無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

感傷ベクトル ニューアルバムを携えてのワンマンライブが早くも決定!初回限定盤は豪華5大特典付き!

音楽

音楽と漫画の二面性で世界観を作り上げる、ハイブリッドロックサークル“感傷ベクトル”。先日、渋谷・STAR LOUNGEにて開催した初のワンマンライブ「一人の終末」を、チケット完売と大盛況に終えたばかりの彼らが、来月発売のニューアルバムを携えてのレコ発ワンマンライブを、2015年1月30日(金)に東京・渋谷WWWにて開催することが決定した。

10月8日に2年2ヶ月ぶりのニューアルバム『君の嘘とタイトルロール』がリリースとなるが、今回はそのアルバム後初のワンマンライブということで、その名も “感傷ベクトル リリース記念ワンマンライブ『君の嘘とタイトルロール』”。ライブを見据えて制作に取り掛かったという本作に参加したレコーディングメンバー全員が再集結するパフォーマンスは見逃せないところだ。

そしてニューアルバムの初回限定盤の5大特典内容も発表となった。2台のグランドピアノと7台のカメラで同時多角的に撮影され、今までにないピアノ・ロックとしてYouTubeでも話題の先行シングル「エンリルと13月の少年」のミュージックビデオ、また、8月22日に行った初ワンマンライブからライブ映像6曲がDVDに収められ、別冊マガジンに連載中の田口の漫画「フジキュー!!!」とのコラボグッズ・プレゼント応募用紙、さらに本日発表となったレコ発ワンマンライブの特別先行予約案内が封入。そして、“図形楽譜”が動き出す!? “Sigh-Trickピクチャーブックレット”仕様となっており、充実した内容となっている。

ニューリリース情報
作詞・作曲・編曲全てを田口囁一が担当し、表現をよりパーソナルに深く掘り下げつつ、漫画執筆の傍らライブイベントにも積極的に参加したことでサウンド面が更にパワーアップ。彼らの進化をしっかり音で受け止めることが出来る意欲作が完成。ジャケット写真は五線譜ではなく、図表や図柄などにより、既成概念を打ち壊す作業の一環として現代音楽で用いられる“図形楽譜”をテーマに作成されたアートワークで、「エンリルと13月の少年」がモチーフとなっている。

タイトル:君の嘘とタイトルロール
発売日:2014年10月8日(水)
【初回限定盤】CD+DVD/VIZL-663/¥3,500+税
【通常盤】CD/VICL-64156/¥2,800+税
※特典DVD「エンリルと13月の少年」MV、初のワンマンライブ「一人の終末」から厳選されたライブ映像を収録。
【収録曲】

01.神様のコンパス
02.エンリルと13月の少年
03.星のぬけがら
04.初夏の哀悼
05.涙のプール
06.ひとりの週末
07.光のあと
08.生者の更新
09.終点のダンス
10.その果て
11.僕の嘘とエンドロール

【初回盤特典DVD】
※MUSIC VIDEO「エンリルと13月の少年」
※LIVE「一人の終末」2014.8.22 at 渋谷Star Lounge
1 ストロボライツ(1st Album)
2 シアロア(1st Album)
3 エンリルと13月の少年(1st Single/2nd Album)
4 フラワードロップ(1st Single)
5 終点のダンス(2nd Album)
6 その果て(2nd Album)

【初回限定盤5大特典(CD+DVD)】
1 「エンリルと13月の少年」ミュージックビデオ収録(DVD)
2 初ワンマンライブ「一人の終末」からライブ映像6曲収録(DVD)
3 漫画「フジキュー!!!」コラボプレゼント応募用紙(〆:2014年10月31日)
4 リリース記念ワンマンライブ「君の嘘とタイトルロール」アルバム購入者特別チケット先行予約(〆:2014年11月2日)
5 デザインが動き出す!? “Sigh-Trickピクチャーブックレット”仕様

感傷ベクトル ワンマンライブ

2ndアルバム『君の嘘とタイトルロール』リリースを記念した、ワンマンライブの開催が決定!
感傷ベクトル リリース記念ワンマンライブ『君の嘘とタイトルロール』
日程:2015年1月30日(金) OPEN 18:15/START 19:00
場所:渋谷WWW(〒150-0042東京都渋谷区宇田川町13-17ライズビル地下)
※チケット販売についての詳細は後日発表。

イベント出演情報
『〜Hearts+ 2nd Anniversary〜「com.fort」』大塚Live House Hearts+
2014年10月18日(土) 開場/開演:18:00/18:30
出演者:sleepy.ab/荒川ケンタウロス/感傷ベクトル(Opening Act:ジブンジカン)

『la la larks presents「OS 05」』東名阪公演
出演者:la la larks/1000say/感傷ベクトル
<大阪公演> 2014年11月20日(木) 心斎橋JANUS 開場/開演:18:00/19:00
<名古屋公演> 2014年11月22日(土) ell.FITS ALL 開場/開演:17:30/18:00
<東京公演> 2014年12月3日(水) TSUTAYA O-WEST 開場/開演:18:00/19:00

c田口囁一/講談社

連載漫画「フジキュー!!! 〜?Fuji Cue’s Music〜」単行本第1巻発売決定!
音楽専門の高校を舞台に、おちこぼれの主人公・不死原 求(通称:フジキュー)と、高い演奏力を持ちながらも人前での演奏が苦手なヒロイン・星河うたが音楽活動を通じて成長していく、青春音楽漫画。
発売日:2014年10月9日(木)
発行:講談社
著者:田口囁一
定価:429円(税別)

感傷ベクトルプロフィール
ボーカル、ギター、ピアノ、作詞、作曲、作画を担当する田口囁一(タグチショウイチ)と、ベースと脚本を担当する春川三咲(ハルカワミサキ)によるユニット。音楽と漫画の2面性で世界観を作り上げることから、ハイブリッドロックサークルを掲げ、インターネットをベースに展開。自在にセルフメディアミックスで表現する様は、まさにデジタルネイティブ世代の申し子と言える。その一方で、「僕は友達が少ない+」を「ジャンプSQ.19」で連載するなど、プロの漫画家でもある田口囁一は、2014年5月9日発売号より別冊少年マガジンにて新連載漫画「フジキュー!!!〜Fuji Cue’s Music〜」を連載中である。

WEBサイト
◇感傷ベクトル オフィシャルサイト
http://www.sen-vec.com/
◇「エンリルと13月の少年【MUSIC VIDEO】」YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=inL4lc_ucZU
<関連リンク>
感傷ベクトル オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

星野源 待望のアルバム『POP VIRUS』収録の新曲「Dead Leaf」に 山下達郎が参加!!

3年ぶり、待望のニューアルバム『POP VIRUS』を2018年12月19日(水)にリリースする星野源。 先日アルバムの収録楽曲も発表されたが、大ヒット曲「恋」「Family Song」「アイデア」は …

新作OVA「テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚 vs 跡部」 主題曲『BEST GAMES!!』は、ヴァイオリニストAyasaが担当!

2018年8月24日(金)からの期間限定イベント上映が決定している新作OVA「テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚 vs 跡部」 の主題曲をロックヴァイオリニストAyasaが担当すること決定 …

メジャーアーティスト初! 足立佳奈がマイクロソフト「女子高生AIりんな」に歌声を提供! ユーザー数600万人の大人気音楽投稿アプリ「nana」での歌唱コンテスト企画も実施!

現在TikTokで「今日、好きダンス」が大流行し、ダンスの元となった「私今あなたに恋をしています」を歌っていることで認知度を上げている足立佳奈。10/17(水)1st Album「Yeah!Yeah! …

2nd ALBUM「EXPO EXPO」で80万枚のセールスを記録したm-floにオリジナルメンバーのLISAが復帰!!15年振りにLISA・VERBAL・☆Taku Takahashiによる最強のトライポッド「m-flo」が完全復活!!

女性Voに男性MC&DJという、先を読む音楽性と最先端のファッションで数々のクラブバンガーからPOPヒットまでを生み出したレジェンド・グループ「m-flo」が15年振りにオ …

Milky Bunny初ライブに若者熱狂!

Milky Bunnyが7日、東京・お台場で行われた「ChariTeens Festival Vol.1」にサプライズゲストとして登場し、会場を沸かせた。 Milky Bunnyはティーンに絶大な人気 …

前代未聞!? 活動を再開したsadsが今度は1日2ヶ所でワンマンライブを敢行!!

先日5/1に武道館で約7年間の沈黙を破り動き出したsadsが、今度は1日に2ヶ所のライブハウスでワンマンライブを行い、全40曲以上を披露するという強行ライブを行った。 このライブはsads「vip o …