無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「エレクトロックス」で初来日決定!全英チャート1位に輝いたドイツ出身DJ/プロデューサー、ロビン・シュルツがニュー・アルバム『Prayer』をリリース!

音楽

ダンス・ミュージックが盛んなドイツ出身、数々のリミックスを手掛け今もっとも注目を集めるDJ/プロデューサーの1人、ロビン・シュルツがニュー・アルバム『Prayer』をリリースした。

今回のアルバムには、前週の115位から記録的なランクアップで、見事全英シングル・チャートで1位を獲得し、世界27ヶ国のiTunes Storeで1位に輝いたシングル「Prayer in C (Robin Schulz Remix)」に加え、コールドプレイ「ア・スカイ・フル・オブ・スターズ」やクリーン・バンディット「ラザー・ビー」のリミックスなどを収録した盛り沢山の内容となっている。

また、ロビンは、2015年1月4日(日)に行われる、新年初、国内最大級のEDM系フェス「エレクトロックス」への出演も決定。これが初の来日公演となる。

ニュー・アルバム『Prayer』は、全国のCDショップ、オンライン・ストア、iTunes Storeやレコチョクなど各音楽配信サイトにて絶賛発売中。

 title=

■作品情報

アルバム 『Prayer』 Now on sale    

■収録曲
1)Lilly Wood & The Prick and Robin Schulz
Prayer in C (Robin Schulz Radio Edit)

2)Robin Schulz & Alligatoah
Willst Du (Radio Mix)

3)Robin Schulz
Sun Goes Down (feat. Jasmine Thompson) [Radio Mix]

4)Lykke Li
No Rest For the Wicked (Robin Schulz Edit)

5)Clean Bandit
Rather Be (feat. Jess Glynne) [Robin Schulz Edit]

6)Lexer & Nico Pusch
We Don’t Have To Take Our Clothes Off (Radio Mix)

7)Robin Schulz and Me & My Monkey
House On Fire (Radio Mix)

8)HEYHEY
Taking Me Home (Radio Mix)

9)Robin Schulz & Dansir
Never Know Me (Radio Mix)

10)Pingpong & Robin Schulz
Snowflakes (Radio Edit)

11)Mr. Probz
Waves (Robin Schulz Radio Edit)

12)Robin Schulz
Warm Minds (Radio Mix)

13)Robin Schulz
Wrong (Radio Mix)

14)Scheinizzl & Chroph
Summer Nights (feat. David Lageder) [Radio Mix]

15)Thomas Lizzara
Spree Ahoi (feat. Steven Coulter) [Radio Edit]

16)Tom Thaler & Basil and Robin Schulz
Hier Mit Dir (Robin Schulz Radio Mix)

17)Pnau, Faul & Wad Ad
Changes (vs. Pnau) [Robin Schulz Remix Radio Edit]

18)Coldplay
A Sky Full of Stars (Robin Schulz Edit)

19)Bense & STIL
Whatever (Radio Mix)

20)Alex Schulz
In the Morning Light (Radio Mix)

●輸入盤 (品番:5419.633312)
http://www.amazon.co.jp/Prayer-Robin-Schulz/dp/B00MPHMF04/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1412837811&sr=8-2&keywords=robin+schulz+prayer

●iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/album/prayer/id907493575

●レコチョク
http://recochoku.jp/album/A1001047369/

※iTunesは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

■来日情報
「エレクトロックス」
2015年1月4日(日) 幕張メッセ

■OPEN/START: 14:00
■TICKET: 12,000- (税込/全立見)  別途要1ドリンク代 500-
■PLATINUM TICKET: 24,000- (税込)
  <PLATINUM TICKET内容>専用ビューイング・エリア/ラウンジ/入場レーン/クローク/1ドリンク付
■チケット発売日: 12/6(土)
■先行予約情報
  10/20(月) 〜オフィシャル先行予約
■OFFICIAL HP http://www.electrox.jp/
■FACEBOOK https://www.facebook.com/electroxfestival
■twitter @electrox_jp
■総合主催・企画・制作・運営・招聘:クリエイティブマンプロダクション

※出演アーティスト変更による払戻しは致しません
※アーティストの出演ステージが変更になる場合がございます
※ご入場の際、別途1ドリンク代500-を頂きます
※未就学児入場不可※本公演はオールナイトではございません

■プロフィール
ドイツのオスナブリュック出身。父親が1980年代にDJとして活動していたため、幼い頃からエレクトロ・ミュージックに馴染みが深く影響を受けていた。15歳の時、父親の友人であるDJがロビンの名前を招待リストに入れたことをきっかけに、その日初めてクラブのパーティーでDJを経験しすっかり魅了される。その時から貯金を始め、17歳の時に初めて自分のターンテーブルを購入した。DJ・プロデューサーとしてキャリアを築くことに対して謙虚だったロビンだったが、音楽に対する情熱は変わらず、ドイツ北部のクラブでのDJプレイや自身のスタジオでの制作活動を止めることはなかった。初期の頃は、強めのボーカルを入れたメロディックなファンキー・ハウスに熱狂的だった彼だが、後に、テック・ハウスやミニマルのフレーズをメロディックに、ソング・オリエンテッドに変化させたサウンドが主流となる。ロビンは何年にもわたりプロデュースを続けていたが、2013年に発表したオランダ出身のシンガー・ソングライター、Mr. Probz「Waves」のリミックスを手掛けたことにより、彼の存在はドイツだけでなくワールドワイドに知られることとなる。

そして、2014年、ロビンはYouTubeでフランス出身のデュオ、Lily Wood & The Prickの「Prayer In C」を聞き、その独特な声に魅了されリミックスを制作した。その翌日、リミックスを自身のSoundcloudにて公開したところ、世界中のエレクトロ、ディープ・ハウスのリスナーからの反響があり、公開から一ヶ月も経たないうちに100万回以上も再生される。そして、ロビンのリミックスを気に入ったLily Wood & The Prick本人のマネージメントからロビンのエージェントに直接連絡が入り、正式にリミックスがリリースされる運びとなったのだ。現在までに、「Prayer In C (Robin Schulz Remix)」は世界27ヶ国のiTunes Storeで1位を獲得し、36ヶ国でTOP10入りを記録している。また、本国ドイツでは、iTunesチャートのみならず、
シングル・チャート、ダンス・チャート、アマゾンのMP3チャート、ストリーミング・チャート、Spotifyチャート、Shazamチャーで1位を獲得するなど、記録的な快挙を成し遂げ、ドイツ人として初めて、世界のShazamチャートで1位を獲得したアーティストとなった。そして、9/6付の全英シングル・チャートでは前週の115位から1位に急上昇し、記録的な躍進となった。数々のリミックスの成功により、「Tomorrowland」や「Nature One」などの大規模なエレクトロ・ミュージック・フェスティバルや、2014年9月にロンドンで行われた「iTunes Festival」にも出演するなど、活動の幅を広げるロビン。今後の活躍から目が離せない。

■リンク
■WMJ Official Robin Schulz website: http://wmg.jp/artist/robinschulz/
■WMJI Facebook: https://www.facebook.com/warnermusicjapaninternational
■WMJI Twitter: https://twitter.com/wmj_intl
<関連リンク>
WMJ Official Robin Schulz website

-音楽

関連記事

MIHIRO 〜マイロ〜、ニュー配信シングル「最愛」リリース企画『史上初!!LIVE STREAMING JACK!!』12月14日(水)12時スタート!!

日本R&B界屈指の実力を誇るグループ、Full Of HarmonyのリードシンガーであるHIROのソロプロジェクト、“MIHIRO〜マイロ〜”。そのMIHIRO〜マイロ〜が、12月から来春 …

Cocco 待望のコンプリートベストアルバム「ザ・ベスト盤」リリースを記念した特設サイトがOPEN!!

15周年キックオフアイテム第2弾として8月15日にベストアルバム「ザ・ベスト盤」をリリースするCocco。発表以降すでに大きな反響を呼んでいる今作リリースを記念した特設サイトが本日より公開される。 「 …

アニメ『クラシカロイド』と連動したクラシック音楽集発売

12月21日に発売されるNHK Eテレにて放送中のTVアニメ『クラシカロイド』の挿入歌アルバム「クラシカロイド MUSIK Collection Vol.1」と連動して、挿入歌の元となる登場オリジナル …

Kalafina5月13日リリース、ニューシングル「ring your bell」発売記念イベントが早くも決定! 更にオフィシャルホームページ、アプリ共に「ring my bell」仕様にリニューアル

2015年2月28日(土)、3月1日(日)に初となる日本武道館単独公演2daysに両日あわせて20,000人のファンを集結させた3人組女性ヴォーカルユニットKalafinaから5月13日(水)にニュー …

CUBERS、サビで”目隠しダンス”する新曲MV解禁!

CUBERSの新曲「SHOOTING STAR」のミュージックビデオが、YouTubeにて公開された。   「SHOOTING STAR」は11月21日にリリースされるCUBERSのニューシ …

ロックバンド「ジルバ」が黒夢のライブオープニングアクトとして決定!

復活第2弾シングル「アロン」がリリースされたばかりの黒夢、現在開催されているライブ「DAY OF LIGHT」の6月2日(木)Zepp Osaka公演に、ロックバンド「ジルバ」のオープニングアクト公演 …

Ads