無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Kalafina、“お台場新大陸2014めざましライブ”に出演!大ヒットを記録中のベストアルバム収録曲を連発披露で観客大熱狂!!

音楽

デビュー以来、数々の大ヒットアニメの主題歌等を中心に活動をし、7月16日には初となるベストアルバム「THE BEST “Red” / “Blue”」を2枚同時に発売し、オリコンアルバムウィークリーチャート(7月28日付)では初登場3位(Blue)、4位(Red)を獲得。更にオリコン週間アーティストトータルセールスランキング(7月28日付)においては堂々の1位を記録したKalafina。

8月6日には新曲「heavenly blue」を期間生産限定盤(3ヶ月間)としてリリースし、animelo mixシングル月間ランキング1位、iTunes アニメ・トップソングチャートでは3位を獲得するなど、アルバム・シングル共に各音楽チャートを賑わしている。

そんな盛り上がりを見せているKalafinaが、8月16日(土)、新大陸ドキドキランド内 「新大陸 Great Summer スタジアム」にて行われた“お台場新大陸2014めざましライブ”に出演しヒット曲を連発!会場には座席を埋めつくすファンが来場し、歓喜の渦に包まれた。イベント当日は天候が危ぶまれており、ライブ前には雨に打たれる場面もあったが、Kalafinaがステージに登場するや否や徐々に雨脚が弱まり、溢れんばかりの歓声が響き渡る。

 title=

1曲目は「misterioso」(劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」挿入歌)を披露。そして2曲目は「君の銀の庭」(「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」主題歌」と、大人気アニメのタイアップ曲を続けて披露すると会場のボルテージは一気に最高潮にあがった。途中Kalafinaは、「今日は暑い中、ライブを観に来てくださってありがとうございます!

最後まで楽しみましょう!」とコメント。ファンを気遣う場面もあった。そしてラストは「THE BEST “Blue”」に収録されている最新曲、TVアニメ“アルドノア・ゼロ”オープニングテーマ曲として人気を博している「heavenly blue」を堂々と歌い上げ、ステージは幕を閉じた。当日メンバーKeikoの足首の捻挫によりステージ上での激しいパフォーマンスこそなかったが、凛とした姿の新たなKalafinaを垣間見れた気がした。息を付く間もあたえない程の圧巻パフォーマンスは、現在の最新シングル、ベストアルバム好状況の勢いをそのまま象徴しているかのようであった。

その結果が先に述べた各音楽チャートでの盛り上がりと、今回のイベントの大盛況ぶりであろう。そんな彼女達を体感することが出来る機会が、この8月にまだ予定されている。

8月30日(土)は、世界最大級のアニソンライブイベント「Animelo Summer Live (アニサマ)」に出演、更に翌8月31日(日)にはNHK「MUSIC JAPAN」へゲスト出演する。

番組内では最新シングルでもある「heavenly blue」を実演収録。こちらはテレビ収録では初披露となる。是非チェックしてみよう!

【セットリスト】

M-01.prelude〜misterioso

M-02.君の銀の庭

MC

M-03.storia

M-04.oblivious

MC

M-05.symphonia

EC-01.音楽

EC-02.heavenly blue

【関連サイト】

■Kalafina「THE BEST」特設サイト
http://www.kalafina.jp/best/

■Kalafina Official Blog
http://blog.oricon.co.jp/kalafina

■Kalafina Staff Official twitter
https://twitter.com/Kalafina_Staff

■アルドノア・ゼロ HP
http://www.aldnoahzero.com/

【「THE BEST “Red” / “Blue”」配信サイト】

■iTunesからダウンロード!
https://itunes.apple.com/jp/artist/kalafina/id315159189

■moraからダウンロード!
http://mora.jp/artist/495/

■レコチョクからダウンロード!
http://recochoku.jp/artist/2000016901/

■ドワンゴからダウンロード!
http://pc.dwango.jp/qrredirects/artist/27770?to=mailto

【日本武道館ワンマンライブ2days詳細】

『Kalafina LIVE THE BEST 2015 “Red Day”』

公演日時:2015/2/28(土) 16:00開場 17:00開演

会場:日本武道館

『Kalafina LIVE THE BEST 2015 “Blue Day”』

公演日時:2015/3/1(日)15:00開場 16:00開演

会場:日本武道館

■Kalafina New Single「heavenly blue」 商品詳細

商品形態(アニメ盤のみ)

New Single「heavenly blue」8/6発売

〜TVアニメ『アルドノア・ゼロ』オープニングテーマ〜

 title=

(C)Olympus Knights/Aniplex・Project AZ

◆期間生産限定盤(2014年10月31日生産終了)

価格:定価1,111+税

・描き下ろしアニメイラストジャケットデジパック仕様

・オープニングアニメ絵コンテブックレット封入

『heavenly blue』収録曲

01:heavenly blue

02:heavenly blue〜instrumental〜

03:heavenly blue〜TV size〜

■Kalafina Best Album「THE BEST “Red” / ”Blue”」 商品詳細

商品形態 (4形態)

◆通常盤 “Red” (CD Aのみ)

◆通常盤 “Blue” (CD Bのみ)

価格:¥3,000+税

 title=

◆初回生産限定盤 “Red”

CD A+Blu-ray A+ブックレットA

・収録映像:2013年1月23日「Kalafina 5th Anniversary LIVE “oblivious”」からのライブ映像

 title=

◆初回生産限定盤 “Blue”

CD B+Blu-ray B+ブックレットB

・収録映像:2014年1月26日「リスアニ! LIVE-4」からのライブ映像

価格:¥4,000+税

『THE BEST “Red”』収録曲

01:prelude

02:misterioso (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」挿入歌)

03:光の旋律 (アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」オープニングテーマ)

04:Lacrimosa (MBS・TBS系アニメ「黒執事」エンディングテーマ)

05:ARIA (劇場版「空の境界 第四章 伽藍の洞」主題歌)

06:輝く空の静寂には (MBS・TBS系アニメ「黒執事?」劇中歌)

07:moonfesta〜ムーンフェスタ? (NHK「みんなのうた」6月・7月放送曲)

08:ひかりふる (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語」主題歌)

09:oblivious (劇場版「空の境界 第一章 俯瞰風景」主題歌)

10:音楽

11:consolation

12:胸の行方

13:夢の大地 (NHK「歴史秘話ヒストリア」エンディングテーマ)

14:Eden

15:アレルヤ (劇場版「空の境界 未来福音」主題歌)

『THE BEST “Blue”』収録曲

01:storia (NHK「歴史秘話ヒストリア」オープニングテーマ カヴァーソング)

02:君の銀の庭 (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」主題歌)

03:red moon

04:Magia (TBS・MBS系アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」エンディングテーマ)

05:seventh heaven (劇場版「空の境界 第七章 殺人考察(後)」主題歌)

06:signal

07:夏の林檎

08:sprinter (劇場版「空の境界 第五章 矛盾螺旋」主題歌)

09:I have a dream (劇場版アニメ「イヴの時間」主題歌)

10:未来 (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語」挿入歌)

11:満天 (アニメ「Fate/Zero」第18話・第19話エンディングテーマ)

12:snow falling (劇場版「空の境界」終章カヴァーソング)

13:to the beginning (アニメ「Fate/Zero」オープニングテーマ)

14:symphonia (NHK「歴史秘話ヒストリア」エンディングテーマ)

15:heavenly blue (TVアニメ「アルドノア・ゼロ」オープニングテーマ)
<関連リンク>
Kalafina「THE BEST」特設サイト

-音楽

関連記事

Vaundy、仲野太賀主演「ジャパニーズスタイル」主題歌 「瞳惚れ」 10/28(金)配信リリース決定!

テレビ朝日系で10月22日からスタートした仲野太賀主演の連続ドラマ「ジャパニーズスタイル」の主題歌「瞳惚れ」を10月28日配信リリースすることが決定。今作のために書下ろした主題歌の「瞳惚れ」は、爽やか …

初音ミク「マジカルミライ 2018」エテルノレシ出展決定!! ~初音ミク・鏡音リン・鏡音レンの本格シルバーペンダント発売~

アニメのコラボイベントなどを手がける株式会社エテルノレシ(所在地:千葉県野田市、代表取締役:伊藤 学)は、2018年8月25日・26日大阪府・インテックス大阪、8月31日~9月2日に千葉県・幕張メッセ …

「ベイビー・アイ」の実力派歌姫アリアナ・グランデ、早くも新曲発表!米イベントで悩殺キュートなパフォーマンスを披露!

世界中のメディアがその歌唱力を“ネクスト・マライア”と讃え、デビュー・アルバム『ユアーズ・トゥルーリー』が全米初登場1位、日本を世界30以上の国と地域のiTunesにて1位、そしてここ日本においては洋 …

本日発売E-girls最新夏曲「Anniversary!!」iTunesソング&MVランキング1位獲得!“縄跳びダンス”夏気分満載MVも300万回再生突破!

本日5月20日にE-girlsのニューシングル「Anniversary!!」がリリースされた。 本作は、毎日がキラキラ輝くために、アニバーサリーのような1日を過ごそうと願うE-girlsのポジティブな …

元plentyフロントマン江沼郁弥、ソロプロジェクト始動。完全セルフプロデュースによる1stアルバム「♯1」収録曲順発表。

元plentyのフロントマン江沼郁弥が2018年9月8日に行われた恵比寿リキッドルーム公演を皮切りに本格的にソロプロジェクトを始動。ライブ終演後には、会場とオンラインストアのみ購入可能な初音源となる限 …

THE BOHEMIANS初のワンマンツアー大盛況今秋再びワンマンツアーへ

THE BOHEMIANSが、メジャー 2nd アルバム「 THIS IS POP !!!」を携えての初ワンマンツアー大盛況を受け、今年の秋に再びワンマンツアーを行うことが明らかとなった。 THE B …

Ads