無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ELISA、徳島『マチ★アソビVol.13』に出演、新曲「EONIAN -イオニアン-」を披露!ジャケット写真・ミュージックビデオも公開!

音楽

10月11日(土), 12(日)に徳島で開催された複合エンターテイメントイベント『マチ★アソビVol.13』の2日目、徳島市文化センターのステージにELISAが出演した。

接近中の台風19号の影響で、当初3日間にわたって行われる予定だったイベントを2日間に凝縮し、会場も屋内に振り替えられるなど様々な変更対応が強いられる中、運営サイドや出展者、多くの来場者の協力の中、大きな混乱もなくイベントは進行。

まずは17時過ぎ、ニューシングル「EONIAN -イオニアン-」が主題歌となっている映画『楽園追放 -Expelled from Paradise-』トークイベントのステージにELISAが登場。

主題歌「EONIAN -イオニアン-」は映画のストーリーの中でも重要な役割を占めていることもあり、水島精二監督が今回どれほど音楽に拘りを持って制作にあたったのかなど、熱いプレゼンテーションを展開。

楽曲の完成度を絶賛すると、ELISAは喜びとはにかみの表情を見せながらも、司会者に請われ「EONIAN-イオニアン-」をアカペラで披露。抜群の歌唱力でホールに響き渡った澄んだ歌声に、観衆は息を呑んだ。

そして定刻より少し遅れ、20時過ぎのライブステージに衣装も新たに再登場すると、待ちわびたオーディエンスの盛り上がりは最高潮に。

元々飛び入り参加という形であったため、2曲のみの披露と短いステージではあったものの、TVアニメ「魔法科高校の劣等生」エンディングテーマとなっていたシングル曲「ミレナリオ」と前述のニューシングル「EONIAN -イオニアン-」を圧巻のパフォーマンスで歌い上げ、MCでは「ゴールデンウィークに続き、こんなに早く徳島に戻って来ることができて嬉しいです」とコメント。会場は温かい拍手に包まれた。

待望のニューシングル「EONIAN -イオニアン-」は11月12日発売。今回のイベント出演に合わせジャケット写真やミュージックビデオも公開された。

期間生産限定盤(アニメ盤)は『楽園追放』のキャラクターデザイン・齋藤将嗣による描き下ろしイラストジャケットとなっており、主人公アンジェラ・バルザックが音楽に聴き入っているかのような絵柄に仕上がっている。

音源のみならず、ジャケット、ミュージックビデオも合わせ、映画『楽園追放 -Expelled from Paradise-』との濃密なコラボレーションが見逃せない内容となっている。

『マチ★アソビVol.13』オフィシャルサイト
http://www.machiasobi.com/

■ニューシングル発売決定!

ELISA

New Single

「EONIAN -イオニアン-」

〜映画『楽園追放 ?Expelled from Paradise-』主題歌〜

ELISA connect EFP

2014.11.12 Release!

(C)東映アニメーション・ニトロプラス/楽園追放ソサイエティ

【期間生産限定盤[アニメ盤]】(CD+DVD):1,389+税 / SECL1606-7

キャラクターデザイン・齋藤将嗣描き下ろしイラストジャケット

初回仕様特典:「ELISAオリジナル・メッセージカードA」封入

【通常盤】(CD):1,204+税 / SECL1608

初回仕様特典:「ELISAオリジナル・メッセージカードB」封入

[収録曲]

CD

1. EONIAN -イオニアン= / ELISA connect EFP

作詞:六ツ見純代 作曲:Mish-Mosh 編曲:前口 渉

2. どこへ…

作詞:ELISA、春和 文 作曲:CHAPPY 編曲:前口 渉

3. AR

作詞:あさのますみ 作曲:Acky Lano 編曲:前口 渉

4. EONIAN -イオニアン- (Instrumental)

DVD ※期間生産限定盤のみ

・EONIAN -イオニアン- (Music Video)

・『楽園追放 -Expelled from Paradise-』Theatrical Trailer Ver. 3.0

2014年6月に待望のオリジナルアルバム「AS LIFE」をリリースし、約3年ぶりとなるバンドスタイルでのワンマンライブツアーも成功させたELISAのアルバム後初のシングルは、話題の映画「楽園追放 -Expelled from Paradise-」主題歌。

表題曲「EONIAN -イオニアン-」はアーティストクレジット“ELISA connect EFP”が示唆する通り、音源だけでなくミュージックビデオでも映画とコラボレーションした、ストーリーの中でも重要な役割を占める楽曲。フォーク、ロック、エレクトロニカと、次々に移り変わっていく多彩な展開に、ハードなギターサウンドや豪華なオーケストレーションまでも散りばめた、ELISAらしく、かつ映画主題歌にふさわしい壮大な仕上がりとなっている。

カップリング曲には、R&B的なメロディーをアンビエントなアレンジでまとめた「どこへ…」と、トランスやアシッド・ハウスの要素を取り入れたサウンドに、アルバムに続き作詞にあさのますみを迎えた「AR」を収録。ELISAならではの歌唱力とクラブミュージック的アプローチの融合で新たな表現の可能性を見せている。

「楽園追放 -Expelled from Paradise-」は11月15日劇場上映の3Dアニメーション映画。

監督を務めるのは「機動戦士ガンダム00」の水島精二。

脚本は「魔法少女まどか☆マギカ」の虚淵玄(ニトロプラス)。二人のトップクリエイターが正面からタッグを組んだこの作品は、両名にとって初の劇場作品で、各方面から熱い注目を集めている。

『楽園追放 ?Expelled from Paradise-』

2014.11.15 新宿バルト9他 劇場上映

札幌シネマフロンティア / MOVIX仙台 / 新宿バルト9 / 池袋HUMAXシネマズ / T・ジョイ新潟万代 / T・ジョイ長岡 / ミッドランドスクエア / T・ジョイ京都 / 梅田ブルク7 / 神戸国際松竹 / 広島バルト11 / ufotable CINEMA / T・ジョイ博多
http://rakuen-tsuiho.com/

オフィシャル YouTube チャンネルでミュージックビデオ公開中!

「EONIAN -イオニアン- (Music Video / Short Version #1)」

http://youtu.be/UFsqjxmAp_E

Album

AS LIFE

In Stores Now

[初回生産限定盤A(CD+Blu-ray)] SECL1523-4 / 3,611+税

[初回生産限定盤B(CD+DVD)] SECL1525-6 / 3,333+税

[通常盤(CD)] SECL1527 / 2,913+税

ELISA(エリサ)

2007年「ef – a tale of memories.」オープニングテーマ「euphoric field」でデビュー。

オペラや声楽に根差した抜群の歌唱力と、透明感の溢れる歌声を活かし、その後も数々の作品を発表、TVアニメ「ハヤテのごとく!!」「とある科学の超電磁砲<レールガン>」など数々のヒット作品のテーマソングを担当。国内最大級のアニソンフェス「Animelo Summer Live」には2008年から4年連続で出演、大規模ワンマンライブも成功させるなどライブパフォーマンスでも実績を残している。

2014年6月には、「そばにいるよ」「REALISM」(共にTVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」エンディングテーマ)、「ミレナリオ」(TVアニメ「魔法科高校の劣等生」エンディングテーマ)などのシングル曲を含むアルバム「AS LIFE」をリリース、7〜8月にかけて久々のワンマンライブツアーを行った。

ELISA Official Site:
http://www.elisa-smile.com/
http://www.sonymusic.co.jp/ELISA

Facebook:
https://www.facebook.com/elisa.smile.official

Twitter:@ELISA_0414
<関連リンク>
ELISA Official Site

-音楽

関連記事

ボン・ジョヴィ単独公演決定!新曲追加の記念エディションも!

ボン・ジョヴィの新曲、来年1月配信開始決定!ボン・ジョヴィのニュー・シングル「ビコーズ・ウィ・キャン」が2013年1月7日に配信されることが明らかとなった。この楽曲は、2013年初頭にリリース予定であ …

Salyu、CORNELIUSプロデュースアルバムリリース決定!

シンガーのSalyuが3月23日に”salyu × salyu”(サリュ バイ サリュ)という名義でCORNELIUSこと小山田圭吾プロデュースによるアルバムをリリースすること …

大原櫻子 時計うさぎに変身!? TIME CREATOR「時計うさぎ篇」出演とCMソングも担当!

現在、話題の舞台「ONWARD presents 新感線☆RS『メタルマクベス』disc2 Produced by TBS」に出演中の大原櫻子が富士通エフサスのTV-CM「FUJITSU Softwa …

T.M.Revolution正月武道館公演で15年前のあの衣装で大ヒット曲「HOT LIMIT」を披露!!

大晦日に水樹奈々と共にNHK紅白歌合戦へ出場したばかりのT.M.Revolutionが、2014年1月1日、2日の2日間、 5年連続となる正月武道館公演を開催した。 『T.M.R. NEW YEAR …

a crowd of rebellion、結成15周年記念限定ミニアルバム「ABANDONSYSTEM__」発売決定!

新潟発ラウドロックバンド、a crowd of rebellionが結成15周年を記念した限定ミニアルバム「ABANDONSYSTEM__」を2022年1月19日に発売する。2007年に結成した彼らは …

大ヒットシリーズの第3弾『ディセンダント3』オリジナル・サウンドトラックが9月18日(金)に発売決定!

世界的大ヒットをした「ディセンダント」シリーズの第3弾となるディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー『ディセンダント3』のオリジナル・サウンドトラックが9月18日(水)に発売されることが分かった。 …