無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

KEYTALK 東京・下北沢発KEYTALK2014年10月22日3rdシングル「MONSTER DANCE」リリース発表!!

音楽

東京・下北沢発4人組ロックバンドKEYTALKはメジャー初となるワンマンツアー「OVERTONE TOUR 2014」も全公演大盛況で終了、今夏初出演となる大型フェスでも各会場を大いに沸かせ、勢いが止まらない。そんな中デビュー後3枚目となるシングル「MONSTER DANCE」2014年10月22日リリースを発表した。表題曲「MONSTER DANCE」は絶妙なポップセンスで構築されたエネルギッシュかつ新機軸なダンス・ロック。摩訶不思議な世界観が第六感を刺激しLIVEで盛り上がることが間違いない楽曲として仕上がった。カップリングの「エンドロール」はNTT Docomo“d-ヒッツ”9月タイアップ決定している。その他2曲の新曲を含めた全4曲収録。・商品の詳細は後報となる。先日発表された2014年秋のツアー「KEYTALK SUPER EXPRESS TOUR 2014」は9月13日(土)からチケット一般発売される。この秋も“KEYTALK”旋風が巻き起こること間違いなし!!

今夏大きく飛躍した“KEYTALK”各方面から更なる注目が集まっている。今後の彼らの活動に引き続きご注目下さい!! 

<リリース>
2014年10月22日3rd Single「MONSTER DANCE」(Getting Better/ビクターエンタテインメント)
(収録曲)
01. MONSTER DANCE
02. エンドロール
03. タイトル未定
04. タイトル未定
(全4曲)

VICL-36972 ¥1,200+税

<KEYTALK TOUR「KEYTALK SUPER EXPRESS TOUR 2014」>
2014年10月29日(水) OPEN18:00 START19:00 大阪 BIGCAT
前売¥3,500-

2014年10月31日(金) OPEN18:30 START19:00 福岡 DRUM Be-1
前売¥3,500-

2014年11月02日(日) OPEN17:30 START18:00 広島 ナミキジャンクション
前売¥3,500-

2014年11月08日(土) OPEN17:00 START18:00 名古屋 ボトムライン
前売¥3,500-

2014年11月15日(土) OPEN17:00 START18:00 東京EX THEATER Roppongi
前売¥3,500-
チケット一般発売日:2014年9月13日(土)

TOTAL INFORMATION:Livemasters Inc.

<LIVE>
9月02日(火)ツタロック スペシャルライブ
場所:渋谷 TSUTAYA O-WEST
OPEN/18:00 START/18:30(予定)

9月07日(日)TREASURE05X 2014 -galaxy of liberty
場所:蒲郡ラグーナビーチ
OPEN/10:00 START/11:00

9月08日(月) 9mm Parabellum Bullet presents 『カオスの百年 vol.10』
場所: 渋谷TSUTAYA O-EAST
OPEN/17:30 START/18:00

9月14日(日)MASTER COLISEUM ’14
場所:大阪城野外音楽堂
OPEN/12:00 START/13:00

9月16日(tue)HMV アウトストアライブ
場所:新宿LOFT
OPEN/18:30 START/19:00(予定)

9月20日(土)CHOKi CHOKi Rockn’Roll Collection
場所:新宿ReNY
OPEN/16:00 START/17:00

9月22日(月)rockin’on presents JAPAN’S NEXT vol.4
場所: 渋谷TSUTAYA O-WEST
OPEN/18:00 START/19:30

10月1日(水)八王子Match Vox 10th anniversary -09 presents UNCHAIN “N.E.W.S.“ Release Joint Tour & KEYTALKから先輩逆指名アザスギグ-
場所: 八王子Match Vox
OPEN/18:30 START/19:00

10月7日(火)
ビクターロック祭り番外編Getting Better presents“MUSIC TAGS vol.2”〜バンド戦国時代〜
場所:なんばHatch
OPEN/18:00 START/19:00

10月8日(水)
ビクターロック祭り番外編Getting Better presents“MUSIC TAGS vol.2”〜バンド戦国時代〜
場所:Zepp Nagoya
OPEN/18:00 START/19:00

10月12日(日)DIVING ROCK 2014 IN KANAZAWA
金沢市内ライブハウス5会場(Eight Hall・AZ・vanvan V4・MILLION CITY・Manier)
11:00〜リストバンド引き換えOPEN/12:30

10月16日(木)Fear,and Loathing in Las Vegas “PHASE 2″Release Tour
場所:函館club COCOA
OPEN/18:15 START/19:00

10月17日(金)
ビクターロック祭り番外編Getting Better presents“MUSIC TAGS vol.2”〜バンド戦国時代〜
場所:Zepp Tokyo
OPEN/18:00 START/19:00

10月18日(土)Fear,and Loathing in Las Vegas “PHASE 2″Release Tour
場所:札幌PENNYLANE
OPEN/17:00 START/18:00

10月19日(日)Fear,and Loathing in Las Vegas “PHASE 2″Release Tour
場所:苫小牧ELLCUBE
OPEN/17:15 START/18:00

<YouTubeリンク「MURASAKI」【YouTube限定MUSIC VIDEO】>
http://youtu.be/4cO8KMNxZME

<YouTubeリンク「パラレル」【YouTube限定MUSIC VIDEO】>
https://www.youtube.com/watch?v=nfzQ75KWGCo

<YouTubeリンク「コースター」【YouTube限定MUSIC VIDEO】>
http://www.youtube.com/watch?v=5icN4ISebN8

<YouTubeリンク「太陽系リフレインLIVE ver.」>
KEYTALK/太陽系リフレイン〜KEYTALK ONE SHOT WONDER TOUR 2013〜5月10日、渋谷Club QUATTRO
http://www.youtube.com/watch?v=JJviq5ODW_A

<Regular Radio Program>
J-WAVE「THE KINGS PLACE」毎週木曜日深夜26:00〜27:00ナビゲーター
http://www.j-wave.co.jp/original/kingsplace/

<Getting Betterレーベル>
Getting BetterはTHE BAWDIES、キュウソネコカミ、モーモールルギャバン、SAKANAMON、サンボマスター、avengers in sci-fiなどライブに定評のある本格ロックバンドが所属するレーベルで、今ロックファンが一番注目しているレーベルのひとつである。

<プロフィール>
2009年7月に小野武正 a.k.a.ぺーい(ギター&コーラス)、首藤義勝 a.k.a.文学少年改め宇宙人改めジョニー義勝(ボーカル&ベース)、寺中友将 a.k.a.巨匠/アーロン寺中(ボーカル&ギター)、八木優樹 a.k.a. オムスター/涙の貴公子センチメンタル八木 (ドラム&コーラス)で結成。2010年3月に1000枚限定でリリースされたデビューシングル「KTEP」は即完売。同年7月7日には1stミニアルバム”TIMES SQUARE”をリリース。プロデューサーにFRONTIER BACKYARDのTGMX aka SYUTARO TAGAMI氏を迎え、現在進行するZERO世代の若者たちが放つ4つ打ちダンスロック/パンク/ギターポップジャズ/フュージョンを近未来系に再構築したデビューミニアルバムとなった。この年「SAKAE SPRING 2010」、大阪野音でのイベント「モーニングリバーサミット2010」に出演を果たした。2011年3月にはライブハウスのみ限定発売の” PASSION / 東京Star”をリリースし20ヶ所強のライブで800枚を売り切り販売終了。同年11月には更にキャッチーにオリジナルキートークサウンドへと進化した2ndミニアルバム”SUGAR TITLE”をリリース。東京2ヶ所のソールドアウト含む全国26ヶ所の発売記念ツアーを敢行し、神戸の大イベント「COMIN’ KOBE2011」にも出演。そして盟友DACOTA SPEAKERとの共同イベント“床でライブ”を定期的に東名阪で企画したりと様々なところでのライブを経験。また、「モーニングリバーサミット2011」、福岡のライブサーキット「MUSIC CITY TENJIN」にも2年連続出演した。

2012年4月には初の海外進出!台湾ツアー&台湾の有名フェス「Spring Scream 2012」に出演、それを機に台湾での過去タイトルの音源配信も開始。同年5月、限定マキシシングル「KTEP2」をリリースし、オリコン週間インディーズチャート(5/21付)で1位を獲得し2000枚即完売。それに伴う東名阪福ワンマンツアーは4ヶ所全てSOLD OUT。同年12月3枚目となる2000枚限定マキシ「KTEP3」をリリースし2週間で完売。この年は、熊本初のライブサーキット「HAPPY JACK 2012」、神戸の「COMIN’ KOBE2012」、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO」、仙台「MEGA ROCKS 2012」、「スペースシャワー列伝〜第九十一巻 秋茄子(あきなす)の宴〜」の出演を果たした。2013年2月代官山UNITワンマンを含む「オムスターの逆襲TOUR」東名阪奈良の全4公演SOLD OUT。同年3月6日、日々覚醒するKEYTALKの新たなるインパクトの扉が開く!稀有の4つの個性が1つになり12色の変幻自在なるハイブリッドポップミュージックの未来を解き放つ鍵となる彼らの1stフルアルバム「ONE SHOT WONDER」リリース。同年3月7日スタート(〜5月19日)した全国33ヶ所におよぶ“KEYTALK ONE SHOT WONDER TOUR 2013“は各地でソールドアウト続出の大盛況で終了。その後、大阪「SUMMER SONIC 2013」、新潟「音楽と髭達2013-CARNIVAL-」、大阪「RUSH BALL 15th」に出演。
 
そして2013年11月20日シングル「コースター」でビクターエンタテインメントのレーベルGetting Betterよりデビューした。そしてその年の年末、COUNTDOWN JAPAN 13/14、FM802 RADIO CRAZY、J-WAVE「THE KINGS PLACE LIVE VOL.4」、LIVEMASTERS INC. COUNTDOWN “GT2014″に初出演。2014年3月12日2ndシングル「パラレル」のリリース、オリコンウィークリー初登場10位、過去最高位をマークし、2nd Fullアルバム「OVERTONE」を5月21日リリース。オリコンウィークリー初登場13位、それに伴う全国19公演「OVERTONE TOUR 2014」も即完と好状況でツアーをスタートした。全公演大盛況でツアーは終了し、常に話題を振りまき、勢いが止まらないKEYTALKに各方面から更なる注目が集まっている。2014年10月22日リリース3rdシングル「MONSTER DANCE」で更なる飛躍を目指す!

《YOUTUBE番組》
KEYTALK TV(不定期)

《オフィシャルHP》
http://www.keytalkweb.com/
《オフィシャルfacebook》
https://www.facebook.com/KEYTALKofficial
《Twitter》Offcial(@KEYTALKtweet)
《GMpV HP》 http://www.jvcmusic.co.jp/gmpv/
<関連リンク>
KEYTALK オフィシャルHP

-音楽

関連記事

チャラン・ポ・ランタン、3/6発売アルバム「ドロン・ド・ロンド」収録のリード曲『脱走』をJ-WAVE「THE KINGS PLACE」にて初オンエア!

先日2019年3月6日(水)に約1年4ヶ月ぶり、5枚目のオリジナルアルバム「ドロン・ド・ロンド」を発売することを発表した、唄とアコーディオンの姉妹ユニット、チャラン・ポ・ランタン。   明日 …

つるの剛士、テレビ朝日系「関ジャニ仕分け∞ スペシャル」(1月12日放送)に初出演!満を持して歌うま女性芸人と仕分け対決!!

テレビ番組で歌を披露してからハスキーな歌声が話題となり、2009年4月に「M」などを収録したカバーアルバム「つるのうた」をリリース しオリコン1位を記録、続いて「未来予想図?」などを収録したセカンドカ …

ZARD、25周年記念・究極のオールタイムベスト発売決定!

1991年2月10日、シングル「Good-bye My Loneliness」でデビューし、以降、今や国民的応援歌となった「負けないで」をはじめ、「揺れる想い」「マイ フレンド」「Don’t you …

ブルエン「スマホLOCKS!」企画にて完全SOLD OUTのZepp DiverCityプレミアム公演にリスナー招待!!銀魂CM新ナレーションも公開、MVはGyaO!で限定公開!

ティーンエイジに絶大な人気を誇る東京FM系のラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」のスマートフォン用の番組<スマホLOCKS!>で<ブルエンLOCKS!>というレギュラー番組を持つBLUE EN …

「歌う!トータス松本烈伝」スマートフォン専用サイトOPEN!

株式会社タイスケ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本泰輔、以下タイスケ)と株式会社エイチーム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林高生、以下エイチーム)は、8月27日に兵庫県立播磨中央公園で …

テラハ三大美女、日本最大級のファッション&音楽イベントに集結!

5月3日、国立代々木競技場第1体育館(東京都渋谷区)で開催された日本最大級のファッション&音楽イベント「マイナビ GirlsAward(ガールズアワード) 2017 SPRING/SUMMER」にテラ …

モバイルバージョンを終了