無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

藤巻亮太 SPEEDSTAR RECORDS移籍第1弾シングル『ing』12月リリース決定!!

音楽

山梨放送開局60周年記念作品映画『太陽の坐る場所』主題歌作品「アメンボ」を配信中の藤巻亮太が、12月にビクターエンタテインメント/SPEEDSTAR RECORDSから移籍第1弾シングル『ing』(読み方:アイエヌジー)をリリースすることが明らかになった。藤巻自身、2012年10月17日に発売したアルバム「オオカミ青年」以来、2年ぶりのCD作品となる。

「ing」は人生や恋愛、友人関係、今立ち止まっている人、つまずいて人、将来への不安など、誰しもが経験する様々な悩みに対し、真摯に悩み考え、そしてまた歩き出すための藤巻流応援ソング。配信中の「アメンボ」については、「“人はいろいろな時間軸の中で生きながら、過去や現在と自分の中で向き合って、新しい未来へ向かっていく”というポジティブなメッセージを受け取りました。自分と向き合う勇気、一歩踏み出す勇気、そしてその先にあるもの。そのテーマに添えられる曲をと思い、『アメンボ』を作りました」とコメントしている藤巻。新曲「ing」に関しては、「前作『オオカミ青年』はミュージシャンとして心のチューニングが成された作品でした。しかし本当にソロを続ける覚悟があるかどうか、その答えを出すために2年という時間がかかってしまいました。心の深くから聞こえる声を聴きとって音楽にしていく「今」との対話の中で受け入れること、前を向くこと、進むこと、その生きている進行形「ing」がカタチになった作品です」と語り、自分自身と向き合い、進む先を見つけ動き始めた彼の強いメッセージを感じさせている。曲の冒頭には1年を締めくくる時期に聴きたくなるようなメッセージも込められており、完成が待ち遠しく、この冬、存在感を感じる1曲になりそうだ。

また、10月よりビクターエンタテインメント/SPEEDSTAR RECORDS時代のレミオロメン音源再配信とOORONG RECORDSよリリースされた音源も、レコチョク・iTunes store他サイトで配信スタート。10月以降もさまざまなイベントに出演予定の藤巻。会場では配信中の「アメンボ」、そして新曲「ing」で新たな一面を感じることができそうだ。

【主要配信サイト】
◆藤巻亮太 <レコチョクうた アーティストページ> 
http://recochoku.com/v0/fujimaki/

◆レミオロメン <レコチョクうた アーティストページ> 
http://recochoku.com/v0/remioromen/

◆OORONG-SHA MOBILE  
http://oorong.jp

【作品情報】
Newシングル「ing」 
ビクターエンタテインメント/SPEEDSTAR RECORDSより12月Release決定!

【その他作品情報】
配信限定シングル「アメンボ」 Now On Sale
*タイアップ情報:山梨放送開局60周年記念作品 映画『太陽の坐る場所』主題歌

【イベント出演情報】
「野口健 × 藤巻亮太 TALK & LIVE in Mt.FUJI presented by 富士急行」
日時:10月5日(日) 開場15:00 / 開演15:30
会場:ふじさんホール(富士吉田市)
INFO:http://www.fujimakiryota.jp/talklive_mtfuji/

「QUATTRO MIRAGE VOL.8 powered by TOWER RECORDS」
日時:10月19日(日) 開場18:00 / 開演19:00
会場:渋谷クラブクアトロ
出演: 藤巻亮太/TRICERATOPS
INFO:渋谷クラブクアトロ 
http://www.club-quattro.com/shibuya/

「京都橘大学 学園祭」
日時:10月25日(土) 開場17:00 / 開演18:00
会場:京都橘大学
INFO:京都橘大学 大学祭実行委員会 http://www.tachibana-u.ac.jp

「日本大学 法学部 学園祭」
日時:11月2日(日) 開場15:00 / 開演15:30
INFO:日本大学 法学部 法桜祭実行委員会 芸能局
geinou2014@phoenix-festival.com

「奈良大学 学園祭」
日時:11月3日(日・祝) 開場16:00 / 開演17:00
INFO:奈良大学青垣祭実行委員会
http://www.geocities.jp/aogakisai/

【プロフィール】
2000年12月にレミオロメンを結成。2003年8月1st Single『電話』でメジャーデビュー。2005年リリースの8th Single『粉雪』は自己最高のヒットとなる。 2009年、彼らにとって大事な日でもある3月9日に初のBEST ALBUM『レミオベスト』をリリース。 2012年2月、活動休止を発表。大震災以降、音楽と向き合い、被災地の学校を中心にライブを行い歌い続けてきた楽曲でもある『光をあつめて』をソロデビューシングルとして2012年2月リリース。全国のフェス/イベントへ多数出演し、ソロ藤巻亮太の歌の世界観が凝縮された待望の1st Album『オオカミ青年』が10月17日にリリース。2013年1月〜2月に『TOUR 2013 “オオカミ青年”』ツアーを敢行。9月〜11月には自身初となる弾き語りツアー『明日の歌旅 2013』、2014年春には『明日の歌旅 2014』を行う。 次作に向けて楽曲制作を続ける中、映画『太陽の坐る場所』矢崎監督からのオファーを受け、主題歌「アメンボ」を書き下ろす。この楽曲はOORONG-SHA MOBILE/レコチョク/iTunes store他にて配信限定リリース中。そして12月にはSPEEDSTAR RECORDS移籍第一弾シングルのリリースが決定した。

【リンク】
■藤巻亮太 オフィシャルHP:http://www.fujimakiryota.jp
■SPEEDSTAR RECORDS:http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/
■映画「太陽の坐る場所」:http://taiyo-movie.jp/
<関連リンク>
藤巻亮太 オフィシャルHP

-音楽

関連記事

藍坊主、本日発売!9カ月ぶり両A面シングルとLIVE DVD疾走トレーラー映像いよいよ解禁!!

自身の歩幅で成長と進化を続ける小田原出身の4人組ロックバンド、藍坊主。今年2 月に発売したアルバム『ミズカネ』は、オリコン初登場トップ10 を記録。続いて行われた全国ツアーのファイナル公演は、日比谷野 …

スマートフォン向け異世界シミュレーションRPG 『社長、 バトルの時間です ! 』好評配信中 !

株式会社でらゲー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:家次栄一)と株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)および株式会社プリアップパートナーズ(本社:神奈川県横浜市、代表 …

チキパ、千葉商科大学に登場。学生の一体感に「今日、めっちゃ一緒に踊ってくれる!」

11月4日、Cheeky Paradeが千葉商科大学の学園祭『瑞穂祭』のステージに登場した。 法政大学から始まったチキパの学祭出演も3校目。しかし千葉商科大学では、メンバーの似顔絵入り巨大立て看板を用 …

ドレスコーズ、LIVE DVDの怒号飛び交うティザー映像を解禁!

ドレスコーズが4月1日に発売するLIVE DVD「“Don’t Trust Ryohei Shima” TOUR 〈完全版〉」のティザー映像を解禁した。 「“Don’t Tru …

DEEN、新曲「ミライからの光」が『テイルズ オブ ザ レイズ』本編PVで公開!早くも話題沸騰、即トレンド入り!

DEENが2月6日に発売するニューシングル「ミライからの光」が、ゲームアプリ『テイルズ オブ ザ レイズ  フェアリーズ レクイエム』の、本編PVにて公開された。 PVの公開を受けて、SNS上ではDE …

安藤裕子、スカパラと池田貴史(レキシ)を迎え、一夜限りの夢を見せた秋の大演奏会、無事閉幕!!

今年3月に6thアルバム「勘違い」を発表。9月から10月にかけてアコースティック・ツアーを全国5か所で行うなど、さらに活動のペースを上げている安藤裕子が11月9日、東京・NHKホールでスペシャルライブ …

Ads