無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

エビ中、舞浜での異色イベント(2days)大盛況!

音楽

10月12日(日)に愛媛で行われた『めざまし LIVE COUNTRY TOUR in 松山』で、9月15日(月・祝)からスタートした秋TOUR『私立恵比寿中学オータムソニー・ミュージックレーベルズハヌケツアー2014〜どうかせんぱちぱちhahahaん〜』を終えた私立恵比寿中学(略称:エビ中)が、10月18日(土)、19日(日)の二日間を使って、舞浜アンフィシアターにて“異色イベント”を行った。

10月17日(金)から自身初となる主演TVドラマ『甲殻不動戦記 ロボサン』が始まり、そのオープニングテーマとなるシングル「ハイタテキ!」を11月5日にリリースする私立恵比寿中学(略称:エビ中)。発売週には横浜アリーナと神戸ワールド記念ホールでの自身最大規模となる『東西大学芸会』(ワンマン)が予定されているが、今回の舞浜アンフィシアター公演は、通常とは全く異なるコンセプトで行われた。

初日となった18日(土)は、TokyoMX/BS11にて4月〜9月まで放送されていた彼女たちのTVレギュラー番組「エビ中★グローバル化計画」のスピンオフ企画として、公開番組イベントを実施。番組のスタジオセットをそのままステージ上に持ち込み、 “仮想空間での留学体験”とライヴパートを交互に行う構成で進行し、同番組でMCをつとめたお笑い芸人の<流れ星>による番組収録時の裏話や、漫才、さらには大抽選会などを盛り込んだ内容で、集まった2000人の観客を楽しませた。ライヴパートでは、最新シングル「ハイタテキ!」や「バタフライエフェクト」「未確認中学生X」「仮契約のシンデレラ」など代表曲に加え、番組コンセプトに則って「ほぼブラジル」や「Lon de Don」など世界の地名が入ったセットリストが組まれ、最後は番組のテーマソング「ラブリースマイリーベイビー」を、<流れ星>とともに盛り上げた。

翌19日(日)は、『エビマニVol.1〜逆襲の干され曲〜』と題し、シングル曲や代表曲を一切排した楽曲のセットリストで、さらに8人体制となってからはじめてパフォーマンスする楽曲が半数以上という新旧ファミリー(ファン)を唸らせるイベントとなった。セットリストには現在までにリリースされたシングルのカップリングをはじめ、アルバムのみに収録されている楽曲、さらには未CD化の楽曲(「ダイビング」「ONE LOVE」)含む全17曲をパフォーマンス。MCでは、メンバーが読み上げる歌詞、そしてメンバーが踊る振り付けから、ファミリーが楽曲をあてるという「エビマニクイズ」で盛り上げるなどマニアックな演出も用意された。

<干され曲>とは名ばかりの盛り上がりを見せたこの日、ラストの「また明日」では、ファミリーからもらい泣きした安本彩花(出席番号5番)が、「自分たちの楽曲を聞いて泣いてくれるお客さんがいるのは本当に嬉しい」と感極まる場面も。最後はメンバー最年長の真山りか(出席番号3番)の「曲に干されなんか関係ないんだよ」という名言も飛び出し、次回の開催を期して幕を閉じた。

11月3日(月・祝)の横浜アリーナでは、どんなステージを見せてくれるのか期待が高まる。

『エビ中×流れ星 グローバル化計画 SPECIAL☆NIGHT in舞浜』

2014年10月18日(土)舞浜アンフィシアター

<1部セットリスト>

01.バタフライエフェクト(6thシングル「バタフライエフェクト」収録)

02.未確認中学生X(5thシングル「未確認中学生X」収録)

03.ほぼブラジル(2ndシングル「Go!Go!Here We Go!ロック・リー/大人はわかってくれない」初回生産限定ブラジル盤収録)

04.Lon de Don(4thシングル「手をつなごう/禁断のカルマ」初回生産限定カルマ盤収録)

<2部セットリスト>

01.誘惑したいや(1st full Album『中人』収録)

02.ハイタテキ!(7thシングル「ハイタテキ!」収録)

03.仮契約のシンデレラ(1st full Album『中人』収録)

04.ラブリースマイリーベイビー(6thシングル「バタフライエフェクト」通常盤収録)

『エビマニVol.1〜逆襲の干され曲〜』

2014年10月19日(日)舞浜アンフィシアター

SE(ebiture)

01.ダイビング(未CD化)

02.結果オーライ(1stシングル「仮契約のシンデレラ」サブカル盤収録)

03.歌え!踊れ!エビーダダ!(1stシングル「仮契約のシンデレラ」初回生産限定ビー盤収録)

MC

04.パクチー(3rdシングル「梅」初回生産限定エー盤収録)

05.U.B.U. (5thシングル「未確認中学生X」収録)

06.エビ中一週間(インディーズベスト『エビ中の絶盤ベスト〜おわらない青春〜』収録)

07.あたしきっと無限ルーパー(1st full Album『中人』収録)

MC

08. Another Day(4thシングル「手をつなごう/禁断のカルマ」サブカル盤収録)

09.どしゃぶりリグレット(インディーズベスト『エビ中の絶盤ベスト〜おわらない青春〜』収録)

10.大好きだよ(3rdシングル「梅」初回生産限定ビー盤収録)

MC

11.新・青春そのもの(2ndシングル「Go!Go!Here We Go!ロック・リー/大人はわかってくれない」サブカル盤収録)

12.ONE LOVE(未CD化)

13.中人Dance Music(1st full Album『中人』収録)

ENCORE

SE(nezuture)

14.使ってポートフォリオ(1st full Album『中人』収録)

15.揚げろ!エビフライ(1stシングル「仮契約のシンデレラ」初回生産限定エー盤収録)

16.約束(インディーズベスト『エビ中の絶盤ベスト〜おわらない青春〜』収録)

17.また明日(インディーズベスト『エビ中の絶盤ベスト〜おわらない青春〜』収録)

私立恵比寿中学オフィシャルサイト:
http://www.shiritsuebichu.jp/

<タイアップ情報>

■テレビ東京・テレビ大阪 ほか

連続ドラマ「甲殻不動戦記 ロボサン」オープニングテーマ

【放送日時】2014年10月スタート 毎週金曜深夜0時52分〜1時23分 放送

【放送局】テレビ東京・テレビ大阪 ほか

オフィシャルHP
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/robosan/

<リリース情報>

■7thシングル

11月5日

「ハイタテキ!」

※TAKUYAサウンドプロデュース

【初回生産限定エー盤】<CD+DVD> DFCL-2091〜2092 1,900(税込)

M1:ハイタテキ!(作詞:TAKUYA・MEG.ME 作曲:TAKUYA 編曲:TAKUYA・Keisuke Iizuka)

※連続ドラマ「甲殻不動戦記 ロボサン」オープニングテーマ(テレビ東京・テレビ大阪 ほか)

M2:涙は似合わない(作詞・作曲:A.F.R.O 編曲:A.F.R.O・Yasutaka Kume)

+Less Vocal ver.収録

[DVD収録内容]

「ハイタテキ!」MUSIC VIDEO+特典映像(予定)

【初回生産限定ビー盤】<CD> DFCL-2093 1,200(税込)

M1:ハイタテキ!(作詞:TAKUYA・MEG.ME 作曲:TAKUYA 編曲:TAKUYA・Keisuke Iizuka)

M2:涙は似合わない(作詞・作曲:A.F.R.O 編曲:A.F.R.O・Yasutaka Kume)

M3:I can’t stop the loneliness(作詞・作曲・編曲:後藤康二<ck510>)

+Less Vocal ver.収録

【チュー常盤】<CD>※初回仕様あり DFCL-2094 1,200(税込)

M1:ハイタテキ!(作詞:TAKUYA・MEG.ME 作曲:TAKUYA 編曲:TAKUYA・Keisuke Iizuka)

M2:涙は似合わない(作詞・作曲:A.F.R.O 編曲:A.F.R.O・Yasutaka Kume)

M3:チュパカブラ(作詞・作曲・編曲:YUI<バクバクドキン>)

+Less Vocal ver.収録

<プロフィール>

2009年8月結成、スターダストプロモーション芸能3部に所属する平均年齢15.2歳のアイドルグループ。「King of 学芸会」の異名を掲げ活動中。2012年5月5日にデビューシングル「仮契約のシンデレラ」でデフスターレコーズよりメジャーデビュー。初のメンバー全員主演によるドラマ「甲殻不動戦記 ロボサン」(テレビ東京・テレビ大阪ほか)が10月よりスタート、11月5日には同ドラマのオープニングテーマ「ハイタテキ!」をリリースする。11月には横浜アリーナ&神戸ワールド記念ホールでの“東西大学芸会”(ワンマンコンサート)が決定している。

<コンサートスケジュール>

■『私立恵比寿中学 東西大学芸会2014「エビ中のおもちゃビッグガレージ」』

2014年11月3日(月・祝)横浜アリーナ

2014年11月8日(土)神戸ワールド記念ホール
<関連リンク>
私立恵比寿中学 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

誰でも5分で作れる!THE TIMERSのヘルメット制作動画公開

忌野清志郎によく似た人物“ZERRY”が率いる4人組覆面バンド、THE TIMERS。彼らが1989年に発表したデビューアルバム『THE TIMERS』が、当時の蔵出し音源と秘蔵映像を新たに加えて、『 …

GLAYと函館~ルーツと未来~」をテーマにしたムック本第二弾が発売

今年2018年8月、GLAYの地元・函館にて開催される「GLAY Special Live in HAKODATE 2018 GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.3」に …

アニメフィルムフェスティバル東京2018×Anison Daysのコラボ アニソンライブ「Anison Days Festival」10/22(月)アニメの日に新宿BLAZE開催決定!

アニメフィルムフェスティバル東京実行委員会(主幹事:株式会社トムス・エンタテインメント、実行委員長:鈴木義治)は、2018年10月6日(土)より、東京 新宿において開催する「アニメフィルムフェスティバ …

シド、自身初のオリコンデイリーランキング1位獲得!有線J-POPチャートも1位獲得!

6月2日(水)発売のシドのニューシングル「レイン」がシド史上初のオリコンデイリーランキング1位を連日獲得した。(6/4・5付)有線J-POPチャートも初の1位を獲得(6/9付)し、CD出荷も早くも10 …

BONNIE PINK 秋のプレミアムツアー決定!

昨年9月に15周年を迎えたBONNIE PINKの、アコースティック全国ツアーが決定した!大人な魅力をたっぷり盛り込んだプレミアムなライブを、ゆっくりと座ってご覧いただけます。アコースティックにこだわ …

辰巳ゆうと、セカンドシングル「おとこの純情」新装盤発売イベントで 親善大使務める赤羽商店街へ凱旋!

辰巳ゆうとが「おとこの純情」新装盤2タイプ発売イベント。赤羽の商店街へ感謝の挨拶回り。「赤羽納涼フェスタ」で新曲を披露した。 デビュー2年目を迎え、第2弾シングル「おとこの純情」(ビクターエンタテイン …

Ads