2014年2月にメジャー・デビューアルバム『Synesthesia』をリリースしたSchroeder-Headzが6月1日 に渋谷WWWで行なった『Synesthesia』リリース記念ライブの模様をDVD / CDとして10月21日に発売する。ピアノ・トリオにパーカッションを加えた編成で、最新アルバム『Synesthesia』収録曲を中心に演奏。また「newdays」「Sleepin Bird」等のヒット曲が収録されているのもファンにとっては嬉しい。サプライズ・ゲストとして登場した土岐麻子が披露した「Far Eastern Tale」のヴォーカル・ヴァージョン(杏仁ガール)やDEDE MOUSEのカヴァー「baby’s star jam」も話題だ。

アンコールにピアノ・ソロで演奏した新曲「sketch of leaves」も収録され、さらにDVDのボーナス・コンテンツとして新作PVを含む5曲のPV集が追加収録されるなど充実した内容となっている。
また、2015年1月24日(土)には渡辺シュンスケ40歳記念のスペシャル・コンサート<シンシュンシュンチャンショー2015>の開催が決定し、豪華ゲスト参加との噂もあり幅広い活動の集大成コンサートとして期待が高まる。

【リリース情報】
Schroeder-Headz (シュローダーヘッズ)
LIVE -Synesthesia-
2014年10月22日発売
DVD: VIBL-724/2,800円+税
CD+初回特典DVD:VIZL-733 /2,400円+税
CD:VICL-64238/2,000円+税
出演:Schroeder-Headz 渡辺シュンスケ:Piano / 須藤優:Bass / 鈴木浩之:Drums / 朝倉真司:Percussion
Guest Vocalist:土岐麻子・VJ:土井昌徳(SUPEREYE)
●DVD収録曲
01.Memento Mori
02.Tokyo Tribal Sacrifice
03.no sign
04.3 On 3
05.Sleepin’ Bird
06.Blue Bird
07.Petal
08.Wildthing’s Arm
09.Boobies-Hi
10.Far Eastern Tale feat. Asako Toki
11.baby’s star jam feat. Asako Toki
12.absence of absolutes
13.Follow Me
14.newdays
15.LINUS&LUCY (Vincent Guaraldi)
16.sketch of leaves
Bonus Music Videos:
01.newdays
02.baby’s star jam
03.Sleepin’ Bird
04.Blue Bird
05.Follow Me
●CD収録曲
01.Memento Mori
02.Tokyo Tribal Sacrifice
03.no sign
04.3 On 3
05.Sleepin’ Bird
06.Blue Bird
07.Wildthing’s Arm
08.baby’s star jam feat. Asako Toki
09.Follow Me
10.newdays
11.LINUS&LUCY
12.sketch of leaves
初回盤CD特典ライブDVD:
01.3 on 3
02.Sleepin’ Bird
03.Blue Bird
DVDトレイラー映像
Schroeder-Headz – LIVE – Synesthesia – 【Trailer】
http://youtu.be/nA7WJ4G6-64
【ライブ情報】
■Schroeder-Headz ライブ情報!
10月9日(木)東京・青山月見ル君想フ w/F.I.B JOURNAL
10月12日(日)大阪・心斎橋JANUS「 MINAMI WHEEL 2014 」本番18:15〜18:50です。
10月13日(月・祝)東京・キネマ倶楽部
w/おひつじ座流星群、THE MAN、金 佑龍(BAND SET)、D.W.ニコルズ、Cubetone、EMPTY
10月17日(金)東京・渋谷La.mama w/Kan Sano
10月26日(日) 東京・渋谷clubasia w/DE DE MOUSE + his drummer、Mop of Head
11月7日(金)広島 Cafe Jive w/Curly Giraffe、まきちゃんぐ
11月16日(日)福岡・中洲gate’s7
11月21日(金) 東京・7thFLOOR、TSUTAYA O-nest、行き来自由「shibuya 7thFLOOR」presents “一次会”
w/sugar me、UHNELLYS、Curly Giraffe、綾部健司 (U&DESIGN)、宮内優里、會田茂一(band set)、ライブペインティング:近藤康平
■渡辺シュンスケソロライブ情報
11月28日(金)東京・代田橋CHUBBY「近藤康平個展クロージングイベント」
w/西尾大介(オープニングアクト)、ライブペインティング:近藤康平
■シンシュンシュンチャンショー2015 〜渡辺シュンスケ生誕祭〜
2015年1月24日(土) 東京・日本橋三井ホール
□PC http://sma40th.alpha.nu/shunchanshow_2015/
□スマホ http://sma40th.alpha.nu/shunchanshow_2015/sp
【Schroeder-Headz (シュローダーヘッズ)】
数多くの著名ミュージシャンのサポート・キーボーディストとして活躍する、渡辺シュンスケによるポスト・ジャズ・プロジェクト。ピアノ、ベース、ドラムスによるアコースティック・トリオ・サウンドとプログラミングを融合させ、美しいメロディと有機的なグルーヴが印象的なピアノ・トリオの未来形とも言えるサウンドを紡ぎ出す。その名前の由来はアメリカのアニメ”PEANUTS”(日本名:スヌーピー)に登場するトイ・ピアノを弾くシュローダー君に依り、クラシック、ジャズ、ダンス・ミュージック、エレクトロなどに影響を受けたリリカルな男子の脳内イメージを表現している。また、同アニメの音楽を担当したビンス・ガラルディ・トリオへのリスペクトの意味も込められている。2010年デビュー・アルバム『NEWDAYS』を発表しロングラン・ヒットを記録する。2011年のカヴァー・ミニアルバム『ピアノ・ア・ラ・カルト・フィーチャリング・シュローダーヘッズ』を発表。そのアートワークでは本家シュローダー君と夢のコラボレーションを実現。また同アルバムに収録されたDE DE MOUSE の大ヒット曲 「baby‘s star jam」のカヴァーでは、DE DE MOUSEの特徴的なオリジナル・ヴォーカル・トラックを使用しエレクトロと生演奏が見事に融合したトラックとして高い評価を得た。2012年には「静岡〜頂〜2012」、「Sunset Live 2012 」、「MINAMI WHEEL」、「TIMM (Tokyo International Music Market)」などのイベントにも参加。2013年には「GREENROOM FESTIVAL13」、「福岡・中洲ジャズ2013」のイベントに参加する一方、シンガーの土岐麻子とともに、「土岐麻子 meets Schroeder−Headz」として「SAPPORO CITY JAZZ Ezo Groove 2013」、「12th 境港妖怪ジャズフェスティバル2013」、「定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台」、「高崎音楽祭2013 〜TMF JAZZ 4DAYS〜」、「Jazz JAPAN presents 女子ジャズ LIVE AID 2013等全国各地のジャズフェスティバルやイベントにも勢力的に出演する。2013年12月にはREMIXプロジェクト・ミニアルバム『Sleepin’ Bird』を発表し、マルチトラックの配信リリースも話題となる。2014年2月に発売したメジャー・レーベル移籍セカンド・フルアルバム『Synesthesia』はリリース直後Tunesジャズ・アルバム及びシングル・チャートでも1位を記録。ASIAN KUNG-FU GENERATIONなどのジャケットを手掛ける人気イラストレイター、中村佑介氏がジャケットを書き下ろしたことでも話題になった。また、2014年3月のジャカルタ公演も成功させ日本のみならず世界からも注目されている。
渡辺シュンスケ (Schroeder-Headz, cafelon)
幼少の頃サッカープレイヤーを志しながらも、高校生の時、初めて触れたキーボードに魅力を感じ高校3年で音大進学を決意する。1年間のピアノ・レッスンを経て国立音楽大学へ入学。在学中よりクラシック、ジャズを学びながらもセッション・キーボーディストとして活動を始め、著名ミュージシャン等のサポートを務める。アコースティックピアノ、オルガン、シンセサイザーからコンピューターまで大胆に使いこなすキレの良い鍵盤さばきと華のあるステージ・パフォーマンスによって一躍若手を代表するキーボーディストのひとりとして注目を浴びる。近年では佐野元春、小泉今日子、PUFFY、柴咲コウ、藤原ヒロシ、後藤まりこ、DE DE MOUSE、Scott & Rivers(From ALLiSTER & weezer)、YO-KING、遊佐未森など個性あふれるアーティストたちからの信頼を得て、それらのアーティストのレコーディングやライヴ・ステージで活躍する他、楽曲提供、プロデュース、アレンジ等も数多く行っている。また、自身のプロジェクトとして”はSchroeder-Headz”の他、オリジナル・ソングをヴォーカル&ピアノを披露する”cafelon”としても定期
more info.
http://jvcmusic.co.jp/schroeder-headz/
渡辺シュンスケ Official HP
http://sma.co.jp/artist/profile/index/262
Schroeder-Headz Official HP
http://schroeder-headz.com/
Schroeder-Headz Official Twitter
https://twitter.com/schroederheadz
Schroeder-Headz Official Facebook
https://www.facebook.com/schroederheadz
<関連リンク>
■Schroeder-Headz Official HP
■渡辺シュンスケ Official HP
関連記事
-
-
安田レイ、新曲「風の中」がTVアニメ「ラブオールプレー」第2クールEDテーマに決定!7/23配信&8/24CDリリース決定!新アー写も公開!
昨年、日テレ・Hulu共同製作ドラマ「君と世界が終わる日に」の挿入歌「Not the End」が配信チャート1位を獲得し、約2000万ストリーミングの配信ヒットを記録。JQ(Nulbarich)や、T …
-
-
MISIA、ドラマタイアップの新曲デジタル先行配信日決定!!さらに最新シングル全曲試聴もスタート!
先日発表された、金曜ナイトドラマ「セカンド・ラブ」挿入歌『白い季節』が、SNS上でも話題となっているMISIAから、最新ニュースが発表された。2月18日発売の最新両A面シングル「白い季節/桜ひとひら」 …
-
-
ばってん少女隊 5枚目となるシングル 5/9リリース決定! シングル収録曲「bye bye bye」トレーラー映像も公開!
スターダストプロモーション100年に1組の逸材と自ら発信し、リリースした4枚のシングル全てオリコンウィークリーTOP10入り、福岡を拠点に圧倒的なパフォーマンスを繰り広げている平均年齢16.0歳のアイ …
-
-
MAY’S ツアーファイナル完遂。サンリオピューロランドでのイベント&全国ツアーの開催も決定!
本日11月19日(日)、MAY’Sが渋谷WWW Xにてワンマンライブを実施した。 本公演は、MAY’Sが結成15周年を記念して開催したツアー「MAY’S 15th …
-
-
MEGARYU、全国ツアー開催決定&「お嫁においで」レゲエカバー曲配信スタート!
7月4日にリリースするニューアルバム『登竜門』をひっさげて、MEGARYUが全国ツアーを開催することが発表された。MEGARYU LIVE TOUR 2012 「RISING DRAGON TOUR」 …
-
-
焚吐 ×みやかわくん(たくと みやかわくん) シングル「神風エクスプレス」MV公開
2/14の発売に先駆けて本日18時より「神風エクスプレス」Music Video(YouTube_Edit)を公開致します。 今回のミュージックビデオは、「神風エクスプレス」の歌詞のフレーズの”海岸線 …