無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

三代目 J Soul Brothers、「レコチョクアワード 月間最優秀楽曲賞 2014年10月度」で三冠達成!

音楽

10月15日に発売された三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの「C.O.S.M.O.S. 〜秋桜〜」が、レコチョクが発表した「レコチョクアワード 月間最優秀楽曲賞 2014年10月度」の「ダウンロード(シングル)」部門、「着うたR」部門、「ダウンロード(アルバム)」部門の3部門にて、2位の「好き」(西野 カナ)、3位の「ラストシーン」(JUJU)を抑えて首位を獲得した。

「着うたR」は10月15日(水)より配信を開始、デイリーランキング初登場1位を獲得。その後14日間連続(10/29時点)1位をキープし、10月22日、29日発表の週間ランキングでも2週連続1位を獲得。また、「ダウンロード(シングル)」も10月15日(水)より配信を開始、デイリーランキング初登場1位、10月22日発表の週間ランキングでも1位を獲得し、10月度に最もダウンロードされた楽曲となった。

「C.O.S.M.O.S. 〜秋桜〜」は、“春”の「S.A.K.U.R.A.」、そして、印象的な“ランニングマン”ダンスが話題となり、動画配信サイトYouTubeで公開5ヶ月にして再生回数1000万回を突破した“夏”の大ヒットアッパーチューン「R.Y.U.S.E.I.」に続く、三代目 J Soul Brothers“春夏秋冬シリーズ”の第3弾“秋”シングルで、ヒット曲「花火」「冬物語」に続く彼らの真骨頂とも言えるミディアムバラード曲。ミュージックビデオも三代目史上、最も艶があるものになっていると評判だ。

そんな三代目は、シリーズ完結となる第4弾“冬”シングル「O.R.I.O.N.」を12月10日に発売すると発表したばかり。

物語のファイナルにあたり、冬の澄み切った空に燦然と輝く星座のオリオン座をイメージした楽曲「O.R.I.O.N.」。

三代目 J Soul Brothersが表現するといったいどんな楽曲になるのか、今から楽しみだ。

■三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE official site
http://www.jsoulb.jp/

■商品情報

2014年12月10日発売

三代目 J Soul Brothers「O.R.I.O.N.」

レーベル:rhythm zone

 title=

形態:CD+DVD RZCD-59750/B 1,944(税込)

CDのみ RZCD-59751 1,296(税込)
<関連リンク>
三代目 J Soul Brothers オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

名曲「Progress」から10年!kokuaが遂に1stアルバムリリースへ

スガ シカオがボーカルを務めるkokuaが、1stアルバムを6月1日(水)にリリースすることが明らかとなった。 ハワイの言葉で「協力する、協調する」の意味をバンド名に持つkokuaは、スガ シカオ(V …

BAN’S ENCOUNTER、新作「LAMP」MV公開!

BAN’S ENCOUNTERが、明日1月17日に発売となるデビューアルバム「YOU’s」から新作「LAMP」のMusic Videoを公開。 今作は港にて撮影。大声で歌うVo …

cali≠gari 全国ツアー「セックスと嘘とライヴハウス」決定!!

3月11日にニューアルバム「12」を発売するcali≠gariの全国ツアーが決定。5月8日の赤坂BLITZを皮切りに8公演が発表された。「セックスと嘘とライヴハウス」と題されたこのツアーは、昨年の春に …

Bentham、W杯日本代表の大健闘を讃え、サッカーアニメOP曲「White」のMVを発表!!

2018FIFAワールドカップロシア大会での日本代表チームの大健闘を讃え、ハイブリッドロックバンドBenthamがサッカーをテーマにした最新ミュージックビデオを公開した。 楽曲は昨年2017年に、TV …

SEAMO全国ツアーの一般チケット販売が9/29(土)よりスタート!!

11/23(金)宮崎WEATHER KINGからスタートするSEAMO全国ツアー「SEAMO LIVE TOUR 2012」のチケット一般発売が9/29(土)よりスタートする。千秋楽の地元名古屋公演( …

2010年ヨーロッパツアー、2012年台湾ワンマン公演を行ったピコ、香港にて70万人動員、アジア最大級のアニメフェス第14回ACG アニメ漫画ゲーム展 2012メインステージに出演!!

男女の音域の幅を超えた、 「両声類」と呼ばれる幅広いレンジを持ち。男声と女声を共に歌いこなすことができる、動画サイトから誕生したアーティスト、ピコ。 その驚異的な再生回数は、3000万枚を超える。デビ …

Ads