無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

K-POPイケメンボーイズグループNU’EST(ニューイースト)日本デビューシングル「Shalala Ring」を初披露!初となる東名阪ツアーが大盛況のもとに終了!!

音楽

写真メンバー並び順(左から)ベクホ、アロン、レン、JR、ミンヒョン

Photo by:Kei Masuda

facebook登録者数は180万人!ブレイク必至のK-POPイケメンボーイズグループNU’EST(ニューイースト)が、待望のベストアルバム「NU’EST BEST IN KOREA」(7/30発売)を引っ提げ、日本デビュー発表後初となる東名阪ツアー「NU’EST JAPAN TOUR 2014〜ONE L.O.Λ.E〜」(読み方:ニューイーストジャパンツアー2014〜ワンラブ〜)を開催。大盛況のもとに終了した。

Zepp Nagoya(名古屋)、Zepp Namba(大阪)、舞浜アンフィシアター(東京)の三大都市にて、5,000人を動員して開催された今回のツアーは、日本デビュー後初のファンと共にむかえるメモリアルな公演。ツアータイトルの「ONE L.O.Λ.E」には“ファンと共に作り上げる記憶に残るツアーにしたい”というメンバーの強い想いが込められており、文字どおりメンバーとファンの想いが一つになる記念すべきライブを繰り広げた。

各会場のロビーには、来場者の寄せ書きの為に用意された “ONE L.O.Λ.Eフラッグ”の掲示も行われ、来場者は思い思いの気持ちをフラッグに綴り、公式日本活動スタートのメンバーとファンとの大切な絆の証も完成した。ライブは、疾走感あるオープニング映像に続き、韓国で発売されたばかりのニューアルバム「Re:BIRTH」収録楽曲「Judgement」で本編がスタート。大歓声に包まれてステージに姿を見せたメンバーは、これまでの若さ溢れるイメージとは一変、シルバーに光る仮面を付け、男らしく色気溢れる黒のスーツに身を包みこれまでにないほどのセクシーなルックスで登場、瞬殺されたファンからは黄色い歓声が沸き起こる。続けて、「Action」「Darkness」と、彼らのデビュー当時の楽曲と最新曲を披露、韓国デビューから今年で2年目を迎えたNU’ESTの歴史を感じさせられるステージが進行して行った。

その後も「Besutiful Ghost」「Not Over You」とおなじみのナンバーが続き、デビュー曲「FACE」を披露。アルバム「NU’EST BEST IN KOREA」の最大の聴きどころとしてデビュー当時の初々しい歌声を聴いて僕たちの成長を感じてほしい”とメンバーが話していたとおり、洗練された男性へと進化した彼らが等身大の姿で歌いあげるパフォーマンスに、ファンは息を飲むような表情で5人を見つめていた。

続けて披露されたのは最新曲「Good Bye Bye」。幻想的な雰囲気と感受性豊かなメロディーで注目を集めているこの楽曲は、日本のファンにとっては初めて観る生パフォーマンスとなる。そんなパフォーマンスを前にメンバーは、それまでに羽織っていたジャケットを脱ぎ捨て、健康的でしなやかな筋肉がうっすらと透けるシャツへと変身。楽曲最大の見どころとなるサビのポイントダンスを一糸乱れぬステップで完璧に決め、会場は大歓声の渦に包まれた。

そして、メンバーが手紙を読み上げるというコーナーのこの日の担当はJRとミンヒョン。彼らの真摯な気持ちを淡々と語るその姿に会場からすすり泣く声が聞こえる。感極まったメンバーが涙を流す姿が目に焼き付く。

そして遂に!重大発表が行われた。11/5に待望の日本デビューシングル「Shalala Ring」の発売が決定、という映像が流れ、5人の甘いマスクを引き立たせるフォーマルな白いジャケットを着こなしたメンバーが登場。思ってもみなかった突然の重大発表にファンは大興奮!

会場が響き割れそうなほどの歓声と祝福の声が湧きあがった。そしてついに「Shalala Ring」のパフォーマンスが初披露された!ダンスには、“愛する人へのプロポーズ”をコンセプトに制作された楽曲にふさわしく、指輪を差し出す仕草やひざまづくシーンなどが盛り込まれており、その姿はまさに現代のリアル王子そのもの。

今回のデビューシングル発売に向け、リーダーのJRは「愛する人がずっと笑顔でいられるように守りたいという気持ちを歌った曲です。」と語り、続けてメンバーのレンが「日本語の歌詞で皆さんに僕たちの想いを伝えることができて本当に嬉しいです」と語った。

満を持して発売されるデビューシングルに期待が高まる!

その後も「Storybook」や「Sleep Talking」などNU’ESTの様々な表情が感じられるナンバーのパフォーマンスが続き、本編が終了。ある時は可愛さ溢れるパフォーマンスで、そしてある時は大人の魅力を発揮したりと、彼らの表現力も幅が広がり息をつく暇もない。

アンコールではファンからのメッセージ写真で制作された「Sandy Japanese ver.」のMUSIC VIDEOの公開も行われ、ツアータイトルに込められた意味、そして今後の彼らの活動への意気込みを噛みしめながら、続く最後のクライマックスで大盛り上がりの中ライブは終了した。

若くて可愛い彼らが大人に成長していく今後のパフォーマンスにも大いに期待したい。

【ツアー情報】

◆「NU’EST JAPAN TOUR 2014〜ONE L.O.Λ.E〜」

8/18(月)Zepp Nagoya 開場18:00/開演19:00

8/21(木)Zepp Namba 開場18:00/開演19:00

8/25(月)舞浜アンフィシアター 開場18:00/開演19:00 

【セットリスト】

1.Opening

2.Judgement

3.Action

4.Darkness

-MC-

5.Beautiful Ghost

6.Not Over You

-MC-

7.FACE

8.肩をかして(JR&ARON)

-「Good Bye Bye」MV-

9.Good Bye Bye

10.ヨボセヨ

11.I’m sorry

-MC-

12.Loving you more

13.Pretty

14.Don’t wear revealing clothes

-Special Movie-

15.Shalala Ring(※11/5発売 日本デビューシングル初披露)

-MC-

16.Storybook

17.君のお姉さんを紹介して

18.Sleep Talking

19.Fine Girl

<アンコール>

20.Sandy Japanese ver.

-MC-

21.Hey,LOVE

22.Beautiful Solo

【リリース情報】

日本デビューシングル11/5発売決定!

「Shalala Ring」

・初回生産限定盤A (CD+DVD) 1,667円+税 
特典DVDには「Shalala Ring」Music Video+韓国最新楽曲「Good Bye Bye」Music Video収録予定
・初回生産限定盤B (CD+DVD) 1,667円+税
特典DVDには「Shalala Ring」Dance ver.Music Video+日本デビュー決定から現在までの密着映像ダイジェスト収録予定
・通常盤 (CD) 1,111円+税
初回生産限定盤A、B、通常盤初回仕様に、イベント参加券付メンバーフォトカード及びリングカード封入予定

-音楽

関連記事

星野 源 3rdアルバム『Stranger』からの新曲を今夜J-WAVE「RADIPEDIA」で初オンエア!

星野源が月曜日のナビゲーターを担当しているJ-WAVE(81.3FM)の深夜番組「RADIPEDIA」(月〜木24:00-26:00)では、本日 4月1日の放送で5月1日(水)に発売となる3rdアルバ …

THE BAWDIES 初の日本武道館ワンマン公演は 360°客席超満員で大成功!

カメラ:橋本 塁 (SOUND SHOOTER)  最新アルバム『LIVE THE LIFE I LOVE』がオリコンチャート第6位を獲得後、6月の札幌公演を皮切りにスタートした『LIVE THE L …

TOKYO FM&JFN present「EARTH×HEART LIVE2013」開催決定!今年はアジアを代表するMaydayとflumpoolが初共演!!

TOKYO FM&JFNが主催する「EARTH×HEART LIVE 2013」の開催が今年も決定した。このイベントはTOKYO FMをはじめとするJFN加盟全国38のFM局が4月22日の「アースデー …

RAM WIRE新曲がSTV(札幌テレビ放送)ソチ五輪テーマソングに決定!!

2014年2月より開催する冬季オリンピック「ソチ五輪」。女性Vo.ユーズの地元である北海道のTV局・STV(札幌テレビ放送)によるオリンピック放送の応援ソングをRAM WIREが書き下ろすことが大決定 …

滝沢秀明ソロライブDVD 発売記念にクイズ企画開催決定!

7月31日にリリースされる滝沢秀明のソロコンサートDVD「TACKEY SUMMER “LOVE” CONCERT 2012」の発売を記念して、クイズ企画を行うことが決定した。 発売記念企画「TACK …

livetune、6/5 発売のFukase(from SEKAI NO OWARI)とのコラボ曲「Take Your Way」のティザー映像公開!

TV アニメ『DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION』の主題歌となっており、6/5 にシングルの発売が発表されている、livetune adding Fukase(from SEK …

Ads