無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

12月1日放送、月曜ゴールデン特別企画「全盲の僕が弁護士になった理由(わけ)〜実話に基づく 感動サスペンス!〜」、エンディングテーマをchayが担当!!

音楽

12月1日(月)に放送される、月曜ゴールデン特別企画「全盲の僕が弁護士になった理由〜実話に基づく 感動サスペンス!〜」。実在する全盲の弁護士・大胡田誠先生の著書を原案にしたドラマだが、全盲の弁護士を演じる松坂桃李の演技に注目が集まっている。そして、ドラマで流れる音楽も、注目の一つだ。エンディングテーマに、注目のシンガーソングライター・chayの歌う「Again」が選曲された。歌手活動だけでなくファッション誌の専属モデルでもあるchayは、幼い時期から歌手を目指して大学入学時にギターを始め、路上ライブを行うなど、積極的な音楽活動を行ってきた。

前向きなメッセージソングを歌い続けているchayだが、この「Again」もchay自らの作詞作曲で、どんな困難や障害があっても前向きな気持ちを失わないように励ますメッセージソング。ドラマは「昨今の世の中に、困難と闘う人たちにお届けする、愛と涙と勇気を込めたヒューマンミステリー作品」と言うコンセプトだが、まさにうってつけの曲と言えるだろう。12月1日午前0時より、着うた(R)、着うたフル(R)、スマホ/PCシングルで配信されることも決まっている。

“聴き所”も満載の「月曜ゴールデン特別企画『「全盲の僕が弁護士になった理由〜実話に基づく 感動サスペンス!〜』は、12月1日(月)夜9時放送。

お見逃しなく&お聴き逃しなく!

<黒沢淳プロデューサー・コメント>
「”前向きで、元気が出る歌をお願いします”と、ただそれだけをお願いして、あとはお任せしたのですが、さすが今ノリにノっているchayさん、とても素敵な曲にしてくださいました。みずみずしくてハートフルで、きらりと光る名曲です。松坂さんの暖かいお芝居に見事にフィットしていますので、きっと視聴者の皆さまにも喜んでいただけると思います。」

-音楽

関連記事

テイラー、10万4千人に「トウキョウ、アイタカッタワ!」ワールドツアー開幕!

7度のグラミー賞受賞シンガー・ソング・ライター、テイラー・スウィフトが、最新アルバム『1989』をひっさげた世界ツアー、「ザ・1989・ワールド・ツアー」を5/5と5/6、日本を皮切りにスタートした。 …

THE YELLOW MONKEY、YouTubeオリジナル・ドキュメンタリー番組「STORY of THE YELLOW MONKEY」第3話公開! 新曲「I don’t know」のエピソード語る!

4月17日に19年ぶりのオリジナル・アルバム『9999』を発売するTHE YELLOW MONKEYが、YouTubeオリジナル・ドキュメンタリー番組「STORY of THE YELLOW MONK …

大塚 愛が表参道で展示会を開催中!本人もサプライズ登場!

シンガーソングライターの大塚 愛が絵本作家としてデビューしたことが話題になった、絵本「ネコが見つけた赤い風船」の発売を記念して、4月21日(水)〜30日(金)の10日間、表参道Gallery& …

USEN年間記録を打ち立てたMASHが、新曲をテレビ全国放送初披露!

昨年「僕がいた」が、USEN放送にて17週連続チャートインというJ-POP年間最長リクエスト記録を打ち立て話題を呼んだMASH。その「僕がいた」を収録したアルバム「ボロボロのスニーカーとFRRDOM」 …

テイラー・スウィフト、最新アルバム『ラヴァー』プロモーションのために来日。7年ぶりのファン・イベント開催

テイラー・スウィフトが今年8月23日に発売し、全米・全英アルバム・チャート初登場1位となり、98の国と地域のiTunes で1位を獲得した最新アルバム『ラヴァー』のプロモーションのために来日。日本では …

10代の初期衝動と、20代の多様化していく音楽的興味。 梅雨の合間のにゃんぞぬデシワールド!

梅雨の晴れ間ならぬ曇り間。 渋谷eggmanに足を運んだ。 にゃんぞぬデシ、5ヶ月ぶりのワンマンだ。 1曲目はミニアルバム『魔法が使えたみたいだった』からの「スーパースター」。都会、とりわけ渋谷のこと …

Ads