無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

織田かおりが「5th SOLO LIVE “Colors”」を開催!2ndアルバム「Colors」収録曲全曲を含む21曲を熱唱

音楽

『AMNESIA』シリーズをはじめ人気ゲーム主題歌の数々を圧倒的な歌唱力で歌い上げてきた織田かおりが、8月23日に自身5度目のソロライブとなる「織田かおり 5th SOLO LIVE “Colors”」を渋谷・WWWにて開催した。

会場に詰めかけた400人の観客の前で「5月に発売した2ndアルバム『Colors』全曲コンプリートが目標です!」と宣言した織田は、その言葉どおり約2時間で「Colors」収録の13曲を含む全21曲を歌い上げた。

序盤からくるくると変化する色とりどりの歌のカラーを見せていく織田。アルバム1曲目に収録されているアップテンポな楽曲「true colors」でスタートすると、続けてデビュー曲「Brilliant World」を歌唱、MCを挟んで「微睡みを越えて」を優しく歌い上げる。霜月はるか作曲のファンタジックな楽曲「誓いの花束」では伸びやかな声で会場を幻想的な雰囲気で包み込み、ラテンサウンドの「Addicted」、さわやかな「世界の果てで」ではまた異なった世界観を表現。

織田らしい軽快なトークをはさみつつ、「歌えば歌うほど新しい曲に生まれ変わって行く気がします」と語り披露したのは「Calling」。その後も「暁のバタフライ」や「君と愛になる」と続き、「白、ひとひら」などしっとりと聴かせる楽曲を間に入れつつも、後半に向けて徐々に加速。「GRASPS」のサビ部分では会場の全員で手を振り合唱、「PLACE」では力強く右手の拳を突き上げる織田。ファンの声援もぐんぐんと大きくなっていき、会場の一体感が増していった。

途中、客席から上がった「かおり最高!」の声に「みんなもサイコーだぜ!!」と返す場面も。度々客席にマイクを向けたりひとりひとりの顔を見つめたりと、織田自身ライブハウスならではのファンとの交流を心から楽しんでいた。

「エスケープ」では激しく頭を振り、「Promise」、「Reverberation」と痛いくらいに気持ちを込めて歌い上げる。ファンも織田の歌声に答えるように声援を送り続けた。ライブ終盤、「やっとみんなにこういう形でアルバムの楽曲をお届けすることができて、楽曲たちが非常に喜んでいると思います! ライブをやって初めて曲が旅立っていくような感じがするんです」と語った織田。最後にバンドでは初披露となる6月発売の楽曲「追想カノン」を届けステージを後にした。

織田の姿が消えた後、会場からは息ぴったりの「かおりコール」。それに応えて真っ赤なライブTシャツで戻ってきた織田は、ステージのバッグに飾られたタペストリーについてのエピソードを披露する。

「バースデーライブの直後に『めざましテレビ』に出演させて頂いて、そこで『歌っている時に右手がよく動きますね』と言われて、『黄金の右手』と名付けられたので、黄金の右手を書いてみたんです(笑)」

続けて「アンコールもいっぱい右手を振り上げていきたいと思います!」と気合いを入れて歌唱したのは「花はうつつに」と「My Destiny」。サイリウムの使用も解禁し鮮やかな光の中のステージとなった。

ここで織田から発表が。9月23日の「MUSIC ENERGY 2014」、10月19日の「『薄桜鬼』&『AMNESIA』コンサート2014 in ZEPP TOKYO」に続き、来年2月15日に今回と同じ、渋谷・WWWでソロライブを行うことが決定したのだ。ファンが喜びに沸く中、ステージのラストを飾ったのは2ndアルバム中まだ唯一歌っていなかった1曲、「愛がきこえる」。「これはアルバムの最後を飾る曲だとすぐに決めました。すごく素直な形で表現できる楽曲なんです。みなさんに今日の感謝を込めてお届けしたいと思います」そう言って織田は歌に乗せて溢れる愛をファン全員に届けた。

ステージ終了後、興奮冷めやらぬ中「ライブって、いい意味で現実から離れていく場所じゃないといけないんだなって改めて思いました!」と語った織田。「バースデーライブの集大成から新たな一歩を踏み出したライブになりました。『Colors』の楽曲たちはCDに収録しただけで収まる楽曲じゃないんだぞってことが、ファンのみなさんに伝わっていたら嬉しいです! でも、明日右手が筋肉痛だろうなあ(笑)」と笑顔を見せた。

着実にライブやリリースを積み重ね、成長していく織田。時に激しく、時に優しく、しっとりと幻想的に、その歌声でこれからもさまざまな“かおりカラー”を見せてくれるに違いない。

セットリスト

1.overtrue〜true colors
2.Brilliant World(ニンテンドーDS用ソフト「ルミナスアーク」主題歌)
3.微睡みを超えて(iOS & Android用アプリ「AMNESIA LATER」エンディングテーマ)
4.誓いの花束(PlayStationRVita用ソフト「猛獣使いと王子様」エンディングテーマ)
5.Addicted
6.世界の果てで(PSP用ソフト「L.G.S 〜新説 封神演義〜」二期 オープニングテーマ)
7.Calling(TVアニメ「バッカーノ!」エンディングテーマ)
8.暁のバタフライ(PlayStationRPortable用ソフト「AMNESIA CROWD」オープニングテーマ)
9.煌めきの扉(PlayStationRVita用ソフト「猛獣使いと王子様」オープニングテーマ)
10.君と愛になる(PlayStationRPortable用ソフト「AMNESIA CROWD」エンディングテーマ)
11.白、ひとひら(PlayStationRPortable用ソフト「白華の檻 〜緋色の欠片4〜 四季の詩」冬エンディングテーマ)
12.本気の嘘(Ver. true heart)(PSP用ソフト「ワイルドアームズ クロスファイア」 オープニングテーマ)
13.GRASPS
14.PLACE
15.エスケープ
16.Promise
17.Reverberation(PlayStationRVita用ソフト「AMNESIA V Edition」オープニングテーマ)
18.追想カノン(PlayStationRVita用ゲームソフト「AMNESIA World」オープニングテーマ)

<Encore>
19.花はうつつに(PlayStationRPortable用ソフト「忍び、恋うつつ」オープニングテーマ)
20.My Destiny(「AMNESIA ドラマCD 〜AMNESIA OF THE DEAD〜」 テーマソング)
21.愛がきこえる(iOS & Android用アプリ「AMNESIA LATER」オープニングテーマ)

-音楽

関連記事

人間椅子、新曲「愛のニルヴァーナ」&旧譜インスト音源の配信スタート

人間椅子が12月11日にリリースするベストアルバム「人間椅子名作選 三十周年記念ベスト盤」より新曲「愛のニルヴァーナ」の先行配信がスタートした。「愛のニルヴァーナ」は、「死とエロス」をテーマにした曲に …

あゆみくりかまき 地方大巡業ツアースタート!クリスマスライブ開催決定!

9月1日(日)よりあゆみくりかまき「ボクらの熊魂2019 〜本気(マジ)の地方大巡業ツアー〜」が岡山からツアースタートした。 本ツアーは、今までにワンマンライブをやったことのない都道府県でツアーを回る …

メレンゲ 待望のニューアルバム「ミュージックシーン」を5月にリリース! 同名の全国ツアーも併せて決定。

2002年5月30日インディーズ盤「ギンガ」リリースから今年で10周年を迎えるメレンゲですが、5月30日にワーナーミュージックジャパンより、待望の3rdオリジナル・アルバム『ミュージックシーン』のリリ …

新山詩織 12月3日発売ニューシングル「絶対」の楽曲試聴開始!!そして本日11月4日、NACK5「The Nutty Radio Show おに魂」のレギュラーコーナーで先行OAも実施!

先日、12月3日に待望のニューシングル「絶対」のリリースを発表した新山詩織。新作の作詞作曲は新山詩織本人が手掛けており、不安、戸惑い、揺れる自身の内面と向き合い、自問自答を繰り返しながらも、自身の中に …

Maison book girl、新曲「言選り」のMVを公開。AIとの共同制作で、いままでとこれからをつなぐ。

Maison book girlのシングル「cotoeri」(12/13発売)のタイトル曲である「言選り」のMusic Videoが公開された。 新曲「言選り」は、AI(人工知能)とプロデューサー・サ …

“変身アイドル”Doll☆Elements着うた(R)ダウンロードした人もれなくライブへご招待!〜「君のハートに解き放つ!」着うた(R)配信6/18スタート〜

2013年3月18日にインディーズでリリースされた「ギュッとSTAR!!」が、オリコンウィークリーランキング初登場15位(2013/4/1付)。1万枚完売とインディーズのグループアイドルとしては異例の …

Ads