自身のキャリア初となるカバーアルバムを発売することを先日発表した川畑 要(CHEMISTRY)。
本日、そのカバーアルバムのヴィジュアルが解禁された。「ON THE WAY HOME」というアルバムタイトルになぞらえて「冬の帰り道」をイメージした今回のアートワーク。雪景色や枯れ葉散る風景の中での家路が描かれた、情緒あふれる内容に仕上がっている。
作品、ライブ、そしてメディアを通してカバーパフォーマンスに定評を得た川畑要が、次世代に歌い継ぎたい楽曲群を選曲した今作。いずれも時代を彩る色あせない名曲10曲に加え、3形態で発売されるアルバムの形態ごとに異なる楽曲が1曲ずつ収録される。
『初回盤A』には、クリスマスムードを盛り上げるスタンダード・ナンバー「きよしこのよる」を収録。実力派ボーカリストならではの歌唱力が試されるアカペラの多重録音に、川畑が初挑戦した意欲作だ。『初回盤B』には、1992年にアルバム収録曲として発表され今なお歌い継がれる中島みゆきの名曲「糸」のカバーを収録。川畑自身が今年4月から行なっているアコースティックライブ・シリーズ『歌心』で披露したライブ音源である。同曲は、自身が出演し今年9月に全国放送されたTBSのカラオケランキング番組「UTAGE!」で、NMB48山本彩のアコースティックギターをバックにパフォーマンスし、Twitterのトレンドに川畑の名が挙がるなど、SNSを中心に大きな反響のあった楽曲だ。
『通常盤』には、五輪真弓のカバー曲「心の友」を収録。川畑が歌ったカバーバージョンが、今春にインドネシアで放送されたテレビ番組「Kokoro No Tomo」の主題歌として起用された、アジア全域での認知度を誇る日本を代表する名曲である。
そして今回、カバーアルバムを携えたリリース記念イベントの開催も発表された。首都圏と愛知、大阪で8公演を予定しているフリーライブイベント。
迫力と繊細さ、相反する要素を内包する圧倒的な歌唱力で歌われる名曲の数々を目の前で体感できる機会は見逃せない。
<フリーライブ情報>
【イベント内容】
★『ON THE WAY HOME』 発売決定記念LIVE
★握手会
◆2014年11月22日(土)イオンモール木更津
?13:00 START
?17:00 START
◆2014年11月23日(日)タワーレコード 梅田NU茶屋町店
14:00 START
◆2014年11月30日(日)アスナル金山
13:00 START
【イベント内容】
★『ON THE WAY HOME』 発売決定記念LIVE
★サイン会
◆2014年12月13日(土)アリオ亀有 イベント広場(1F 屋外)
13:00 START
◆2014年12月13日(土)イオンレイクタウン mori 木の広場
17:30 START
◆2014年12月14日(日)あべのキューズモール
?13:00 START
?15:30 START
※参加方法など詳細は川畑 要オフィシャルサイト( http://www.kanamekawabata.net )にてご確認ください。
<リリース情報>
■川畑 要「ON THE WAY HOME」2014年12月10日発売

【初回盤A】AICL2789〜91/7,020円(税込)[CD+DVD]
・DVD(ジャケット写真メイキング、撮り下ろしインタビュー、「歌心」ライブドキュメント)
・豪華パッケージ仕様
・プレミアム特典「川畑要と過ごすプレミアムクリスマス・ディナー」応募抽選ハガキ
・Chiristmasスペシャルフォトブック
・フォトカード封入

【初回盤B】AICL2792〜3/3,780円(税込)[CD+DVD]
・DVD(ジャケット写真メイキング、撮り下ろしインタビュー)
・スペシャルフォトブック
【通常盤】AICL2794/3,240円(税込)[CD]
■川畑 要「ON THE WAY HOME」収録曲(※曲順未定)
?「やさしさで溢れるように」with Little Glee Monster(JUJU)
?「ORION」(中島美嘉)
?「Flavor Of Life」(宇多田ヒカル)
?「三日月」(絢香)
?「やさしいキスをして」(DREAMS COME TRUE)
?「DEAR…again」(広瀬香美)
?「リフレインが叫んでる」(松任谷由実)
?「かたち あるもの」(柴咲コウ)
?「I’m proud」(華原朋美)
?「HOME」(アンジェラ・アキ)
<初回盤A>?「きよしこのよる」
<初回盤B>?「糸 ― Live”歌心” Vol .4 Ver―」(中島みゆき)
<通常盤>?「心の友― Live”歌心” Vol .4 Ver―」(五輪真弓)
>>YouTube
「やさしさで溢れるように」with Little Glee Monster Recムービー
https://www.youtube.com/watch?v=wfPcRHjq-n4
<川畑 要プロフィール>
1979年1月28日生まれ、東京都葛飾区出身。
テレビ東京系「ASAYAN超男子。オーディション」で、堂珍嘉邦とともに約2万人の候補者の中から選ばれ、ヴォーカルデュオ『CHEMISTRY』として、シングル「PIECES OF A DREAM」で2001年3月7日デビュー。1stシングルが16週連続TOP10入りという驚異的なロングセラーを記録し、いきなりのミリオンヒット。1stアルバム「The Way We Are」は300万枚のモンスターヒットを記録。同年、NHK紅白歌合戦に初出場し、瞬間視聴率No1(関東圏)を獲得。
『CHEMISTRY』はヴォーカルデュオの代名詞となり、CD総売上枚数は1,800万枚を誇る日本を代表するアーティストとなった。CHEMISTRY/シンガーとしての活動のかたわら、2012年1月〜3月には関西テレビ・フジテレビ系連続ドラマ「ハングリー!」にレギュラー出演し、俳優デビュー。
同年6月には朗読劇「サマーウォーズ」で初舞台に挑戦するなど、音楽以外にも活動のフィールドを広げている。2012年10月、シングル「TOKYO GIRL」で待望のソロデビューを果たした。そして2013年6月12日にソロ1stアルバム「0」を発売。
2014年1月より、「愛の唄を歌おう」(脚本:鈴木おさむ、演出:宮本亜門、音楽:槇原敬之、出演:山口智充、北山宏光(Kis-My-Ft2)ほか)で、ミュージカルに初出演を果たした。
今年6月に、敬愛する鈴木雅之をゲストヴォーカルに迎えたシングル「Half Moon feat.鈴木雅之」を発表し話題となった。
【川畑 要 オフィシャルサイト】
http://www.kanamekawabata.net
【オフィシャルTwitter】
https://twitter.com/KanameKawabata
【オフィシャルFacebook】
https://www.facebook.com/kanamekawabataofficial
<関連リンク>
■川畑 要 オフィシャルサイト
関連記事
-
-
ピエール瀧がMCの番組で吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ2012」の3番を創作!
投稿動画でバーチャルセッションを楽しむNHK北海道のインターネット連動企画「セッションやろうぜ!」。4月〜6月まで展開したシーズン1につづき、7月から新たにシーズン2がスタートした。 今回のテーマ曲は …
-
-
FTISLANDの18thシングル「Pretty Girl」8月22日発売!ファンと作った”Pretty”なポスター公開!
FTISLANDのニュー・シングル「Pretty Girl」が8月22日に発売となった。 この曲は、ひと夏の恋の物語をトロピカルなリズムに乗せ、チルアウトした大人の魅力に溢れたラブソング。   …
-
-
レニー・クラヴィッツ 初のドラマオープニングテーマに決定!!
過去8作のアルバム売上枚数が合計3500万枚を越え、グラミー賞を4度受賞している世界的アーティスト、レニー・クラヴィッツの8月24日にリリースになった新作アルバム「BLACK AND WHITE AM …
-
-
MILLEA 移籍第1弾アルバムが完成!リード曲「ヒカリ」では海蔵亮太がコーラス参加。
“言霊で心をそっと照らす”ヴォーカリスト、MILLEA(ミレア)の日本クラウン移籍第1弾アルバムが完成!リード曲「ヒカリ」では海蔵亮太がコーラス参加。 北海道出身の女性ヴォーカ …
-
-
押尾コータロー、9/30発売のニューアルバム「PASSENGER」の全曲試聴トレイラー映像公開!
フィンガースタイルのアコースティックギタリストとしてその独自の演奏スタイルで国内はもとより、中国・韓国などのアジア各国他世界でも絶大な支持を受ける押尾コータローのニューアルバム「PASSENGER」の …
-
-
竹内まりや、約4年ぶりとなるシングル『小さな願い』 映画「あいあい傘」主題歌に決定!
『日本一泣ける劇団』と言われ、2012年に惜しまれながら解散した劇団「東京セレソンデラックス」。当時、客席からすすり泣き、むせび泣きが聞こえるのは有名で、評判が評判を呼び、演劇ファンのみならず、多くの …