのじゃく」
3. 「泣き虫Princess」(Instrumental)
4. 「強がりあまのじゃく」(Instrumental)

・初回盤 D (品番:VICL-37006 / 価格:税抜¥926)
1. 「泣き虫Princess」
2. 「強がりあまのじゃく」
3. 「泣き虫Princess」(Instrumental)
4. 「強がりあまのじゃく」(Instrumental)

・初回盤 E (品番:VICL-37007 / 価格:税抜¥926)
1. 「泣き虫Princess」
2. 「強がりあまのじゃく」
3. 「泣き虫Princess」(Instrumental)
4. 「強がりあまのじゃく」(Instrumental)

オフィシャル
小池美由:http://koikemiyu.cm-ent.jp/
ビクターエンタテインメント:http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A024770.html

ライブ情報
■小池美由 ニューシングル「泣き虫Princess」発売記念イベント
「小池のリリイベツアー」(ミニライブ&特典会)
<スケジュール>※スケジュールは随時追加いたします
・2014年11月28日(金)19:30 アイ・カフェ秋葉原店(niconico生放送)
・2014年11月29日(土)13:30 タワーレコード渋谷店
・2014年11月30日(日)14:00 タワーレコード池袋店
・2014年12月6日(土)13:00 エディオン尼崎
・2014年12月6日(土)17:00 HMV三宮
・2014年12月7日(日)12:00 HMV栄
・2014年12月7日(日)16:00 タワーレコード名古屋パッセ
・2014年12月13日(土)17:00 タワーレコード横浜ビブレ店
・2014年12月14日(日)13:00 タワーレコード錦糸町店
・2014年12月18日(木)19:30 IDOL DREAM LIVE in アリオ川口
・2014年12月23日(火・祝)13:30 IDOL DREAM LIVE in 大宮アルシェ
・2014年12月26日(金)19:30 アイ・カフェ秋葉原店(niconico生放送)
・2015年1月9日(金)19:30 アイ・カフェ秋葉原店(niconico生放送)
・2015年1月11日(日)14:00 タワーレコード吉祥寺店
・2015年1月13日(火)19:00 タワーレコード池袋店
・2015年1月14日(水)19:15 タワーレコード渋谷店
・2015年1月15日(木)19:00 タワーレコード秋葉原店
・2015年1月16日(金)19:00 タワーレコード新宿店

イベント当日小池美由1/14発売シングル「泣き虫Princess」5形態(VICL-37003〜37007)をご予約の方に、1枚のご予約につき1枚の「特典券」を差し上げます。「特典券」をお持ちの方は、ミニライブ終了後の特典会にご参加いただけます。特典会は「特典券」の枚数によって特典内容が異なります。会場毎の特典内容は小池美由オフィシャルサイトをご確認ください。予約受付開始時間は会場によって異なりますので、ご注意願います。
詳しくは会場毎の注意事項をご確認ください。

■IDOL DREAM LIVE in アリオ川口
日程:2014年12月18日(木)
会場:アリオ川口
時間:17:00 / 18:30 / 19:30
料金:無料(特典会参加には特典券が必要です)
出演:小池美由 他
※限定3組イベント
※ミニライブ&特典会
※ライブ観覧無料
※特典会にはCD予約または購入による特典券が必要です

■IDOL DREAM LIVE in 大宮アルシェ
日程:2014年12月23日(火・祝)
会場:大宮アルシェ
時間:13:30〜 / 14:30〜 / 15:30〜
料金:無料(特典会参加には特典券が必要です)
出演:小池美由 / Ready to kiss / Girls Forever
※ミニライブ&特典会
※ライブ観覧無料
※特典会にはCD予約または購入による特典券が必要です

■X’mas Special Event【小池のクリスマス会2014】
日程:2014年12月23日(火・祝)
会場:都内某所(参加券お持ちの方へ後日お知らせします)
時間:18:30(予定)
出演:小池美由
※参加券が必要となります。

<参加方法>
・ポイント対象期間中の「小池のリリイベツアー」で開催されるCD予約特典会にて『小池のクリスマススタンプカード』を配布します。(おひとり様1枚)
・ポイント対象期間中の「小池のリリイベツアーCD予約特典会」にてCD予約1枚ごとにスタンプを1個、10個スタンプゲットされた方へ「小池のクリスマス会参加券」をお渡しします。
※席数に限りがあるため先着順とさせていただきますのでご了承ください。
・「小池のクリスマス会参加券」に記載されている専用メールアドレスに、お名前、連絡先をご記入の上メール送信いただいた後、「小池のクリスマス会のご案内」をお送りいたします。

<ポイント対象期間>
2014年11月28日(金)〜12月23日(火祝)
<関連リンク>
小池美由 HP

-音楽

関連記事

ケツメイシ、CMで初のカバー!あの“ボラーレ”が7月11日発売のニューシングルに収録!

先日約1年ぶりとなる注目のニューシングル「LOVE LOVE Summer」をリリースすることを発表したケツメイシ。このシングルのカップリングに収録される「ボラーレ 〜 Nel Blu, Dipint …

cinema staff、「into the green」をiTunesにて先行配信!CD購入者に豪華“cinema book”プレゼント!

6月20日に1st E.P.「into the green」でメジャーデビューを果たすcinema staff。既に、ライブで披露され話題を呼んでいるリードトラック「into the green」を、 …

“鼓膜彼氏”ソン・シギョン、野島伸司作詞、日本でのドラマ初主題歌「ハチミツ」 配信でのリリースが決定!

“鼓膜彼氏”という異名をもち、これまで数々の韓国ドラマ主題歌を歌唱したソン・シギョンが、FODオリジナル連続ドラマ「百合だのかんだの」で日本での初ドラマ主題歌を担当。その主題歌「ハチミツ」を配信シング …

Rails-Tereoの1stFullアルバムがいよいよ今週発売!

これまでにアーティストへの楽曲提供、CM音楽・ジングル・イベントBGM制作などを手掛け、様々なバンドのサポートを行うなど多岐に渡る活動を行ってきた、モリカワヒロシによるソロユニット“Rails-Ter …

見田村千晴 歌詞も話題の楽曲「悲しくなることばかりだ」のMVフル、本日より公開スタート!

2011年、タワーレコード主催のオーディション「Knockin’on TOWER’s Door」にて、1,000組を超える応募の中から準グランプリを獲得。同年ユニクロ「ヒートテ …

星野源、小島秀夫監督の最新作にして 話題のPS4ソフト『DEATH STRANDING』に 「Pop Virus」の収録が決定!

全楽曲のストリーミング配信の解禁、そしてワールド・ツアーの開催を発表、さらにはテレビアニメ『ドラえもん』のオープニングテーマ決定など、この夏も音楽シーンで大きな話題が続く星野源。 そんな中、ゲームクリ …

Ads