無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

凛として時雨、バンド史上初となるベストアルバム&ニュー・シングル同時発売決定!ベストを掲げた約2年振りの全国ツアーも敢行!

音楽

11月5日にリリースした1年7か月振りのシングル『Enigmatic Feeling』がオリコンウイークリーチャート8位と好調なチャート・アクションを記録し、今後の動向に期待が高まる凛として時雨から早くも新たなサプライズが届けられた!

再起動のニュースも冷めやらぬうちに、インディーズ時代をも網羅した何とバンド史上初となる究極のベストアルバム、その名も『Best of Tornado』とニューシングル『Who What Who What』を2015年1月14日にリリースする事を発表!

来年2015年は凛として時雨が、会場での手売りを経て、現在の凛として時雨に至る歴史の1ページ目、まさにエピソード1とでも言うべき初めての全国流通盤『#4』をリリースしてから丁度10年目のアニバーサリー・イヤーを迎える。

そこで昨今、多岐に渡るソロ活動を精力的に行ってきたメンバー3人にとっての音楽的基盤である凛として時雨としてのキャリアをここに総括し、全てのミュージック・ラヴァーにその素晴らしい作品世界をリマインドするための最重要アイテムとしてのコンプリート・ベスト・アルバムのリリースがここに決定!

ベスト盤の収録楽曲は、今や凛として時雨のライヴにおける鉄板セットリストを担うキラー・チューン全15曲!ベスト・アルバムのリリースに際してフロントマンでありギターボーカル、さらにこれまでほとんどの楽曲においてエンジニアとして自らrec&mixを手掛けきたTKが”nakano kill you”など一部のインディーズ時代の楽曲に新たなミックスを施しており、さらに先日発売された新曲”Enigmatic Feeling”もシングルとは異なったTK自身によるMIXが施され、ここでしか聞けない2015MIXと称したベスト盤のみのエクスクルーシヴなニュー・ヴァージョン5曲を収録。

さらに凛として時雨の歴史を彩る名曲群に新しい息吹を吹き込んでくれたマスタリング・エンジニアにはジミー・ペイジ立ち会いのもと行われたLED ZEPPELINの歴史的リマスタリング・シリーズやプライマル・スクリームの名盤『スクリーマデリカ』20周年記念盤など錚々たるアーティストの節目とでも言うべき名作を手掛けるロンドンはメトロポリススタジオの名匠、ジョン・デイヴィスがロンドンにてTK監修のもと敢行。

ジョン・デイヴィス曰く凛として時雨の作業中にメトロポリススタジオを訪れていたジミー・ペイジが感慨深くそのサウンドに耳を傾けていたとの噂も!?

これまで潔くシンプルに音源のみをリスナーに提案してきた凛として時雨は、基本アルバムは標準仕様の通常盤1形態のみのリリースを常としてきたが、今回はサウンド面における素晴らしい意匠が施された通常盤に加え、【Hyper Tornado Edition】と【Tornado Editon】といった特典ディスクとDVDを付加した3枚組の限定盤2形態を含むスペシャルな3形態でのリリースが実現!!

特典DVDには、これまで作られたミュージックビデオを全11曲を収録しており、“abnormalize”、”Enigmatic Feeling”以外のミュージックビデオは初の商品化。

さらに、特典CDには、『#4』以前に制作され会場での手売りのみで販売されていた幻のCD『#3』の他、2006年に新宿ロフトで行われたライヴ音源が収録されるなどレア音源満載となっている。

そして今回の目玉とでも言うべきスペシャル・ボッックス【Hyper Tornado Editon】では、パッケージ自体も特別なものになっており、ロゴが箔押しされた25cm角の写真集をも彷彿させるような布貼りケースの中に、CD2枚+DVDを収録したケース+過去10年間のライブ写真や、レアなオフショット、TK自身がロンドンで撮り下ろした写真、メンバー同志で語るヒストリーなど、他では決して見る事の出来ない凛として時雨の全貌が真空パックされた100Pに及ぶブックレットが収録されるというファン垂涎、永久保存必至の豪華仕様!

もう一つの【Tornado Edition】は、デジパック仕様となっており、どちらも初回生産限定盤で数量限定につき早めの購入をお薦めする。

そして凛として時雨としての歩みを集約したメモリアルなベストアルバムと同日に届けられる新曲『Who What Who What』。

今後の凛として時雨の動向を占う最重要楽曲であるこの楽曲は、ベストアルバムには収録されておらず、その全貌は続報をもって徐々に明らかになる予定である。

ベストアルバムを引っ提げ、約2年振りの全国ツアーも発表。『凛として時雨 Hyper Tornado Tour 2015』と銘打ち、2015年2月から4月まで全国11箇所15公演で行われる。

本日から11月26日(水)まで、オフィシャルホームページ抽選先行販売が行われるのでこちらも要チェック。
( http://l-tike.com/hpsigre2014/ )

今後も続々発表される”凛として時雨”の情報はオフィシャルホームページ( http://www.sigure.jp/ )にて。

≪リリース情報≫

●BEST ALBUM『Best of Tornado』2015.1.14 Out

 title=

【Hyper Tornado Edition】初回生産限定豪華盤 [2CD+DVD] AICL-2797〜2800 7,500(tax out) ※布張りスペシャル・パッケージ+100P Photobook

 title=

【Tornado Edition】 初回生産限定盤 [2CD+DVD] AICL-2801〜3 4,200(tax out) ※デジパック仕様

【通常盤】 [CD] AICL-2804 2,800(tax out)

<Disc1 (CD)>

15曲収録・全楽曲ロンドン・メトロポリススタジオでのリマスタリング

1.JPOP Xfile 2.Telecastic fake show 3.abnormalize 4.illusion is mine 5.想像のSecurity(2015 mix)

6.DISCO FLIGHT 7.moment A rhythm(short ver.) 8.Beautiful Circus 9.I was music 10.鮮やかな殺人(2015 mix)

11.テレキャスターの真実(2015 mix) 12.nakano kill you(2015 mix) 13.Enigmatic Feeling(2015 mix)

14.Missing ling 15.傍観

<Disc2 (DVD)>

Music Video

(Sadistic Summer/想像のSecurity/DISCO FLIGHT/Telecastic fake show/JPOP Xfile/

I was music/illusion is mine/abnormalize/Beautiful Circus/Metamorphose/Enigmatic Feeling)

<Disc3 (CD)>

1.テレキャスターの真実 2.赤い誘惑 3.Sergio Echigo 4.傍観 (from 「#3」)

+ライヴ音源予定

●NEW SINGLE『Who What Who What』2015.1.14 Out

CD+DVD AICL-2795〜6 1,200(tax out)

≪ライブ情報≫

『凛として時雨 Hyper Tornado Tour 2015』

■公演日時

2月 8日(日) 仙台RENSA 17:15/18:00 ノースロードミュージック

2月11日(水・祝)広島CLUB QUATTRO 16:45/17:30 CANDY PROMOTION

2月14日(土)  高松オリーブホール 16:30/17:00 DUKE

2月21日(土)  金沢EIGHT HALL 16:30/17:00 キョードー北陸

2月22日(日)  新潟LOTS 16:30/17:00 キョードー北陸

2月28日(土)  沖縄ナムラホール 16:15/17:00 PMエージェンシー

3月 5日(木)  Zepp Tokyo 18:00/19:00 HOT STUFF PROMOTION

3月 8日(日)  Zepp Nagoya 17:00/18:00 JAIL HOUSE

3月 9日(月)  Zepp Nagoya 18:00/19:00 JAIL HOUSE

3月15日(日)  Zepp Fukuoka 16:45/17:30 キョードー西日本

3月22日(日)  Zepp Sapporo 16:45/17:30 SMASH EAST

3月26日(木)  大阪なんばHatch 18:15/19:00 清水音泉

3月27日(金)  大阪なんばHatch 18:15/19:00 清水音泉

4月 4日(土)  Zepp Diver City 17:00/18:00 HOT STUFF PROMOTION

4月 5日(日)  Zepp Diver City 16:00/17:00 HOT STUFF PROMOTION

■チケット

・立見: 4,860-

・学割立見:3,780-※OFFICIAL HPのみの取扱い・数量限定

・2F着席指定席5,400-※各Zepp会場・なんばHatchのみ

■一般発売日

前半日程(2月8日〜2月28日公演)→2014年12月20日(土)

後半日程(3月5日〜4月5日公演)→2015年1月17日(土)

■OFFICIAL HP 抽選先行販売

<受付URL> http://l-tike.com/hpsigre2014/

<受付期間> 11月17日(月)18時00分〜11月26日(水)23時00分

<当落確認・チケット引換期間>11月28日(月)15時00分〜12月1日(月)23時00分

<ローソンチケットインフォメーション>

『凛として時雨 Presents”トキニ雨#14″』

■日時  :2014年12月18日(木)OPEN 18:00/START 19:00

■会場  :凛として時雨/9mm Parabellum Bullet

■料金  :全席指定 5,400-(税込)

学割指定席 4,320(税込)

■一般発売:11月22日(土)

【凛として時雨 オフィシャルホームページ】
http://www.sigure.jp/

【凛として時雨『Enigmatic Feeling』特設サイト】
www.sigure.jp/enigmaticSP

【凛として時雨 YouTube Official Channel】
http://www.youtube.com/sigureSMEJ

【凛として時雨 オフィシャルfacebook】
https://www.facebook.com/sigure.official
<関連リンク>
凛として時雨 オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

lecca、8thアルバム『TOP JUNCTION』収録のリード曲「Sky is the Limit feat. RHYMESTER」のミュージックビデオが遂に公開!

12月11日に8枚目のアルバム『TOP JUNCTION』をリリースするlecca。RHYMESTERを迎えた新曲「Sky is the Limit feat.RHYMESTER」のミュージックビデオ …

10-FEET&NAMBA69ドラマーによる、ドラマーのドラマーによるドラマーのための番組が放送決定

KOUICHI(10-FEET)とSAMBU(NAMBA69)のドラマーコンビがお届けする、ニコ生放送番組「サンブコウイチのばなな」の初回放送が本日1月19日(月)に決定した。 普段ライブで前に出るこ …

若旦那/MINMI/Candle June他参加のLOVE FOR NIPPONによる緊急支援アコースティックライブが4月8日(金)東京・恵比寿にて開催決定!

若旦那/MINMI/Candle JUNEを中心に、東北関東大震災を期に立ち上げられたプロジェクト「LOVE FOR NIPPON」。現在120人以上の著名人が賛同し、「少しでも多くの方々のこころとこ …

NERVO、豪華スター競演の『The Other Boys』が、Billboardsダンスチャートで1位!MUSIC VIDEOも公開!

女性DJ世界No.1、オーストラリア出身の美人双子姉妹NERVO(ナーヴォ)が今夏発売したデビューアルバム『COLLATERAL(コラテラル/財産) 』収録曲から、とんでもない豪華スターがコラボ競演し …

メレンゲ、主題歌担当「同窓生 〜人は、三度、恋をする〜」の収録現場へ訪問!

毎週木曜よる9時から始まるTBS系木曜ドラマ劇場『同窓生 〜人は、三度、恋をする〜』の収録をしている緑山スタジオに主題歌を担当する『メレンゲ』メンバーがドラマ収録真っ只中のキャストを激励するため表敬訪 …

tacica 9月12日ニュー・シングル「煌々/ホワイトランド」リリース。台湾ロケを敢行したミュージック・ビデオを公開!

2018年9月12日に両A面シングル「煌々/ホワイトランド」をリリース、そして同9月28日(金)から「tacica 2018 TOUR 煌々etc.」を開催するtacicaが、「煌々」のミュージック・ …

Ads