無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ニルギリス ツアーファイナル公演をもって全国各地のメンバー達と全員脱退

音楽

8月にラスト・アルバム『チュクリ』をリリースし、リリース・ツアー・ファイナル公演をもってメンバーが全員脱退することが発表されていたニルギリス。先週末25日に開催された新宿MARでの東京公演をもって、メンバーが全員脱退した。

広島、京都、大阪、高知、名古屋、岐阜、札幌、福岡と各地を周り、ツアーに参加したファンにニルギリス・メンバーとして加入してもらい、結果数千人規模のメンバーを携えて全員脱退という儀式を敢行したニルギリス。活動休止というイベントを、“最後まで楽しく皆で笑って終わりたい”というメンバーの意向のもと、エンターテインメントとしてファンと共有した手法は、彼ららしいピリオドの打ち方言えるだろう。

昼公演の「CLUB NIRGILIS」にはkz (livetune)、DJ’TEKINA//SOMETHING、PandaBoY、akinyan electro、Pa’s Lam Systemらが、そして夜公演の「NIRGILIS pres. チュクリナイト FINAL」にはTOBY、KO KIMURA、DJ古坂大魔王、D-Yama、DJ濱、chefoba、サオリリスらがゲストとして参加、この日の為だけに作られたニルギリスのリミックスもゲストによって披露されていた他、各ゲストそれぞれがニルギリスへの愛の溢れるプレイをみせ、ソールドアウトしていたフロアも終始最高潮に盛り上がっていた。

 title=

ニルギリスのライブは、新作アルバムの曲をメインにプレイしつつも、この日のライブのために、『チュクリ』で表現していた最先端エレクトロニック・サウンドが過去楽曲にも施され、バンドの集大成としてのサウンドを体現。またアルバム各楽曲でコラボレーションしていたプロデューサー達も沢山駆けつけ、それぞれの楽曲でステージに上がりメンバーと一緒にライブを楽しみ、『チュクリ』で表現していたコラボレーション感をステージでも再現されていた、特別な一夜となった。

メンバーは其々の道を歩むこととなるが、ツアーに参加できなかったファンからの要望で、「EX NIRGILIS(元ニルギリス)」Tシャツなどのツアーグッズがオンラインで販売されることも決定。詳細はオフィシャル・サイトにて告知されるとのことなので、アルバムを聴きながら楽しみに待っていよう。

メンバーからもコメントが届いている。

今までニルギリスを愛してくれてありがとう!
ニルギリスを11年間本当にやってきてよかったと心から思いました。
またどこかで会えるよね。
岩田アッチュ

みなさんのサポートのもと、無事ラストダンスツアーを完走することができました。

ラストダンスツアーを通して、たくさんの素敵なスタッフやファンのみなさんに出会えたこと、たくさんの素敵なアーティストのみなさんとコラボレーションしたり刺激を与え合ったりしたこと、そしてたくさんの方のニルギリスに対する愛情を感じる事ができたこと、全てが私たちにとってかけがえのないものとなりました。本当にありがとうございました!

ニルギリスの音楽をこれからも変わらず、聴いて可愛がってくれたらと思います。そしてニルギリスを愛してくれたように、素敵なアーティストたちによって創られる新しく音楽を盛り上げていってください。

本当に、本当にありがとうございました!!
栗原 稔

これまでたくさんのスタッフ、ファンの方に支えて頂き、またデビュー前から数えきれないアーティストの方に参加して頂いてニルギリスは本当に幸せ者です。

ニルギリスからメンバーは全員脱退しましたが、ニルギリスの音楽は時代の変化にとらわれない音楽だと思っていますのでいつまでも聞いてかわいがってください!

これからも、メンバーそれぞれ別々の活動をして行きますが、変わらずお付き合い頂けると嬉しいです。
kisekiの歌詞のように、またどこかで会ったら元メンバーとしてみんなで握手!!
稲寺佑紀

[ツアーファイナル公演]

[NIRGILIS LAST DANCE TOUR – CLUB NIRGILIS FINAL]
Feat. NIRGILIS, kz (livetune), DJ’TEKINA//SOMETHING, PandaBoY, akinyan electro, Pa’s Lam System, ホンマカズキ, onom+kmd, DeLPiM

[NIRGILIS presents チュクリナイトFINAL]
Feat. NIRGILIS, TOBY, KO KIMURA, DJ古坂大魔王, D-Yama, DJ濱, chefoba, サオリリス, Yuma Satio, ホンマカズキ

[TRACKLIST]

<CLUB NIRGILIS FINAL>
1. Opening
2. WALK feat. DJ’TEKINA//SOMETHING
3. Shiny Shiny [Remix] feat. livetune
4. Men Healer Girl feat. Pa’s Lam System
5. アップデート [Remix] feat. Kan Takahiko
6. My Alien feat. Shandy Kubota
7. Dreaming Shout feat. livetune
8. Club Nirgilis Medley
 (Walkure feat. NGC/KING/真夜中のシュナイダー)
9. sakura [Born Slipped version]
10. SNOW KISS [Remix] feat. DJ Shimamura

-encore-
11. Brand New Day [Nirgilis’ Brand New Remix]
12. Cosmology feat. The LASTTRAK
13. メンバー脱退宣言

<チュクリナイト FINAL>
1. kiseki vs. Spectrum (zedd)
2. I Love DIY vs. akinyan electro
3. 24サーチライト vs. Faint (Linkin Park)
4. I Love You vs. Hyper Ballad (Bjork)
5. キミノヒトミ vs. Jumbo (Underworld)
6. Sex On The Beach vs. Chk Chk Chk vs. Just Kick
7. sakura vs. London Elektricity

【商品情報】
ニュー・アルバム 『チュクリ』
In Stores Now
VICL-64193〜4

<DISC 1> 『チュクリ』
1. WALK feat. DJ’TEKINA//SOMETHING
2. Love Stick feat. akinyan electro
3. Croquette feat. PandaBoY
4. Men Healer Girl feat. Pa’s Lam System
5. Dreaming Shout feat. livetune
6. Ring True feat. T-AK
7. Nozomi feat. Novoiski from Moonbug
8. My Alien feat. Shandy Kubota
9. Shooting Star☆ feat. ZEGAPAIN
10. Walkure feat. NGC
11. I Love DIY feat. akinyan electro
12. Shiny Shiny [Remix] feat. livetune
13. Cosmology feat. The LASTTRAK
14. sakura vs. The Plan That Cannot Fail feat. London Elektricity*
*CDのみのボーナス・トラック

<DISC 2> 『シングル・コレクション』

1. ソプラノ
2. サンダー
3. オドレミ
4. VUNA
5. 真夜中のシュナイダー
6. KING
7. LEMON
8. アイススケート・フォー・ライフ
9. コモンガール
10. sakura(アニメ「交響詩篇エウレカセブン」オープニングテーマ)
11. 24サーチライト
12. SNOW KISS(アニメ「D.Gray-man」エンディングテーマ)
13. アップデート(映画「渋谷区円山町」主題歌)
14. Brand New Day
15. チックチックチック
16. kiseki(アニメ「鉄腕バーディー DECODE:02」オープニングテーマ)
17. Shiny Shiny(アニメ「デッドマン・ワンダーランド」エンディングテーマ)

【Music Video】
Love Stick feat. akinyan electro
https://www.youtube.com/watch?v=Li8joO1bpYs

Cosmology feat. THE LASTTRAK
https://www.youtube.com/watch?v=tuwJlCPH90Q
<関連リンク>
ニルギリス オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

キンプリ初の単独​ライブイベントに2万人が熱狂!BD&DV​Dは来1月28日に発売決定!

この度、全国でロングラン上映中の「KING OF PRISM ‐PRIDE the HERO-」(エイベックス・ピクチャーズ配給)に出演するキャストによる、キンプリ初の単独ライブイベント「KING O …

葛谷葉子、21年ぶりのオリジナル・アルバム「TOKYO TOWER」のアナログ盤がカラーヴァイナルで発売決定!アルバム全曲配信が本日スタート!

葛谷葉子のアナログ盤「TOKYO TOWER」が4月19日にリリースされる。葛谷葉子は1999年8月エピックレコードより松尾 潔のプロデュースによりデビューしたシンガーソングライター。デビューシングル …

あの日の2人には戻れないの?-FREAK×DEEP YUICHIROが贈るラブバラードMV解禁

DEEP YUICHIRO氏を迎えたFREAKの新曲「Back Again feat.YUICHIRO from DEEP」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。 FREAK「Back A …

YU-KI(TRF)が鎌倉市海水浴場開設130周年を記念し、海水浴場の一日監視長に就任!

7月15日(月)海の日に、鎌倉市海水浴場開設130周年式典が神奈川県鎌倉市由比ガ浜海岸のavexgroupが運営する「avex beach paradice」にて行われ、スペシャルゲストとして弊社所属 …

ザ・バンドのドラマー故リヴォン・ヘルムの娘、エイミー・ヘルムがソロ・デビューリヴォン生前最後のレコーディング・セッションを収録したデビューアルバムが完成

2012年惜しまれつつこの世を去ったザ・バンドのドラマー/シンガー、リヴォン・ヘルムの娘で、音楽面でも父と活動をともにしてきたエイミー・ヘルムによる初の自身リーダー作『ディドゥント・イット・レイン』が …

懐かしき”画嬢”になれる!加藤ミリヤのベストアルバム全曲分の”歌詞画”インスタフィルターを配信。

いよいよ本日11/27(水)にデビュー15周年記念ベストアルバム「M BEST Ⅱ」をリリースする加藤ミリヤ。15周年と、ベストアルバムリリースを記念した特設インスタグラムアカウント(https:// …

Ads