無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

佐野元春 80〜90年代のオリジナルアルバム、本日よりハイレゾ配信をスタート!!

音楽

佐野元春EPICレーベル期の80〜90年代のオリジナルアルバム全12タイトルが、早くもハイレゾ配信にラインナップされることになった。本日(29日)発売の『VISITORS』30周年記念盤『VISITORS DELUXE EDITION』に合わせ、80年代発売の6タイトル(本日より配信)と90年代発売の6タイトル(11月19日より配信予定)を2段階に分けてハイレゾ配信する。

佐野元春の大胆かつ綿密な音楽創作は、各作品の高い評価とともに良く知られているが、高音質で聴くことで、特に録音をはじめとした“音作り”がいかに他を圧しているか、その情熱や思い入れも含めてより深く伝わることだろう。また今回のハイレゾ配信音源は、当然すべてオリジナル・マスターテープからリマスターされている。

来年のデビュー35周年に先駆け、佐野元春の作品を高音質で体験し、一足早く音を極めておくのは、格別の楽しみ方かも知れない。

佐野元春 ハイレゾ配信スペシャルサイト
http://www.110107.com/motoharu_sano_hires 

佐野元春 『VISITORS DELUXE EDITION』スペシャルページ
http://www.110107.com/visitors 

<ハイレゾ配信情報>

■1980年代オリジナルアルバム6タイトル

配信開始日:2014年10月29日

配信タイトル:

BACK TO THE STREET(1980年)

Heart Beat(1981年)

SOMEDAY(1982年)

VISITORS(1984年)

Cafe Bohemia(1986年)

ナポレオンフィッシュと泳ぐ日(1989年)

■1990年代オリジナルアルバム6タイトル

配信開始日:2014年11月19日(予定)

配信タイトル:

Time Out!(1990年)

Sweet 16(1992年)

The Circle(1993年)

フルーツ(1996年)

THE BARN(1997年)

Stones and Eggs(1999年) 

-音楽

関連記事

中孝介、台湾にて100億円への「感謝」を歌う

去る6月26日、台湾台北市のライブハウスLegacyにて中孝介(あたり こうすけ)のワンマンライブが行われた。中孝介自身3度目となる今回のワンマンライブは2010年に中華圏でのみ発売された「華語圏精選 …

BACK LIFT主催フェス『少年少女秘密基地FESTIVAL2015』第1弾アーティスト発表、NEWシングルタイトル決定!

6月14日に愛知・名古屋Diamond Hallにて開催されるBACK LIFT初の主催フェス「少年少女秘密基地FESTIVAL2015」の出演アーティスト第1弾が発表された。 今回発表されたのはBU …

Block B 2018年は新たな大人の魅力も開花『Block B 2018 BLOCKBUSTER IN JAPAN』1万人を動員したツアーを完遂!

韓国発、7人7色の超個性派アーティストBlock B(ブロックビー)の、2018年始動となるツアー『Block B 2018 BLOCKBUSTER IN JAPAN』が、2月14日(水)、15日(木 …

丘みどりの新曲「みどりのケセラセラ」ミュージック・ビデオがフルサイズで公開!キャッチーな振り付けも話題に。

先日、フジテレビの「千鳥の鬼レンチャン」に出演し、見事 10 曲連続 1 音も外さずに歌い切り、鬼レンチャンを達成したことも大きな話題となった丘みどりの新曲、「みどりのケセラセラ」のミュージック・ビデ …

ヴィジュアル系ロックバンド・Laputa、日本クラウン時代の作品を一挙配信解禁!

ヴィジュアル系ロックバンド・Laputaが、日本クラウンからリリースしたシングル・アルバムあわせて8作品を本日8月28日に配信解禁した。 【Laputa Junji コメント】 ようやくでしょうか? …

エリック・ベネイ 新作発売迫る! インストア・イベントも決定!!

4月25日に6枚目となるニュー・アルバム『ザ・ワン』をリリースするエリック・ベネイ。今作は自らのレーベル、Jordan Houseからのリリースで、今作に関してエリックは「新しいアルバムの出来にはとっ …

モバイルバージョンを終了