無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

若大将オヤジバンドコンテスト決勝大会を開催!

音楽

若大将EXPO〜夢に向かって いま〜加山雄三 LIVE in 日本武道館出演のオヤジバンドが決定!!

8月15日(金)六本木EXシアターにて、若大将オヤジバンドコンテスト〜目指せ!日本武道館〜の決勝大会が開催された。このイベントは、株式会社ドリーミュージック(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属で、2014年に喜寿を迎える加山雄三の若大将EXPOの企画として行われた。

 title=

優勝バンドは8月23日に開催される加山雄三Live in日本武道館に前座として出演できるとあって、総勢100組以上の応募があった。そこからさだまさし、南こうせつ両名のテープ審査の上、選ばれた10組のオヤジバンドにて、この日の決勝大会が行われたのである。

17時の開演時刻と同時にEXシアターのステージに、ゆうゆう散歩のナレーションでお馴染みのフリーアナウンサーの宮本隆治が司会者として登場。自身も加山雄三の大ファンだけあって、「フリーアナウンサー生命をかけて本日は頑張ります」と宣言し、進行がスタートした。その後、この日は残念ながら会場に足を運ぶことが出来なかった、加山雄三からVTRでのコンテストの開会宣言と10組へ「日本武道館で待ってます」とエールが送られた。さらに、テープ審査を行った、さだまさし、南こうせつからもVTRでのメッセージも届いた。さらに、決勝大会の審査をつとめる、キマグレン、竹中直人、ザ・ワイルドワンズもステージ上から審査にあたっての意気込みを語り、今回の若大将オヤジバンドコンテスト決勝大会の火ぶたが切って落とされた。

ステージ上には、10組のオヤジバンドが次々と登場していく、どのバンドも決められた演奏時間の中で、どう審査員にアピールするか、自分たちの音楽をいかに表現するかなど、必死でもあり、楽しい演奏が続いた。審査員からは、「演奏は凄く良かった」や「落ち着きのあるステージで好印象でした」とお褒めの言葉も多く、このコンテストのレベルの高さも伺えた。一方客席に目を向けると、出演オヤジバンドの家族や友人等が手作りの横断幕や応援グッズを持って応援している姿も多数見られた。

全出場バンドの演奏終了後には、審査員によるゲストライブが行われ、加山雄三の代表曲「美しいヴィーナス」や「お嫁においで」が演奏され会場の盛り上がりも最高潮に達した。そして、緊張感の中、遂に各賞の発表が行われ、ベストボーカル賞には、「雪化粧」、ベストギターリスト賞に「海その愛バンド」、準グランプリには、「スカンクヘッドパンカーズ」が選ばれた。注目の優勝バンドには、「De-Ko」が選ばれ、日本武道館でのオープニングアクトの権利を獲得した。2人はともに「喜びは相方と分かち合いたい」語りるなど喜びの姿を見せ、会場からも大きな拍手が送られた。

なお、ベストボーカル賞には、第一興商よりSHUREのボーカルマイク、ベストギターリスト賞には、山野楽器よりFenderのギターとギターアンプ、準グランプリには、ドリーミュージック賞として加山ミュージアムの入場券と旅行・宿泊券、グランプリには、キリンよりキリンフリー1年分がそれぞれ送られた。

8月23日行われる日本武道館公演では、加山雄三はもちろん、本日優勝したオヤジバンドDe-Koの2人による素晴らしい演奏にも注目して欲しい。

 title=

【リリース・インフォメーション】
「若大将EXPO〜夢に向かって いま〜Song Library」
2014年8月6日発売

2014年夏、今年で77歳になる永遠の若大将の加山雄三を記念して「若大将EXPO〜夢に向かって いま〜」が開催される。EXPOの目玉のひとつ、2014年8月23日に開催される「加山雄三 LIVE in 日本武道館」のセットリスト通りの45曲をオリジナル音源で収録したベストコンピレーション。
MUCD-1298/1300 / 価格:4,630円+税 / 12cmCD 3枚組

【収録曲】
Disc-1
01. 光進丸
02. 海がそこにあったから
03. BOOMERANG BABY
04. RIP IT UP
05. HONKY TONK PARTY
06. BLUE SUEDE SHOES
07. SWEETEST OF ALL
08. 恋は紅いバラ
09. 蒼い星くず
10. ブラック・サンド・ビーチ
11. 夕陽は赤く
12. ブライト・ホーン
13. お嫁においで
14. YESTERDAY
15. DIAMONDLINE
16. バーガー&ヌードル

Disc-2
01. 夜空を仰いで
02. まだ見ぬ恋人
03. 二人だけの海
04. 君のために
05. 幻のアマリリア
06. ある日渚に
07. 大空の彼方
08. 美しいヴィーナス
09. 旅人よ
10. 海 その愛
11. 君に大空を
12. ひとり渚で
13. 夕映えの恋人
14. ぼくの妹に
15. 加山雄三通り
16. 湘南ひき潮

Disc-3
01. この愛いつまでも
02. その日海からラプソディ
03. SING
04. AND I LOVE YOU SO
05. 逍遙歌〜そぞろ歩けば〜
06. サライ〜若大将50年!ver.(加山雄三 with 谷村新司)
07. ソラノトビラ
08. 星の旅人
09. 座・ロンリーハーツ親父バンド(加山雄三とザ・ヤンチャーズ)
10. MY WAY
11. 君といつまでも
12. 夜空の星
13. Dreamer〜夢に向かって いま
【ライブ・インフォメーション】
8月23日(土)
若大将EXPO〜夢に向かって いま〜 加山雄三Live in日本武道館
開場:15:00 開演:16:00

【ツアー・インフォメーション】
加山雄三54thホールコンサートツアー
【2014年】
9月27日(土) 神奈川・茅ヶ崎市民会館
10月11日(土) 千葉・松戸・森のホール21
10月18日(土) 神奈川・相模女子大グリーンホール
10月23日(木) 山梨・コラニー文化ホール
11月 9日(日) 群馬・ベイシア文化ホール
11月15日(土) 東京・中野サンプラザホール
11月16日(日) 栃木・宇都宮市文化会館
11月23日(日) 三重・三重県文化会館
11月24日(月) 岐阜・長良川国際会議場
11月30日(日) 神奈川・よこすか芸術劇場
【2015年】
1月15日(木) 福岡・福岡サンパレス
1月17日(土) 長崎・長崎ブリックホール
1月18日(日) 大分・IICHICOグランシアタ
2月 7日(土) 兵庫・神戸国際会館
2月 8日(日) 広島・上野学園ホール
2月11日(水) 愛媛・松山市民会館
2月12日(木) 香川・サンポートホール高松
2月14日(土) 徳島・鳴門市文化会館
2月15日(日) 高知・高知県立県民文化ホール
2月21日(土) 新潟・新潟県民会館
2月22日(日) 新潟・上越文化会館
2月28日(土) 岡山・岡山市民会館
3月 1日(日) 鳥取・米子コンベンションセンターBiG SHiP
3月 7日(土) 長野・まつもと市民芸術館
3月14日(土) 静岡・清水文化会館マリナート
3月15日(日) 愛知・愛知県芸術劇場
3月21日(土) 山口・防府市公会堂
3月22日(日) 島根・島根県芸術文化センターグラントワ
3月28日(土) 埼玉・大宮ソニックシティ
3月29日(日) 神奈川・神奈川県民ホール
3月31日(火) 富山・オーバード・ホール
4月 5日(日) 沖縄・沖縄コンベンションセンター
4月 9日(木) 熊本・市民会館崇城大学ホール
4月11日(土) 宮崎・宮崎市民文化ホール
4月12日(日) 鹿児島・鹿児島市民文化ホール
4月25日(土) 茨城・茨城県立県民文化センター
5月23日(土) 京都・文化パルク城陽
5月24日(日) 奈良・なら100年会館
5月30日(土) 滋賀・滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
5月31日(日) 福井・フェニックス・プラザ
6月13日(土) 秋田・秋田県民会館
6月14日(日) 岩手・北上市文化交流センターさくらホール
6月20日(土) 和歌山・和歌山市民会館
6月21日(日) 佐賀・佐賀市文化会館
6月27日(土) 大阪・フェスティバルホール
7月 4日(土) 山形・やまぎんホール
7月 5日(日) 福島・會津風雅堂
7月10日(金) 北海道・ニトリ文化ホール
7月18日(土) 宮城・仙台サンプラザ
7月19日(日) 青森・青森文化会館
7月25日(土) 東京・NHKホール

【プロフィール】
加山雄三(かやま ゆうぞう)

1960 年デビュー。2010年、加山雄三とザ・ヤンチャーズ(森山良子、谷村新司、南こうせつ、さだまさし、THE ALFEE)による、加山雄三デビュー50周年記念シングル『座・ロンリ―ハーツ親父バンド』(作詞:さだまさし、作曲:弾厚作、編曲:武部聡志)をリリース。
<関連リンク>
加山雄三 オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

絢香「光の街・博多」クリスマスツリー点灯式出演。映画『人魚の眠る家』主題歌「あいことば」を初歌唱

シンガーソングライターの絢香が11月8日「光の街・博多 イルミネーション点灯式」に出演し、映画『人魚の眠る家』の主題歌「あいことば」をライブで初披露した。 クリスマスツリー点灯前のトークショーでは16 …

中田裕二ツアー終了。「ひかりのまち」Music Video公開開始!

中田裕二(元・椿屋四重奏)「SONG COMPOSITE」ツアー終了。宮城在住の有志による「ひかりのまち」* のMusic Video、YouTube にて公開開始!元・椿屋四重奏の中田裕二の「SON …

RIP SLYME 大型バラエティー番組とのコラボレーションがここに実現!

最新楽曲 「JUMP」 フジテレビ系 新お笑い番組 「ENGEIグランドスラム」 テーマ曲に決定!そして、芸人登場ナレーションをRYO-Zが担当! 先月、約1年4か月ぶりとなる21stトリプルA面シン …

THE BACK HORN、「悪人」の世界が広がるサイレント映像を歌詞付きで公開!

THE BACK HORNが9/2(水)に発売する通算 23作目となる両A面シングル『悪人/その先へ』から「悪人」の世界を表現したサイレント映像がYouTubeのTHE BACK HORNチャンネルに …

“原因は自分にある。”、最新曲「チョコループ」のMusic Videoがプレミア公開決定!

哲学的な歌詞や独特なサウンドで、音楽シーンに革命を起こし続けている気鋭のグループ「原因は自分にある。」(以下、げんじぶ)が、本日9月25日に配信スタートした「チョコループ」のMusic Videoを、 …

新人シンガーソングライターmilet ドラマ『JOKER×FACE』のメイン・テーマ及びエンディング・テーマを担当!

2019年1月14日(月)より放送がスタートするフジテレビドラマ『JOKER×FACE』のメイン・テーマ及びエンディング・テーマの2曲を新人女性シンガーソングライターmilet(ミレイ)が担当すること …

Ads