カメラマン:岩佐篤樹
台風19号が関東地方に接近する中、10月13日(月・祝)最新シングル「ひまわりの約束」(2014年8月6日[水]発売/3DCG映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌)の購入者を対象に『ひまわりの約束』発売記念
「STAND BY ME 秦 基博」特別上映会イベントが東京DDD青山CROSS THEATERにて開催された。多数の応募者の中から厳選なる抽選の上、幸運にもイベントに当選した200名が会場に足を運んだ。
当日は放送作家の寺坂直毅氏が進行を担当、「ひまわりの約束」が制作された過程での秘話、映画を観た感想等のトークで和んだ後、2014年の秦 基博の軌跡を振り返る『Timeline of Hata Motohiro 2014』の上映がスタート。
人生初の海外旅行オーストラリア・メルボルンでのギターメイカー、メイトン社訪問、シグネチャーモデルの製作やCDジャケット撮影の様子、「ダイアローグ・モノローグ」(4/23発売シングル)、「ひまわりの約束」(8/6発売シングル)のミュージックビデオのメイキングシーン、2年振りの開催となったアコースティック・ライブツアー「GREEN MIND 2014」(註:GREEN MINDとはデビュー以来、秦が積極的に行ってきた弾き語りを主体とした自主企画ライブ。2014年は4/30〜6/19にかけて全国17公演をまわった)、10月29日に発売される弾き語りBEST ALBUM『evergreen』のスタジオ・レコーディングの模様などファン垂涎のスペシャル映像に観客は釘付けとなった。そして会場初公開!13分にも及ぶ長編大作ミュージックビデオ『ひまわりの約束 弾き語りversion』 のロング・バージョンも特別上映された。
更に、この夏一緒にライブ・イベントやTV番組で共演し話題を呼んだ親友、ドラえもんからのコメントが流れると会場は大いに沸いた。「アコースティックギターと歌だけで感動を届けられるのはきっと秦くんだからできることだと思います」とドラえもんからの曲振りを受け、「この曲は、映画『STAND BY ME ドラえもん』の為にドラえもんとのび太という2人の友情をイメージして書いた曲ですが、友達だけでなく恋人や家族など、そばにいて当たり前と思っていた人が決して当たり前のものではないかけがえのない存在である、そんなふうに皆さんも感じたことがあると思います。その気持ちを思い浮かべて聴いてみて下さい。」と話し、この日の当選者の為だけに「ひまわりの約束」を弾き語りで披露した。
未公開映像やドラえもんからのシークレットコメントなどが随所に盛り込まれたイベントであったが、最後には何と!!観客から秦への逆サプライズ演出がスタンバイ。弾き語りが曲の後半に差し掛かると、それぞれが「光るリング」を腕に、「ひまわり」を手にしたとたん場内にはまるでひまわり畑があらわれたような光景が広がり、歌が終了するとステージにはひまわりを模ったケーキも運ばれ、“♪Happy Birthday to you〜♪”の大合唱が秦を驚かせた。2日前の10月11日が34歳の誕生日であったことから考案されたスタッフと観客による「秋のひまわり畑」の出現とサプライズBirthdayに、本人も驚きながらも照れた笑顔で「ありがとうございます、今日は“ひまわりの約束”のイベントですが、新たな曲を届けられるように34才の年も頑張っていきますので、宜しくお願い致します。僕にとっても皆さんにとっても素晴らしい1年になりますように。今後も頑張ります!」と34歳の抱負を述べた。その後、会場の皆と一緒に記念撮影を行い、イベントは幕を閉じた。

「ひまわりの約束」は映画 『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として書き下ろされた作品で、週間 USEN HIT J-POPランキング3週連続1位、全国ラジオチャート番組でも軒並み1位、iTunes「トップソング 週間ランキング」では幾度も首位に返り咲くなど、リリースから2ヶ月が経っても今尚、驚異的なロング・ヒットを記録中。10月29日に発売される弾き語りベストアルバム『evergreen』には新録・弾き語りバージョンで収録される。現在新たなミュージックビデオ「秦 基博 / ひまわりの約束 弾き語りVer.(Short Edition)」が公開中なので是非チェックしてほしい。
⇒ http://www.youtube.com/watch?v=1cVkpohd8o4
※寺坂直毅(てらさかなおき):放送作家。秦 基博が担当していたJ-WAVE深夜レギュラー番組「ラジペディア」(2014年9月にて終了)にて “ポーター”役として活躍。同郷(宮崎出身)・同学年ということで親交も深い。
【NEW RELEASE】
音楽スタイルの原点となる“弾き語り”にフォーカスした、弾き語り音源による初のベストアルバムをリリース。
「ひまわりの約束」「アイ」「鱗(うろこ)」など全シングル曲+代表曲(2006〜2014)を 弾き語りバージョン(新録スタジオ音源+未発表ライブ音源ほか) で構成した初のベストアルバム!
2014年10月29日(水)発売
弾き語りBest Album「evergreen」

?初回生産限定盤[2Blu-spec CD2]:AUCL-30022〜23 3,611+税(税込¥3.900)
?通常盤[2CD]:AUCL-167〜8 ¥3,241+税(税込¥3,500)
【初回仕様・特典】
●初回生産限定盤:高品質CD・Blu-spec CD2仕様+三方背ケース&48Pスペシャル・ブックレット付属
●通常盤:初回プレスのみスリーブ仕様
−収録曲|2枚組 全21曲収録−
※初回生産限定盤・通常盤共通
all songs written, produced and performed by Hata Motohiro
■DISC 1
1.ひまわりの約束 2.青い蝶 3.初恋 4.言ノ葉 5.ダイアローグ・モノローグ 6.メトロ・フィルム 7.Halation 8.キミ、メグル、ボク 9.Dear Mr.Tomorrow 10.鱗(うろこ) 11.朝が来る前に
■DISC 2
1.Girl 2.グッバイ・アイザック 3.虹が消えた日 4.エンドロール 5.フォーエバーソング 6.シンクロ 7.透明だった世界 8.僕らをつなぐもの 9.水無月 10.アイ
【LIVE&EVENT情報】
■“「Great Studio Live at BUDOKAN」〜バラスーシな奴らがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!〜”に出演決定!
*音楽プロデューサー島田昌典活動30周年記念ライブ“いきものがかり、秦 基博、back number Present”
「Great Studio Live at BUDOKAN」〜バラスーシな奴らがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!〜
○日時:2014年11月4日(火) 開場 18:00 / 開演 19:00
○会場:日本武道館
○出演:いきものがかり、秦 基博、back number
*さらに5年ぶりに復活するスペシャル企画として、いきものがかり、秦 基博による「島田会」にback numberも参加決定!
○音楽監督:島田昌典
Great Band: Piano 島田昌典 / Guitar 八橋義幸 / Bass 根岸孝旨 / Drums 玉田豊夢 / Keyboards 皆川真人 / Percussion 朝倉真司 / Strings 真部裕ストリングス
■世界遺産劇場、初の「沖縄」開催決定!
世界遺産劇場-沖縄 中城城跡- 山崎まさよし×秦 基博 Special Live〜風とともに〜
○日時:2014年11月30日(日) 開場 14:30 / 開演 15:30
○会場:沖縄 中城城跡 野外特設ステージ
○出演:山崎まさよし、秦 基博
○チケット:¥6,800円(税込・全席指定)
[問い合わせ] SAP http://www.sap-co.jp/3398
●雨天決行、荒天中止【野外公演のため、上着、雨具等(傘は不可)のご用意をお願い致します】
●就学児童チケット必要【未就学児童もお座席が必要な場合はチケットをご購入ください】
【秦 基博プロフィール】
2006年11月シングル「シンクロ」でデビュー。透明かつ繊細でありながら力強さを併せ持つ歌声は”鋼と硝子で出来た声”と称され、圧倒的な歌の表現力と日常を切り取った抒情豊かなソングライティングで一躍注目を集める。「鱗(うろこ)」「アイ」などのロングヒットで幅広い層のファンを獲得。2010年10月に発表した3rdアルバム『Documentary』はCDショップ大賞の準大賞作品にも選出された。翌年秋にはデビュー5周年を記念し、日本武道館&大阪城ホールでのライブを開催。
その1ヶ月後には自身3度目となる武道館公演を全編弾き語りで行い話題を呼ぶ。チケットはいずれもSOLDOUTとなった。2013年1月、通算4枚目となるオリジナル・アルバム『Signed POP』をリリース。緩急自在のポップセンスと独自の視点で描かれた詞世界、そして表情に富む柔らかなボーカリゼーションが見事に結実した一枚となり高く評価された。同アルバムを携えた自己最長となる全国ホールツアー「HATA MOTOHIRO“Signed POP”TOUR 2013」(全31公演)も大盛況の内に幕を閉じ、10月には初のセルフセレクションアルバム「ひとみみぼれ」をリリース。TVCMソングとしても話題となった楽曲「Girl」が“2013 年間 USEN HITJ-POPランキング”1位を獲得。輝かしい実績を残す一年となった。セルフセレクションアルバム「ひとみみぼれ」がロングヒットを記録する中、2014年第一弾シングル「ダイアローグ・モノローグ」(4/23発売)、そして、映像作家・島田大介氏とのスペシャル・コラボレーションライブ「Hata Motohiro Visionary live 2013 -historia-」のBlu-ray/DVD(4/30発売)を連続リリース。同日より約2年振りに開催されたアコースティックライブ『GREEN MIND 2014』(全国13会場17公演)もチケットは全公演ソールドアウト。8月6日(水)に3DCG映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌に起用されたニュー・シングル「ひまわりの約束」をリリース。配信チャートにて1位の三冠を記録、週間 USEN HIT J-POPランキングが3週連続の1位を獲得する等様々なチャートを席巻し話題になる。10月29日には弾き語りによる初のベストアルバム『evergreen』が発売される。
【INFORMATION】
●秦 基博オフィシャルPCサイト
http://office-augusta.com/hata
●秦 基博オフィシャル・モバイルサイト「MOBILE GREEN MIND」
http://augusta-mobile.com/hata
●秦 基博オフィシャルfacebook
https://www.facebook.com/hata.official
●秦 基博オフィシャルtwitter
http://twitter.com/hata_official#
●YouTube「AUGUSTA CHANNEL」
http://jp.youtube.com/user/officeaugusta
●アリオラジャパン・オフィシャルサイト
http://www.ariola.jp/
<関連リンク>
■秦 基博 オフィシャルPCサイト
関連記事
-
-
声優、竹達彩奈(たけたつ あやな)のソロCDデビューがついに決定しました! 2009年にTVアニメ「けいおん!」の中野梓役でTV初レギュラー。新人ながらも、キュートなルックスとキャラクターイメージに …
-
-
AAA、2018年ラストライブ開催!来年全国アリーナツアー開催決定!
今秋2年連続4大ドームツアー『AAA DOME TOUR 2018 COLOR A LIFE』を大成功に収めたAAA(トリプル・エー)が、After Partyとして12月26日、27日にパシフィコ横 …
-
-
Song Riders「TRAUMA / Be」レコ発ライブに早乙女太一緊急参加決定
5/22 日にシングル「TRAUMA / Be」を発売するSong Riders が発売日当日にリリースイベントを開催!さらに楽曲でコラボレーションした早乙女太一の参加が急遽決定!ミュージシャン、バス …
-
-
THE CHARM PARK、7/3(水)発売ニューミニアルバムより「Still in Love」リリックビデオ公開!リード曲先行配信スタート!
昨年12月5日(水)に発売されたメジャー1stアルバム「Timeless Imperfections」のリード曲「Imperfection」が2018年12月度ラジオ全国総合オンエアチャート1位を獲得 …
-
-
MACO ボディケアブランド『Mellsavon(メルサボン)』とコラボ!「Mellsavon×MACOのスペシャルコラボセット」を、全国のイオングループ全店で数量限定発売決定!
7月23日に発売となったメジャーデビュー・ミニアルバム『23』がオリコン週間アルバムランキングで初登場10位(8月4日付)を達成し、トップ10入りを果たしたMACOが、7月29日に自身のツイキャスにて …
-
-
【KEYTALK】3rd SINGLE「MONSTER DANCE」10月22日発売|うたまっぷレビュー掲載!
ハイクオリティな楽曲とハイクオリティなライブで音楽シーンを席巻している大注目バンド、KEYTALKの3枚目のシングル「MONSTER DANCE」が10月22日に発売になった。セカンドアルバムの『OV …