無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

LGMonkees解散ライブにて“山猿”として再始動を発表!!

音楽

LGMonkees、解散発表後の沈黙を破り“山猿”として再スタート!!そして2年ぶりの全国ツアー、新曲の12週連続配信を発表!!

2014年8月突然、解散発表をしその後沈黙をまもり続けたLGMonkees。「LGMonkees解散LIVE みんなありがとう!! 〜でも寂しいからサヨナラは言わないよ〜」と銘打った10月6日のこの夜、渋谷WWWに集まった限られた450名のファンの前で力強い歌声を聴かせた。

この夜は2012年に好セールスを記録した1stフルアルバム「あいことば」の購入者限定プレミアムライブ以来、貴重なバンドスタイルでの演奏となった。演奏曲も1stアルバム「あいことば」から大ヒット曲の「3090〜愛のうた〜」をはじめ、珠玉のLGMonkees人気曲のオンパレード。

名曲「3090〜愛のうた」では今までにステージではまったく話したことのない自分の両親のことや家族のことを熱く語り会場に詰めかけたファンが号泣する一幕も。

そして予定されていた演奏曲が終わり、終演を迎えたところで突如、この日の為に特別に作られたであろう「LGMonkees緊急記者会見」と題された映像の中で解散から一転、「山猿(やまざる)」として再スタートをきることが発表され、会場内はこれまでに聞いたことのない歓声の渦に包まれ、解散を惜しんでいたファンから一斉に大きな歓声があがり、そこからライブは最高潮のクライマックスへ。本人からも「今回の解散発表で本当に皆さんに心配とご迷惑をおかけしてすみませんでした。でもこれからは山猿として精一杯頑張りますので今後とも応援よろしくお願いします」とファンへ向けて熱いメッセージを送った。

この日のライブ構成として“山猿”として再登場した第2部での演奏曲は「LGMから山猿」「maji SK(マジエスケー)」「4Life」「カジカ」「正直者はバカをみる」とどれもまだリリースされてない新曲5曲を披露。「4Life」では来年で音楽活動10周年を迎えることを語り「音楽が自分に夢や希望を与えてくれた」と語った。

そして公演の全楽曲終了後、まだ“LGMonkees”あらため“山猿”から会場のファンへのビッグサプライズ発表が用意されていた。

“山猿”がステージから去った後、ステージに映し出された「特報」という名の映像で「日本の景気を良くするためにヤマノミクス5本の矢を約束します」とアベノミクスを模して発表された“公約”は以下である。

【ヤマノミクス5本の矢】

第1の矢:新曲12週連続配信決定。第一弾は「夏の日」10月6日24時よりレコチョクにて配信

6日24時から始まる第一弾「夏の日」以降、12週連続で毎週水曜日に新曲着うたをリリース予定。

第2の矢:2ndアルバム2015年初春リリース。3rdアルバム2015年夏予定?

第3の矢:元祖カピバラの露天風呂PR大使3年連続決定!!

温泉に入ることで有名なカピバラが生息する伊豆シャボテン公園のPR大使に今年も決定!!

第4の矢:今更ですがOfficial Twitter「@YAMAZARU Official」の開始。

LGMonkees時代も含めてTwitterをやったことのない山猿が、よりファンとダイレクトにつながるために今更ながらいよいよTwitterをスタートさせる@yamazaru_smeもしくはYAMAZARU Officialで検索すると閲覧可能。

第5の矢:2年ぶりとなる全国9都市ワンマンツアー決定!! タイトルは“あらためまして山猿です!!「襲名披露」ツアー2015”
大ヒットアルバム「あいことば」をひっさげて2013年に行われた“LGMonkees ワンマンライブツアー2013『あいことばは・生猿です!』”以来、2年ぶりのワンマンツアーの開催が全9都市で決定。

今後の活動に関するこれらの5大ニュースを発表し、この夜の解散LIVE一転して山猿再スタートLIVEは幕を閉じたのである。

【ライブ情報】

「あらためまして山猿です!!「襲名披露」ツアー2015」

2月11日(水・祝)名古屋ell FITS ALL

2月13日(金)熊本B.9 V2

2月15日(日)福岡DRUM Be-1

2月19日(木)岡山CRAZYMAMA KINGDOM

2月21日(土)阿倍野ROCKTOWN

3月1日(日)福井まちなか文化施設 響のホール

3月8日(日)Shibuya WWW

3月15日(日)仙台darwin

3月20日(金)郡山市民文化センター(中ホール)

■前売り¥3,500(税込) ※郡山のみ¥4,000(税込)Drink代別途必要

■チケット一般発売日:2014年12月6日(土)

【チケット先行情報】

10月7日21時よりチケットオフィシャルHP先行受付がスタートします
受付期間:2014.10.7(火) 21:00 〜 2014.10.21(火) 18:00
詳細は http://www.yamazaru.netへ

※規定枚数になり次第終了致します。

※受付に関するお問合せ先
ディスクガレージ

【着うた12週連続配信】

第1段、7日午前0時より「夏の日」着うた配信

第2段、15日午前0時より

以後、毎週水曜日スタートで12週連続着うた配信決定!!

【山猿情報】

オフィシャルHP:
http://www.yamazaru.net

オフィシャルfacebook:
https://www.facebook.com/yamazaru.jp

オフィシャルTwitter:
YAMAZARU Official

<“山猿”プロフィール>

10代前半に音楽と出会い、引っ込み思案だった自分を変えるためラップという武器を手にして音楽活動をスタート。その後様々な人と出会い、愛を知り、自分は決して孤独ではないことを知り、それを多くの人に伝えたいと立ち上がって、2010年に“LGMonkees”としてメジャーデビューした。

2010年の1st miniアルバム『LGMonkees』からは、Dragon Ash feat ZEEBRA & ACOのリアレンジカバー「Grateful Days feat. Noa」が話題を呼び、レコチョク「クラブうた」2010年度年間ランキング1位や、有線放送キャンシステム7月度お問合わせチャート1位を獲得。同様に「Life feat.Noa」も、各チャートを席巻し注目を集め、JOYSOUNDの歌詞検索サイトでも1位を獲得した。

2011年3月16日には2nd miniアルバム『前回のLGMonkeesこと山猿です』をリリース。その直前には東日本大震災で自ら被災し、家が津波の被害を受け避難所生活を送るという経験もあり、それはLGMonkeesにとって大きな糧となった。温かい声援や人々の支援に感銘を受け、音楽を通じて「愛」「絆」「勇気」をたくさん伝えたいという想いで「3090〜愛のうた〜」を同年10月にシングルとしてリリースするや、泣ける歌として話題になり、「NEWS ZERO」「ミヤネ屋」など全国ネットのTV番組でも大きく取り上げられ、配信累計100万DLを突破するスマッシュヒット曲になった。

今年は、福島復興を支援する「復魂祭」で会津若松のキッズダンスチームと共演したことをきっかけに、「子供の笑顔」をテーマにしたイベント活動もスタート。2014年8月には東日本大震災後3年連続で『24時間テレビ』にも地元・福島から出演し、力強く「愛」「絆」そして「勇気」を歌い見ている人々を勇気づけた。8月に突如、解散と解散ライブの開催を発表しその後沈黙をまもり続け、解散ライブにて「山猿」として再始動することを発表。2015年2月、2年ぶりとなる全国ツアーも決定し、再始動した「山猿」から目が離せない。
<関連リンク>
山猿 オフィシャルHP

-音楽

関連記事

待望の17thシングル「ベストヒット歌謡祭2017」にて初披露し話題沸騰!! NMB48「ワロタピーポー」ビジュアル&収録内容解禁

12月27日(水)に発売のNMB48 17枚目のシングル「ワロタピーポー」のビジュアル、収録内容が決定致しました。 前作「僕以外の誰か」から1年振りとなる今作は、センターは白間美瑠、5期生の岩田桃夏が …

90年代ROCKハウスカバー集が、ネット上で話題に!!STRAWBERRY DISCOのアルバムいよいよリリース!

STRAWBERRY DISCOがヴィレッジ・ヴァンガード限定で昨日リリースされたアルバム「NIGHTMARE DISCO」がウェブ上で大きな話題となっている。 アルバムの内容はV系ROCKファンに人 …

冨田ラボ アルバムリリース記念フリーパーティー 「TOMITA LAB presents M-P-C NIGHT」を10/5に開催!

日本屈指の音楽家、冨田ラボによる最新アルバム『M-P-C “Mentality, Physicality, Computer”』がリリースとなった。これを記念して、「TOMITA LAB …

岸田繁(くるり)、サッポロ生ビール黒ラベル「STAR READER」企画の第5弾コンテンツ『#20歳の自分へ』に登場。

1996年に立命館大学の音楽サークル“ロックコミューン”で結成され、今年結成25周年を迎えた京都出身のロックバンド・くるりのフロントマン岸田繁が、サッポロビール(株)の「サッポロ生ビール黒ラベル」の「 …

星野源 音楽家として歩んだ軌跡、そして次へと繋がるライブ 自身最大規模20万人を動員した初の全国アリーナツアー Live Tour 2017 『Continues』が待望の映像化決定!

最新シングル『Family Song』が、MTVが主催する優れたミュージックビデオを表彰する音楽アワード「MTV VMAJ 2017」にて、年間で最も優れた作品に贈られる「最優秀ビデオ賞」(Best …

SWANKY DANK、新体制初のミニアルバム全貌明かすトレイラー映像公開

ポップパンクバンドSWANKY DANKが1月23日にリリースする新作ミニアルバム「WHITE FLAGS」の全貌を明かすトレーラー映像を公開した。 SWANKY DANK / WHITE FLAGS …

Ads