
TeddyLoidがオープニングDJを務めた事でも話題になった、UK出身ポップ・シンガー=フォクシーズ。来日の際に行われた対談映像が本日公開された。両アーティスト共に25歳にして様々なアーティストとのコラボレーション歴を持ち、それぞれ日英の音楽シーンの新世代を代表するアーティストであるなど、共通点も多い二人ならではの対談が実現した。
先週末開催されたULTRA JAPAN も大盛況で終了。国内外で活躍するTeddyLoidが、兼ねてからフォクシーズに注目していたということをきっかけに、来日公演での競演が実現。フォクシーズも、自身のライヴでのTeddyLoidのオープニング・セットを聴いて彼のファンになったという。
フォクシーズは2013年のEDMアンセム、ゼッド「クラリティ」にてヴォーカルとして参加し、自身のデビュー前に同曲でグラミー賞を受賞。6月には日本のファンの呼びかけにより初来日を実現させ、更に9月からはファレル・ウィリアムス自らのオファーにより彼のUK/ヨーロッパ・−ツアーのサポート・アクトとして廻っているなど、世界各国で益々注目度が上昇。9月上旬にはデビュー・アルバム『グロリアス』の発売記念ライヴを決行し、大盛況を博したことも記憶に新しいが、その来日公演にてオープニングDJを務め、自身によるフォクシーズのリミックスなどをプレイしオーディエンスを大きく盛り上げた、TeddyLoidとの対談が実現した。お互いの音楽に対する感想や音楽的ルーツ、海を越えているからこそできるコラボレーションの可能性などについて語った、スペシャル対談映像となっている。
■「フォクシーズ×TeddyLoid スペシャル対談映像視聴はこちら
※可能な限り動画の埋め込みをお願い致します!
http://youtu.be/boMWrHVvask
■フォクシーズ×TeddyLoid 対談の全貌はこちら
http://evilline.com/teddyloid/teddyloidxfoxes/
両者共に25歳、新世代の日英音楽シーンを代表するアーティスト同士の超貴重映像をお見逃しなく!
【TeddyLoid リリース情報】
1st AL「BLACK MOON RISING」
発売中

[初回限定盤] (CD+DVD)
品番:KICS-93103
価格:3,000+税
[通常盤] (CD ONLY)
品番:KICS-3103
価格:2,500+税
【収録曲】
01. Inception
02. Don’t Wanna Lose This Feeling
03. Black Moon Sympathy
04. Go Away
05. I Can’t Stand Up Alone
06. Teddy Boy Strut
07. The Killing Field
08. 黒い月の女王のテーマ
09. Black Appolo Will Soon Take Off
10. White Out
11. Faded Pictures
12. Let The Muzik Play
13. Without You
14. Forever Love
00. Black Moon Rising
TeddyLoid 「Black Moon Sympathy」official Music Video
http://youtu.be/vw5Oa90USiw
TeddyLoid Offical Site
http://www.teddyloid.com/
TeddyLoid Presents BLACK MOON RISING
http://teddyloid-special.com
【TeddyLoidプロフィール】
弱冠18才にして、雅-MIYAVI-のDJ〜サウンド・プロデューサーとして13カ国を巡るワールドツアーに同行後、☆Taku Takahashi (m-flo / block.fm)と共にガイナックスのアニメ作品『Panty & Stocking with Garterbelt』のOSTをプロデュース、柴崎コウ、DECO*27とスペシャル・ユニット、galaxias!の結成、『COUNTDOWN JAPAN 12/13』での限定コラボレーション、”初音ミク×TeddyLoid”、ももいろクローバーZの『NeoSTARGATE』のサウンドプロデュース〜2013年の西武ドーム大会へのゲスト出演を果たす等、クラブ・ミュージックのみならず、J-POP〜ロック、サブカルチャーのシーンを自在に行き来し、話題を提供してきたTeddyLoid。2013年には自身の誕生日である8月23日にリニューアルしたオフィシャル・ウェブサイトにて、『BLACK MOON RISING』と銘打たれた連作MP3フリーダウンロードをスタート。しかし、エレクトロ・ハウス史上初の15分を超える大作を始めとするその謎めいた楽曲群は、あくまで予告編に過ぎなかった。2014年夏、自身にとって初のCD作品となるコンセプト・フルアルバムという形で、その壮大なストーリー、『BLACK MOON RISING』の全貌を明らかにする。

【フォクシーズ リリース情報】
フォクシーズ デビュー・アルバム『グロリアス』
発売中
SICP- 4163 価格:期間限定スペシャルプライス¥1,800+税
国内盤のみボーナス・トラック4曲収録
トラックリスト
1. Talking To Ghosts
2. Youth
3. Holding Onto Heaven
4. White Coats
5. Let Go For Tonight
6. Night Glo
7. Night Owls Early Birds
8. Glorious
9. Echo
10. Shaking Heads
11. Count The Saints
12. Clarity (Live)
13. Beauty Queen
14. Home
15. In Her Arms
16. The Unknown
国内盤ボーナス・トラック:
17. Youth (Acoustic)
18. Youth (Adventure Club Remix)
19. Let Go For Tonight (Live)
20. Holding Onto Heaven (Chainsmokers Remix)
Foxes 『初来日ショーケース ダイジェスト映像(日本語字幕入り)』
http://youtu.be/q7lNTXEpPGo
シングル「レット・ゴー・フォー・トゥナイト」ミュージック・ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=Pecj5GGjQi8
Foxesの日本公式HP
http://www.sonymusic.co.jp/foxes/
【フォクシーズ プロフィール】
本名ルイザ・ローズ・アレン、UKサウサンプトン出身、25歳のシンガー・ソングライター。本名がリリー・アレンに似ているという理由で、ステージ・ネームを考えていたところ、母親から「キツネが走っている夢を見て、その神秘的な泣き声がルイザの音楽に似ていると思った」というエピソードから、フォクシーズという名前で音楽活動を行っていた。2012年に、インディー・レーベル、ネオン・ゴールドよりデビュー・シングル「ユース」をリリース。この曲と、B面「ホーム」の二曲が、米人気ドラマ『ゴシップ・ガール』にて起用され、フォクシーズの名前はアメリカのインディー界でも一気に広まった。その後、「ユース」を聴いたというドイツ出身のDJ・プロデューサー=ゼッドが、自身の曲「クラリティ」でヴォーカルとしてフィーチャーしたいと、フォクシーズにオファー。その後「クラリティ」は米ビルボード・チャート8位、ダンス/クラブ・チャートで1位を獲得し、第56回グラミー賞では最優秀ダンス・レコーディング賞を獲得するなどの大ヒットを遂げる。その他にもフォール・アウト・ボーイ「ジャスト・ワン・イエスタデイ」と、ルディメンタル「ライト・ヒア」にもフィーチャリング参加し、一気に注目を集める。2013年にEPIC UKより「ユース」を再リリースし、メジャー・デビュー。同曲は米ビルボード・ダンス/クラブ・チャートでは1位、リミックス入りのバンドルはUKのiTunesアルバムチャートでも1位を獲得。デビュー・アルバム『グロリアス』を今年5月にリリースし、6月には日本のファンの呼びかけにより初来日が実現。今夏にはグラストンベリー、ワイアレス、Vフェスティバルなど、UKの大型フェスティバルにも出演し、更に9月からファレル・ウィリアムスのヨーロッパ・ツアーのサポート・アクトに大抜擢されているなど、2014年最も注目されているポップ・アクト。
<関連リンク>
■TeddyLoid Offical Site
■Foxes 日本公式HP
関連記事
-
-
ニコル、日本デビューシングル曲は『Something Special』に決定!5月30日にはファンクラブ設立を記念したイベントも開催!
先月22日、さいたまスーパーアリーナで開催された「KCON 2015 Japan×M COUNTDOWN」のステージにて日本での正式デビューを発表したニコル。直後より日本デビューシングルの予約も好調で …
-
-
DOES 来年2月にZepp DiverCityにてワンマン決定!!
本日、読売テレビ・日本テレビ系のアニメ「宇宙兄弟」(毎週日曜 前7:00)のオープニングテーマになっている、シングル「夢見る世界」を発売したDOESが、来年の2013年2月15日(金)にZepp Di …
-
-
吉田山田が、3月2日(水)に4枚目のオリジナルアルバムをリリースすることが明らかとなった。 これは、今年最初の生放送であるレギュラーラジオ・ニッポン放送『吉田山田のオールナイトニッポン0(ZERO)』 …
-
-
小室哲哉&浅倉大介、トッププロデューサーの90年代名作アルバム21タイトルが高品質CDで復刻!
90年代の音楽シーンを牽引したトッププロデューサー小室哲哉と、その流れを組む浅倉大介が手掛けた名盤オリジナルアルバムが、次世代高品質CD「Blu-spec CD2」で復刻される。 今回復刻されるのは小 …
-
-
セカイイチ、渾身の移籍第一弾シングルが完成!! 東京、大阪でのワンマンライブも開催決定!!
2005年のメジャー・デビュー以来、物語のようなワンシーンを描いた歌詞と情景描写に彩りを与えるかのようなメロディ、そして確かなサウンド・プロダクションが高い評価を集めている4ピースバンド「セカイイチ」 …
-
-
SASUKEとアウトドアウェアブランド「コロンビア」との タイアップ企画『OTO HIKING』キャンペーンムービー公開!
ワーナーミュージック・ジャパンのCENTRO内新レーベルetichetta(エチケッタ)より先日リリースした2ndデジタルシングル「平成終わるってよ」が各配信サイトの主要プレイリストにピックアップされ …