無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

世界83ヶ国で1位!全英チャート6週連続1位!イギリスで今年最もヒットした2ndアルバム『x(マルティプライ)』を引っ提げ、天才シンガー・ソングライター=エド・シーランが超貴重な来日公演を開催!

音楽

デビュー・アルバム『+(プラス)』がイギリスはじめヨーロッパ諸国、オーストラリアで大ヒット。アメリカでもその人気に火がつき、ゴールド・ディスクを獲得。第55回グラミー賞ではデビュー・アルバムからのシングル「The A Team / Aチーム 〜飛べない天使たち〜」が最優秀楽曲賞に、第56回グラミー賞では最優秀新人賞にノミネートされ、2年連続で主要部門にノミネート。

また、映画『ホビット 竜に奪われた王国』の主題歌にも自身の楽曲「アイ・シー・ファイヤー」が起用され、いま世界中から最も注目を集めている23歳の天才シンガー・ソングライター、エド・シーラン。ファレル・ウィリアムスがプロデュースを手掛けた先行シングル「シング」収録のセカンド・アルバム『x(マルティプライ)』は、今年6月のリリース初週から6週連続で全英アルバム・チャート1位に輝き、イギリスにおいて2014年最もヒットしたアルバムに認定。5週以上連続でアルバム・チャート1位を記録するのは、2011年にリリースされたアデルの『21』以来となる。

また、『x(マルティプライ)』は、アメリカでも2014年のポップ・アルバム最速セールスでBillboardチャート初登場1位を記録したほか、世界中の音楽チャートをも席巻しており、iTunesでは世界83ヶ国で1位を獲得している。そんな中開催された今回のジャパン・ツアーは、東京公演/大阪公演ともに即日ソールド・アウト。8月8日(金)には新木場studio coastにて東京公演が行われ、プラチナ・チケットを手に入れた2700人がつめかけた。スタンド・マイク2本とその足元に僅かな機材が置かれたステージに、Tシャツにハーフパンツ、スニーカーというラフな出で立ちのエド・シーランがリトルマーティンを抱え1人で登場すると、会場は大歓声に包まれ、ニュー・アルバム『x(マルティプライ)』からの「アイム・ア・メス」でライブがスタート。コール・アンド・レスポンスで序盤から一気に盛り上げると、ループペダルを駆使し、ギター、ギターのボディをタップして生み出すリズム、コーラスを重ね、「レゴ・ハウス」、「ドント」と続く。イントロが始まるたびに悲鳴のような歓声が湧き、「ドランク」のサビで大合唱が巻き起こると、エド・シーランは「みんなの歌、素晴らしいよ!最高!」と感激のコメントを述べ、寄せ書きが入った日の丸のフラッグを客席から受け取り、スタンド・マイクの1つにかけて次の曲へ。「ワン」でのしっとりとした美しいメロディと憂いのある歌声に聞き惚れていると、「テイク・イット・バック」では高速ラップを披露。表現の幅の広さに驚かされ、続く「ブラッドストリーム」ではギターの音を何層にも重ね、クライマックスでは力強くエモーショナルにギターを掻き鳴らし、生み出された音圧に思わず息を飲む。

デビュー前には年間300本以上ものライブを行っていたというエド・シーランだけに、全てを1人きりで演奏してしまうテクニックや観客とコミュニケーションを取りながらのパフォーマンスはさすがの一言に尽きるが、曲間ではチューニングをしながらファンからの呼びかけに応えたり、日本でのエピソードを無邪気に語ったり、どこまでも自然体にライブを進めていく。今回のジャパン・ツアーで初めて演奏されたソウルフルな新曲「メイク・イット・レイン」、日本でも高い人気を誇る映画『ホビット 竜に奪われた王国』の主題歌「アイ・シー・ファイヤー」を披露すると、「これが最後の曲だよ。まぁ、アンコールでまた出てくるんだけどね(笑)。」と「ギヴ・ミー・ラヴ」を歌い上げ、本編が幕を閉じる。

そして、予告通りのアンコール。「ユー・ニードゥ・ミー・アイ・ドント・ニードゥ・ユー」では、ヒューマン・ビート・ボックスでリズムをつくり、マイクを手にステージを動き回り全身で会場を盛り上げる。「みんな携帯電話のライトをかざして」というエド・シーランのリクエストで生まれた幻想的な空間の中で、第55回グラミー賞で最優秀楽曲賞にノミネートされた「The A Team / Aチーム 〜飛べない天使たち〜」が披露されると、ラストはアルバム『x(マルティプライ)』からの1stシングル「シング」。サビでは曲名どおりこの夜最大のシンガロングが巻き起こり、どこまでも続く大合唱の中エド・シーランはステージを後にし、圧巻のライブが終了した。

■8月8日(金) 東京 新木場studio coast セットリスト
I’m a Mess
Lego House
Don’t
Drunk
One
Take It Back
Bloodstream
Tenerife Sea
Little Bird
Make It Rain
Thinking Out Loud
I See Fire
Give Me Love

You Need Me, I Don’t Need You
Gold Rush
A Team
Sing

■作品情報
エド・シーラン
ニュー・アルバム 『x(マルティプライ)』
2014年6月25日発売
品番:WPCR-15730/価格:¥1,980(本体)+税
ファースト・シングル「シング」ミュージック・ビデオ: http://youtu.be/tlYcUqEPN58
セカンド・シングル「ドント」ミュージック・ビデオ: http://youtu.be/iD2rhdFRehU
トラックリスト
01. One
02. I’m A Mess
03. Sing *1stシングル
04. Don’t *2ndシングル
05. Nina
06. Photograph
07. Bloodstream
08. Tenerife Sea
09. Runaway
10. The Man
11. Thinking Out Loud
12. Afire Love
13. Take It Back
14. Shirtsleeves
15. Even My Dad Does Sometimes
16. I See Fire *映画『ホビット 竜に奪われた王国』主題歌
17. All Of The Stars
iTunes Store:
デラックス・エディションhttps://itunes.apple.com/jp/album/x-deluxe-edition/id858512800
スタンダード https://itunes.apple.com/jp/album//id858518077

■来日情報
Thank you! Sold Out!!
2014年8月6日(水) 大阪BIG CAT
Open 18:00 Start 19:00前売¥5,800(DRINK代別)

2014年8月8日(金) 東京studio coast
Open 18:00 Start 19:00 前売¥5,800(DRINK代別)
http://smash-jpn.com/live/?id=2140

■リンク
★エド・シーランの最新情報はコチラ★
■ワーナーミュージック・ジャパン ホームページ http://wmg.jp/edsheeran/
■エド・シーラン 本国オフィシャル・サイト http://edsheeran.com/
■ワーナーミュージック・ジャパン洋楽公式Facebook
https://www.facebook.com/warnermusicjapaninternational

■ワーナーミュージック・ジャパン洋楽公式Twitter https://twitter.com/wmj_intl
<関連リンク>
エド・シーラン ワーナーミュージック・ジャパン ホームページ

-音楽

関連記事

高知県産・超絶無名バンドsympathyがアルバムダイジェスト映像&内山ユニコによる描き下ろしジャケットデザインを公開!

たった一回の東京でのライヴが所属事務所の目に留まり、ビクターエンタテインメントの新レーベルCONNECTONEに至ってはライヴを観ずに音源だけを聴いて契約してしまったというシンデレラ・ストーリーが話題 …

THEラブ人間 大晦日・元旦に7 会場でレコ発“移動式”ワンマンを開催!下北沢9会場での自主企画フェス「下北沢にて’12」生中継決定!

THEラブ人間が昨日12月19日(水)に発売したメジャーセカンドシングル『アンカーソング』の発売を記念して、12月31日から1月1日にかけて全7 会場での移動式ワンマンライブ 「移民の夜 / 漂白の朝 …

星野源が朝ドラの主題歌を提供! 4月からのNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の主題歌が星野源の新曲「アイデア」に決定!!

先日2月28日(水)に、シングル『ドラえもん』をリリースした星野源。3/12付オリコン週間シングルランキング(集計期間:2/26~3/4)では、初登場1位を獲得。前作『Family Song』(201 …

あの人気声優がロリヴォイスでキッズソングをカバー!?オトナの幼稚園児大集合コンピレーション・アルバム「せいゆうようちえん〜おこさまひっつ」が発売決定。

井上喜久子・本名陽子・金田朋子・金元寿子。ワンアンドオンリーのキャラ声で知られる4人の人気女性声優が、“幼稚園児&せんせい”に扮して日本のキッズソングをあどけなくカバーする企画アルバムが、3月20日に …

あの『レット・イット・ゴー』を押さえて、堂々の1位獲得!TOP10に7曲ランクイン!突如現れたモヒカン・サングラスの「ALEXXX」とは何者だ!?

モヒカン頭にサングラスをかけた、一見強面のALEXXX。ハワイ生まれハワイ育ちの彼は、現在活躍中の平井 大からは「My big brother !」と慕われており、数々の曲でfeat.しているハワイア …

JUJU ライブアルバム「JUJU JAZZ LIVE 2018“So Delicious, So Good”」発売!

2017年10月10日、記念すべき10回目となる”JUJUの日”東京国際フォーラム ホールAにて、総勢27名を率いて開催された、超豪華BIG BAND JAZZ LIVE “So Deli …

モバイルバージョンを終了