無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

the pillows、確実な一歩を踏み続けた25年を象徴する、感涙、感動の結成25年記念ライブを成功!

音楽

2014年10月4日東京ドームシティホールでthe pillowsの結成25周年記念ライブが行われた。1989年結成、紆余曲折ありながらも25年という長い期間、決して派手ではないが、着実に一歩一歩立ち止まること無く歩み続け、日本のロックシーンにそして何よりも熱いファン達に必要不可欠なバンドであり続けたthe pillows。そんな彼ららしく、単なる熱狂ではなく、観客の一人一人が感慨を噛みしめ、時に激しく時に涙する何とも暖かく忘れがたい素晴らしいライブとなった。

18時を10分ほど過ぎ、会場の照明が落ちる、期待のこもった観客の声援とともに左右に設置されたヴィジョンにはメンバーの幼少時代から現在までの写真がゆっくり映写されていく。笑いも含む和やかで、そしてメンバー登場前から思わず涙するような雰囲気に包まれる会場。そして登場したメンバーを迎えたのは地鳴りのような声援。メンバー間の絆を歌った名曲「スケアクロウ」から始まったライブ、ステージの後方には白く輝く枯れ木の巨大なセットが浮かび上がる。そして2曲目はまさにピロウズらしく誰にも左右されず信じた道を歩み続けることを疾走感全開で歌う「Midnight Down」。最初のMCでは“今朝目が覚めると25年が経っていました。でもまだ夢の中にいるようです”と、この記念の日に相応しく、充実した25年とそれを支えたファンへの愛を感じさせるメッセージを投げかけた山中さわお。“頂上なんてないんだ”とロックをやり続ける決意を歌う「HAPPY BIVOUAC」、“さぁ行こう、生まれ変わる朝が来た”と歌う「アナザー モーニング」、地道な一歩を歩み続けた彼らだからこその、心に勇気を届ける名曲を連発。初期の盛り上がり曲「サリバンになりたい」や淡々としながらも苦難を乗り越えたバンドだからこその説得力を持つ名曲「日々のうた」「確かめに行こう」など、25年の歴史のページを一枚一枚めくり続けるステージ。

RCサクセション「雨上がりの夜空に」のワンフレーズから、山中さわお少年に多大な影響を与えたバンド名を一つ一つ語った後、ロックの初期衝動を瑞々しく歌った25周年記念シングル「About A Rock’n’Roll Band」では観客の誰もがロックンロールの楽しさに声と拳を突き上げる。ピロウズをリスペクトするバンドやリスナーからの支持で彼らの代表曲となった「Funny Bunny」ではステージの前に出て観客に合唱を煽る山中。それに期待以上の大きさで応える会場。オフマイクで“ありがとう”と応える山中。

“人生半分ピロウズです”とギター真鍋のMCなど、ユーモア―と感慨を含んだメンバー紹介の後は、着実な一歩が、何かを乗り越え続けた一歩だったことを象徴するような4曲。特に、世間に染まれず不器用でも、小さな光を信じることを誓った彼らにとっての大きなターニングポイントとなった「ストレンジ カメレオン」では会場全員がメンバーと同化、歴史を共有し涙を流す。

本編最後のMC、山中は“遠回りに見えるピロウズの歴史、でも遠回りをしたんじゃなく、近道をしなかっただけ。もし人生をやり直せるとしても、同じ道を歩むだろう。それがピロウズの25年間でした”と言葉少なく見事に彼らの25年を総括してみせた。

最後のパートはもはや感動しかない。「Please Mr. Lostman」「この世の果てまで」「ハイブリッド レインボウ」。悲しさに、喜びに、勇気に、心が体が揺さぶられ続ける。様々な感慨が一人一人に浮かびながらもあっという間に本編は終了。

アンコール1曲目は、遠回りでもここまで続けてこれたことが自分たちにとってのプレゼントなんだ、と25年を歌った「ハッピー・バースデー」。2曲目は今やバンドにとって、そしてピロウズファン“バスターズ”にとって無くてはならないバンドソング「LITTLE BUSTERS」。“カモン、リトルバスターズ!”とギターを高々と抱え上げた山中に、これ以上無い一体感で会場が応える。誰もがthe pillowsがこれからも着実な一歩を踏み続けるだろうことを感じ、勇気を与えられた瞬間。

ダブルアンコールにも応え歌った「Ready Steady Go!」。アッパーなロックンロールナンバーは、もはやthe pillowsが次に進み始めた証。

鳴り止まぬ歓声の中、再び会場のヴィジョンが灯り、本邦初公開となるMUSIC VIDEO「ムーンダスト」が流れる。月面のような荒野を何かを探しゆっくりと歩む宇宙服の男。拾い集めた石屑は彼の目には青いカーネーション“ムーンダスト”に映る。そして又荒野を歩きだす。the pillowsのこれまで、これからを象徴するようなこの楽曲は今月22日に発売される25周年記念アルバム「ムーンダスト」のタイトル曲となっている。ビデオの最後には“THANK YOU VERY MUCH I LIKE YOU BUSTERS”の文字が。大歓声は鳴り止まず3度目のアンコールにメンバー登場。「Advice」でこの日最大のモッシュ、そして“40,50代にアーンコール3回はきついよ、もう帰ってください”と笑いを誘い、至福の記念ライブを終えた。

the pillowsはこの後22日に記念アルバム「ムーンダスト」をリリース、10月30日からは全国27公演の全国ツアーをスタート。the pillowsの新たな一歩はもう始まっている。

『ムーンダスト』

2014年10月22日(水)発売

[CD+DVD] AVCD-93009/B 価格: 3,500円+税

[CD]AVCD-93010 価格: 3,000円+税

[CD収録曲]

01. Clean Slate Revolution

02. Break a time machine!

03. 都会のアリス

04. About A Rock’n’Roll Band

05. プレイリー・ライダー

06. ハッピー・バースデー

07. アネモネ

08. Song for you

09. メッセージ

10. ムーンダスト

11. Ideal affection

[DVD収録内容]

“ムーンダスト” Music Video

“Break a time machine!” Music Video

[the pillowsツアー・スケジュール]

[moondust tour]

水戸 LIGHT HOUSE  2014年11月30日(日)

名古屋 CLUB QUATTRO 2014年12月03日(土)

大阪 BIGCAT 2014年12月05日(金)

長野 CLUB JUNK BOX 2014年12月07日(日)

赤坂 BLITZ 2014年12月12日(金)

高崎 club FLEEZ 2015年1月24日(土)

宇都宮 HEAVEN’S ROCK VJ-2 2015年1月31日(土)時

岡山 CRAZYMAMA KINGDOM 2015年2月3日(火)

松江 canova 2015年2月5日(木)

広島 CLUB QUATTRO 2015年2月7日(土)

宮崎 SR BOX 2015年2月9日(月)

沖縄 桜坂 セントラル 2015年2月11日(水・祝)

福岡 DRUM LOGOS 2015年2月13日(金)

松山 SALON KITTY 2015年2月15日(日)

高松 DIME  2015年2月17日(火)

浜松 窓枠 2015年2月19日(木)

渋谷 TSUTAYA O-EAST 2015年2月22日(日)

仙台 Rensa 2015年3月1日(日)

宮古 KLUB COUNTER ACTION 2015年3月3日(火)

青森 Quarter 2015年3月5日(木)

札幌 PENNY LANE 24 2015年3月7日(土)

札幌 PENNY LANE 24 2015年3月8日(日)

新潟 LOTS 2015年3月13日(金)

金沢 EIGHT HALL 2015年3月15日(日)

大阪 なんば Hatch 2015年3月20日(金)

名古屋 Zepp Nagoya 2015年3月22日(日)

東京 Zepp Tokyo 2015年3月28日(土)
<関連リンク>
the pillows オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

すみだ川アートプロジェクト2014にて、Open Reel Ensembleが「そばをすする音でオープンリール演奏ワークショップ」を開催!!

6月14日(土)から7月31日(木)まで開催される“すみだ川アートプロジェクト2014”、今年のテーマは「江戸を遊ぶ 江戸の食」となっており開催期間中は様々なイベントが行われる予定。http://ab …

上野優華 androp内澤崇仁が書き下ろした新曲「恋をしました。あなたに」を収録したNew ALBUM「恋愛シグナル」2023年3月22日発売決定!

シンガーの上野優華が、2023年3月22日(水)にNew ALBUM「恋愛シグナル」を発売することが決定した。近年、恋愛ソングを中心に歌い、中でも失恋・片想いソングは上野の特徴的な切なさ沁みる歌声から …

土屋アンナ、新CM発表会であの話題のauソングを初披露!!

31日(月)、au 新CM発表会が原宿KDDI DESINING STUDIO(渋谷区)で行われ、イメージキャラクターを務める土屋アンナが新曲「HEY YOU!」を初披露した。 昨年よりオンエアされて …

世紀の対決!「氣志團 vs DJ OZMA」生放送大決定!!

氣志團がメジャーデビュー10周年を記念して展開している豪華アーティストとの対バンツアーの千秋楽12月21日“THE 対バンスタイル”シリーズGIG「極東ロックンロール・ハイスクール」ファイナル「氣志團 …

LAMP IN TERREN 200名限定のプレミアム定期公演ワンマン「SEARCH」の 記念すべき初回1月26日公演の模様を渋谷Star loungeからLINE LIVEで生中継!

最新曲『花と詩人』を配信限定でリリースしたばかりのLAMP IN TERREN。 今年より、毎月26日に渋谷スターラウンジで200名限定の超プレミアム定期公演ワンマンライブ「SEARCH」を行うことが …

くるり岸田による「交響曲」世界初演がCD化!来春リリース

ロームシアター京都コンサートホールで開催された、くるりの岸田繁作曲による「岸田繁交響曲第一番」世界初演が2017年春にCD化されることが決定した。 「岸田繁交響曲第一番」は、岸田が昨年3月に京都市交響 …

Ads