無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BUCK-TICK 誕生から四半世紀、不朽の名盤「惡の華」が生まれ変わる!新ミックス高音質アルバムとビデオアルバムのBlu-ray&DVD、そして初のハイレゾ配信決定!

音楽

さらにオリジナル版LPを含む“25周年ボックス”がリリース決定!!

日本のロック史に燦然と輝く大名盤、BUCK-TICKのオリジナルアルバム『惡の華』発表から25年。そのリリース25周年を記念して、当時の発売レーベルであるビクターインビテーションより衝撃のアニバーサリーアイテムの発売が決定した。

なんと、25年前にレコーディングされた『惡の華』のオリジナルマルチテープをメンバー監修のもとで新たにミックス、四半世紀の時を経て生まれ変わった名作が、リリースからちょうど25年目にあたる2015年2月1日に高音質盤“プラチナSHM”ディスクでリリースされることが決定!

さらに、新ミックスによるシングル『惡の華』のプラチナSHM盤と映像アルバム『惡の華』のBlu-ray & DVD、そしてアルバムのオリジナル版アナログLPを加えた豪華5枚組の25周年メモリアルボックス『惡の華 -Completeworks -』も同日リリースされる。その盛りだくさんなボックス内容をぜひチェックしてほしい。

なお、本日よりBUCK-TICKライブ会場にてメモリアルボックスの予約受付もスタート!ライブ会場予約特典として貴重な“『惡の華』A4クリアファイル”も用意される。メモリアルボックスは完全生産数限定商品につき、確実に手に入れたい方はお早めの予約をお奨めしたい。底知れぬ魅力と驚きを新たな形で我々に与えてくれるBUCK-TICK。今なお新鮮な輝きを放つ大名盤のアニバーサリー作品を、この機会にぜひ手に入れよう。

<リリース>
完全生産限定・メモリアルボックス
「惡の華 -Completeworks -」
ディスク5枚組+ポートレートカード/VIZL-772/13,800(TAX OUT)

*メモリアルボックス内容*
◆ Disc-1 / アルバム 『惡の華 (2015年ミックス版)』 <プラチナSHM>
オリコンチャート1位、ダブルプラチナディスクを獲得した日本ロック史に残る金字塔アルバム。その25年前のレコーディングテープをメンバー監修のもと、現在まで長きに渡りBUCK-TICKの制作に携わっているレコーディングエンジニア、比留間整氏が新たにミックス!リリース当時、48khz/16bitで録音された各パートの音源をトラックダウンし直し、さらにビクタースタジオの最新マスタリング技術により、176.4khz/24bitのハイスペックデータにアップコンバートして、高音質で話題のプラチナSHMに収録!
<収録曲> 1. NATIONAL MEDIA BOYS/2. 幻の都/3. LOVE ME/4. PLEASURE LAND/5. MISTY BLUE/6. DIZZY MOON/7. SABBAT/8. THE WORLD IS YOURS/9. 悪の華/10. KISS ME GOOD-BYE 
※世界のロック名盤がプラチナSHMで続々とリリース中!プラチナSHMは高音質を実現したCD再生機用ディスクです。ほとんどすべてのCDプレーヤーで再生できます。

◆ Disc-2 / シングル 『惡の華 (2015年ミックス版)』 <プラチナSHM>
オリコンチャート週間1位、月間1位、プラチナディスクを獲得したアルバム先行シングルの2015年ニューミックス版!Disc-1同様、比留間整氏が新たにミックスし、最新マスタリング技術により生まれ変わったハイスペック音源をSHMディスクに収録。本ボックス限定の貴重なアイテム!
<収録曲> 1. 惡の華(シングルバージョン)/2. UNDER THE MOONLIGHT(オリジナルアルバム未収
録)

◆ Disc-3&4 / ビデオアルバム 『惡の華 (2015年ミックス版)』 <Blu-ray&DVD>
アルバム『惡の華』全収録曲のミュージックビデオを収録した画期的な映像アルバムの2015年ニューミックス版。最新の映像技術でマスターデータをアップコンバートすることにより、より鮮明な画質となり、音声もDisc-1のニューミックス仕様に生まれ変わります。本ボックスにはBlu-rayとDVDディスクを同梱。

◆ Disc-5 / LP 『惡の華 (1990年オリジナル版)』 <アナログレコード>
オリジナルアルバム当時は発売されなかったアナログLPが25年の歳月を経てついに実現!しかも、アナログ音源の魅力を最大限に引き出すべく、アナログ盤制作の匠、マスタリングエンジニアの小鐵 徹氏が日本屈指のアナログカッティング技術を駆使し、当時のアナログマスターテープからアナログレコード用に最新マスタリングを実施!本ボックス限定の貴重なアイテム。(全10曲収録)

◆ 大判ポートレートカード5枚セット
アルバムブックレットに使用されていたメンバー写真のオリジナルプリントを大判印刷で美しく再現!

◆ シリアルナンバー入りLPサイズボックス収納  ほか

※メモリアルボックスは完全生産数限定商品につき、確実にご購入を希望される方は、11月25日(火)までのご予約をお奨め致します。

【2015年2月1日 同時発売】
◆アルバム 『惡の華 (2015年ミックス版)』 
プラチナSHM:VICL-642853,500(TAX OUT)
★BUCK-TICK初のハイレゾ配信も本作にて同時スタート!3,500(TAX IN)

◆ビデオアルバム 『惡の華 (2015年ミックス版)』
Blu-ray:VIXL-1395,800(TAX OUT)/DVD:VIBL-7414,800(TAX OUT)

※商品の詳細は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

<ツアー>
●BUCK-TICK “TOUR 2014 metaform nights 〜或いはアナーキー〜”
11/01(土) 名古屋ダイアモンドホール ※FC限定LIVE[FISH TANKer’s ONLY 2014]
11/02(日) 名古屋ダイアモンドホール
11/08(土) 仙台Rensa ※FC限定LIVE[FISH TANKer’s ONLY 2014]
11/09(日) 仙台Rensa
11/12(水) EX THEATER ROPPONGI
11/13(木) EX THEATER ROPPONGI
11/16(日) CLUB CITTA’川崎
11/22(日) なんばHatch ※FC限定LIVE[FISH TANKer’s ONLY 2014]
11/27(木) 広島CLUB QUATTRO
11/28(金) 福岡DRUM LOGOS
11/30(日) 熊本B.9 V1
12/07(日) 福野文化創造センターヘリオス
12/13(土) Zepp Tokyo ※FC限定LIVE[FISH TANKer’s ONLY 2014]
12/14(日) Zepp Tokyo
6,500(税込)ドリンク代別 チケット発売中

●或いはアナーキー – N P P N B D K N –
12/29(月)日本武道館
チケット一般発売:12月6日(土)6,800(税込)

<リンク>
・BUCK-TICKオフィシャルサイト
http://buck-tick.com/ 
・ビクターエンタテインメントサイト
http://jvcmusic.co.jp/
<関連リンク>
BUCK-TICK オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

SPYAIR アニメ「銀魂」との豪華コラボニコ生特番を「サクラミツツキ」発売日に生放送!!

3月13日に同時発売される、SPYAIRのニューシングル『サクラミツツキ』とLIVE DVD『SPYAIR LIVE at 武道館 2012』。これらの発売を記念し、発売日当日にニコニコ生放送でスペシ …

シド、渋谷にサンタ150人と共に参上!

左から MC田中美保・明希(b)・ゆうや(dr)・マオ(vo)・Shinji(g)・MC小宮山雄飛 TOKYO FM『McDonald’s HAPPINESS×happiness』(土曜14:00〜1 …

YG ENTERTAINMENT 約8年振りのボーイズグループ『WINNER』東京、大阪にて急遽ファンミーティングを開催決定!!

BIGBANG、2NE1ら所属のYG ENTERTAINMENT が8年振りに放つボーイズグループ 『WINNER』。彼らが4月29日(火、祝) 大阪 堂島リバーフォーラム、5月5日(月、祝) 東京 …

氷川きよしが42歳の誕生日に大阪・大阪城ホールでデビュー20周年記念コンサート。

デビュー20周年を迎え、同記念シングル「大丈夫/最上の船頭」(両A面シングル/日本コロムビアからA、B、C、D、E、Fの6タイプ発売)と最新アルバム「新・演歌名曲コレクション9-大丈夫・最上の船頭-」 …

ICONIQ、EXILE ATSUSHIコラボに続き、VERBAL(m-flo)コラボでも1位獲得!!

3月10日にデビューアルバム「Change Myself」をリリースするICONIQ(アイコニック)がEXILE ATSUSHIとのコラボ曲「I’m lovin’ you」に続 …

18年ぶりの武道館公演に集まった7000人が歓喜!渡辺美里「美里祭り2012 ワンダー7」大盛況!

毎年、渡辺美里の夏の恒例イベントなっている「美里祭り」が8月17日(金)、日本武道館で行われた。恒例の野外イベントであった西武スタジアム(ドーム含む)公演を経て、“美里祭り”と名付けられて始まったこの …

Ads