無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

シェネル! 石原さとみ、松下奈緒W主演ドラマCX木曜劇場「ディア・シスター」ドラマ主題歌、初の書き下ろし決定!!

音楽

石原さとみ&松下奈緒が初共演&W主演する木曜劇場『ディア・シスター』(10月16日スタート 毎週木曜夜10時放送)の主題歌に、「ベイビーアイラブユー」「ビリーヴ」などのヒット曲で幅広い世代に支持されるシェネルの書き下ろし曲「Happiness」が決定した!

この曲は、シェネルがドラマ主題歌のために初めて書き下ろした曲となる。シェネルは、ロサンゼルス在住、洋楽・邦楽の境界を越えて、いま最も注目を集めている“トータル・ダウンロード数1,000万突破”の実力派シンガー。2007年「ラブ・ウィズ・DJ」で世界デビュー、日本でも大ヒットし日本ゴールドディスク大賞の新人賞を受賞。2011年「ベイビー・アイラブユー」の英語カヴァーで大ブレイクし “ラブソング・プリンセス”と称される。

先月開催された“結婚式で最も人気のアーティスト”を表彰する”「ISUM ブライダルミュージックアワード2014」女性部門において、「ベイビー・アイラブユー(English Ver.)」のシェネルが選ばれた。

ラブソング・プリンセス待望の新曲「Happiness」は、“世界で一番大切なキミのことを守るよ、キミこそが私のHappiness(幸せ)だから… ”という世界観で、シェネルが力強く、そして切なく歌い上げた究極のラブソング!

ドラマで描かれている、姉妹愛、男女の恋愛、友情や家族愛など時代が変わっても普遍的なものである『愛』というものを伝えるためには、ラブソングでヒットを出し続けているラブソングプリンセス・シェネルに主題歌を、と『私が恋愛できない理由』では安室奈美恵の「Love Story」を主題歌に起用するなど、印象に残るドラマ主題歌を数々起用してきた中野プロデューサーからのラブコールが『ディア・シスター』で実現した。

主題歌を担当したシェネルは、「性格が全く異なる二人の姉妹がぶつかり合うのですが、全ては互いのHappiness(幸せ)のため、というメッセージを込めました」と曲に込めた思いを語った。

ドラマは、石原演じる自由奔放で天真らんまんな妹・深沢美咲(ふかざわ・みさき)と松下演じる真面目で不器用な姉・深沢葉月(ふかざわ・はづき)、見た目も性格も正反対の姉妹が傷つけ合いながらもお互いに足りない部分を補い合いながら共に生きて行く、ちょっと切ないラブコメディー。

私生活でも、石原は“兄妹”の妹で、松下は“姉妹”の姉。二人がドラマでも同じ立場を演じ、さらに実年齢と同じ年齢を演じることで“等身大の姉妹像”に注目が集まる。高校卒業と同時に姿を消し、音信不通状態だった妹・美咲が、姉・葉月の前に突然姿を現して、平穏だった2人の人生に波乱が・・・。

丁々発止の口ゲンカなど、凸凹姉妹が魅せる“姉妹あるある”は爆笑必至。

さらに、2人が抱えている誰にも言えない秘密とは?三角関係にとどまらない多角関係に絡み合う大人の恋愛模様の行方は?『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』の後の木曜劇場は、“姉妹の絆”だけでは語れないラブコメディー。

新ドラマに花を添える、“ラブソング・プリンセス”シェネル初のドラマ書き下ろし主題歌「Happiness」にもぜひご注目いただきたい!

【コメント】

〜シェネル〜

ドラマ主題歌の書き下ろしは初めての経験で、こんな素晴らしいチャンスをいただけてとてもうれしく、光栄に思います!

ドラマの内容を教えてもらい、Happinessというタイトルをつけさせていただきました。

『ディア・シスター』では、性格が全く異なる二人の姉妹がぶつかり合うのですが、全ては互いのHappiness(幸せ)のため、というメッセージを込めました。早くドラマを見たいです!

〜プロデュース・中野利幸(フジテレビドラマ制作センター)〜

主題歌起用コメント

以前からシェネルさんの大ファンで彼女に主題歌を歌ってもらうことが夢だったので実現してうれしいです。

今回は姉妹が主役の物語なので、歌姫からパワーをもらってWヒロインが更に輝く歌を期待しています

 title=

<番組概要>

【タイトル】

木曜劇場『ディア・シスター』

【放送日時】

10月16日スタート 毎週(木)午後10時〜10時54分

(初回15分拡大 午後10時〜11時9分)

【キャスト】

石原さとみ / 松下奈緒 / 岩田剛典(EXILE/三代目J Soul Brothers) / 平山浩行 / 森 カンナ ・ 田辺誠一 ・ 堀内敬子 ★ 片平なぎさ 他

【スタッフ】

脚本:中谷まゆみ(『ぽっかぽか』、『ラスト・シンデレラ』他)

主題歌 : 「Happiness」シェネル(Virgin Music)

プロデュース:中野利幸(『僕のいた時間』、『ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜』他)

演出:田中 亮(『医龍4』、『リッチマン、プアウーマン』他)

制作:フジテレビドラマ制作センター

http://www.fujitv.co.jp/dearsister/index.html

<CD商品概要>

シェネル

2014/11/19 リリース UICV-5035 / 1,000円+(税)

New single「Happiness」

<シェネル関連サイト>

■シェネル 日本公式サイトhttp://www.universal-music.co.jp/chenelle

■シェネル オフィシャルブログ http://ameblo.jp/chenelle-blog/

■シェネル 公式Twitter https://twitter.com/chenelleworld

<シェネル プロフィール>

ロサンゼルス在住、洋楽・邦楽の境界を越えて、いま最も注目を集めている“トータル・ダウンロード数1,000万突破”の実力派シンガー。2007年「ラブ・ウィズ・DJ」で世界デビュー、日本でも大ヒットし日本ゴールドディスク大賞の新人賞を受賞。2011年「ベイビー・アイラブユー」の英語カヴァーで大ブレイク、300万ダウンロードを突破し“ラブソング・プリンセス”と称される。

カヴァー・アルバム『ラブ・ソングス』は50万枚突破、日本ゴールドディスク大賞を受賞。映画『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌となった「ビリーヴ」が170万ダウンロードを突破、USEN J-POP年間1位、アルバムは35万枚突破、日本ゴールドディスク大賞でアーティスト・オブ・ザ・イヤー(洋楽部門)を含む計5部門を受賞。

2013年にオリジナル・アルバム『アイシテル』、初のベスト盤『ベスト・ソングス』、2014年にカヴァー・アルバム第2弾『ラブ・ソングス2』とコンスタントにリリース。

結婚式で最も人気のアーティストを表彰する「ISUM ブライダルミュージックアワード2014」を受賞。

-音楽

関連記事

今年も激アツ!ダンスホール・レゲエ界の帝王、ショーン・ポール豪華ゲスト&制作陣が集結した超待望の新曲本日8/3より配信開始!

ダンスホール・レゲエを代表する世界的スーパースター=ショーン・ポールの約3年ぶりとなる待望の新曲「ガット・2・ラヴ・U (feat.アレクシス・ジョーダン)」の着うた(R)/着うたフル(R)/RBT並 …

トーフビーツ 10/3 4thアルバム「RUN」リリース。第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品「寝ても覚めても」主題歌「RIVER」、ヒロイン唐田えりか共演MV公開!

神戸在住、幅広い層から注目を集め続ける1990年生まれの新世代の音楽プロデューサーでDJのトーフビーツが、先日10月3日に4thアルバム「RUN」のリリースを発表。 そして、そのアルバムリリースに先駆 …

平原綾香、新曲「結晶」がTBS系全国ネット「全日本実業団駅女子駅伝2011」応援ソングに決定!!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属の平原綾香。新曲「結晶」が、TBS系全国ネット「全日本実業団駅女子駅伝2011」応援ソングに決定!同駅伝の特別協賛社である東 …

「博物館で野外シネマ」9月20日、21日に開催! 2019年の上映作品は『この世界の片隅に』

東京国立博物館(所在地:東京都台東区)は、2019年9月20日(金)、21日(土)に、移動映画館キノ・イグルーと共催で『博物館で野外シネマ』を開催します。今年の上映作品は、こうの史代氏による原作を、片 …

神崎エルザ starring ReoNa ニューシングル「Prologue」6/26(水)リリース決定!

2019年1月から放送された、世界中でその名を轟かせるアニメ作品、TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」(原作:川原 礫  電撃文庫刊)EDテーマ「forget-me-not」を担当 …

go!go!vanillas 初のUstream番組「Ready Ust-eady go!go!」配信決定!!さらに番組放送中に3大ニュースを発表!!

スウィンギン・ロンドンと現在の東京を一直線でつなぎ、ロックンロールのその先へ――新世代ロックンロールの扉を開ける期待のバンドgo!go!vanillasが、11月5日にリリースするメジャー1stアルバ …

Ads