無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

桐嶋ノドカが、スキマスイッチ/安藤裕子らのオープニングアクトで音霊初登場!そして本日から「Wahの歌」がiTunesで配信スタート!

音楽

デビュー前ながらドラマ主題歌に抜擢された注目の女性シンガーソングライター桐嶋ノドカ。8月5日(火)、音霊OTODAMA SEA SIDE STUDIO 2014「安藤裕子×スキマスイッチ〜10周年スペシャルジョイント〜」にオープニングアクトとして出演した。

真夏日となったこの日の音霊は、ライブスタート前から1,000人のお客さんで会場は超満員。猛暑と集まったお客さんで既に熱気ムンムン。そんな中あたたかい拍手に迎えられて、真っ白なワンピースに身を包んだ桐嶋ノドカがオープニングアクトとして登場。キーボードとギターという編成で1曲目「ボーダーライン」からスタート。曲中、自然と客席からの手拍子がおこり、笑みがこぼれながら軽快なアレンジで披露。そして一変して2曲目はしっとりと聴かせる恋愛の歌「キミのいない世界」。客席は暑さを忘れ、息を呑みながらその歌声に聴き入っていた。2曲目を歌い終え、「CDデビューをまだしていないのですが、わたし自分が大事にしている曲『Wahの歌』がドラマ主題歌に決まりました!」と話すと客席からは拍手&大歓声。「やったー、拍手欲しかったんです(笑)、ありがとうございます!」と1,000人のお客さんからの反応に大喜びの桐嶋ノドカ。スケール感のある堂々とした歌声/パフォーマンスと、一方で飾らない自然体なキャラクターというギャップもまたお客さんを惹きつける。そして「これからスタートをしよう、前に進もうと思っている方々にぜひ聴いてもらいたい曲です。肩書きなど何ももっていなくても、ありのままの自分でいいんだ、大事なのは自分の気持ちなんだ、という思いを歌った曲です。」というMCとともに披露された3曲目「Wahの歌」。真夏の暑さを吹き飛ばす、まっすぐで伸びやかな歌声と力強いメッセージを印象づけて桐嶋ノドカのステージは終了した。

そしてこの日のイベント終盤にはスキマスイッチ、安藤裕子、キマグレンISEKIらに並び再びステージへ登場。全員でRIP SLYME「楽園ベイベー」を披露した。桐嶋は「もちろんこれまでラップの経験はないので、事前にラッパーの友人にラップを教わりました(笑)。」と愛嬌のあるMCで会場の笑いを誘い、この日ならではスペシャルセッションが繰り広げられ会場は大盛り上がりとなった。

そんな桐嶋ノドカ、初の音源となる「Wahの歌」(テレビ東京 金曜8時のドラマ「ラスト・ドクター 〜監察医アキタの検死報告〜」主題歌)が本日よりiTunesにて配信スタートしている。是非チェックしてみよう!

桐嶋ノドカ 8月5日 音霊セットリスト
1. ボーダーライン
2. キミのいない世界
3. Wahの歌

 
■「Wahの歌」ミュージックビデオフル
http://youtu.be/t36YpEgLs8w

■リリース情報
「Wahの歌」配信中
iTunes:http://smarturl.it/fjlsgd
レコチョク着うた:http://recochoku.jp/song/S1000510615/
レコチョクフル:http://recochoku.com/a1/kirishima_20140730/

■レコチョク 購入者限定ライブ
日程:9月21日(日)
時間:OPEN 14:30 / START 15:00
会場:都内某所
※詳細は、当選者様にのみメールにてお知らせいたします。
※レコチョク(recochoku.jp)からのメールを受信できる設定をお願い致します。
応募期間:7月30日(水) 00:00 〜 8月22日(金) 23:59

■profile
3歳からピアノを始め、13 歳で聖歌隊に入り、歌うことにのめり込む。高校入学と同時期にキャロル・キングやノラ・ジョーンズなどに影響を受け、弾き語りを始める。次第に自身の想いを歌うようになり、高校を卒業する頃にはシンガーソングライターの道へ進むことを決める。2012年夏、デモ音源を音楽プロデューサー・小林武史へ送ったことがきっかけとなり、同氏が代表を務める音楽事務所「OORONG-SHA」のスタジオに通い始める。2014年3月に大学を卒業し、本格的にアーティスト活動をスタート。音楽配信サイト「OTOTOY」がいち早く彼女の才能に注目し、3月から独占で「ボーダーライン(DEMO ver.)」のフリーダウンロードをスタートしたところ、全く無名の新人にして約1ヶ月間で2,000DLを記録。5月に六本木ヒルズアリーナで行われた「J-WAVE & Roppongi Hills presents TOKYO M.A.P.S」に、豪華アーティストに並び異例の出演。6月名古屋で行われたライブサーキット「SAKAE SP-RING 2014」では、初出演にも関わらず入場規制がかかるほどの盛況ぶり。まだアーティスト情報もほとんど世に出ておらず、音源も未リリース、デビュー前にも関わらず彼女の伸びやかで澄み切った歌声に魅了される人が続出している。

■ライブ情報
8/9(土) 渋谷クラブクアトロ「今が旬!!-昇竜拳の巻-」
8/22(金) 札幌KRAPS HALL「Sapporo Neutral」
http://sapporo-nt.com/
8/24(日) 東京DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2014 summer-
http://music-monsters.info/2014s/

■桐嶋ノドカ関連リンク
オフィシャルサイト http://www.nodokakirishima.jp
オフィシャルTwitter https://twitter.com/nodokakirishima
オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/nodokakirishima
オフィシャルinstagram http://instagram.com/nodokakirishima
オフィシャルブログ http://ameblo.jp/nodokakirishima/
<関連リンク>
桐嶋ノドカ オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

BUMP OF CHICKEN 2018年リリースのTOUR 2017-2018 PATHFINDERのライブ映像を期間限定公開!更に未公開MVも一挙公開!

BUMP OF CHICKENが2017年~2018年に開催した全国ツアー「BUMP OF CHICKEN TOUR 2017-2018 PATHFINDER」のライブ映像がBUMP OF CHICK …

no image

E-girls、ファーストアルバム「Lesson 1」を本日発売!

アスリート級のトレーニングに裏付けられたハイレベルなダンスパフォーマンスととびきりポジティブ&カラフルな世界で人気急上昇中のガールズパフォーマンスグループ・E-girlsが、初のアルバム「Lesson …

謎の多国籍音楽集団、Unwork。 5th single 「She’s Gone (feat. Zola Bryon)」配信スタート。

Unworkはインターネットを介して結成された多国籍ミュージックコレクティブ。 メンバープロフィール、ビジュアルは非公開となっているが、メンバーは元インテリアショップや、カフェのスタッフ、デザイナーだ …

①初の歌詞集『宇多田ヒカルの言葉』各界より8名が宇多田ヒカルの作品について寄稿!②M-ON!20th Anniversary 『Forevermore』に続き、『あなた』でもコラボレーションプロジェクトが発足!MUSIC ON! TV(エムオン!) にて12月9日『24時間 宇多田ヒカル』放送!

NEWS1 初の歌詞集『宇多田ヒカルの言葉』 各界より8名が宇多田ヒカルの作品について寄稿! 今年の宇多田ヒカルのデビュー記念日にあたる12月9日(土)に発売が決定している自身初の歌詞集「宇多田ヒカル …

Wienners、TEN TOUR 2018 FINAL @恵比寿LIQUIDROOMから「マイノリティ」のライブ映像を公開!

今年2018年にバンド結成10周年を迎え、4年ぶりのオリジナルアルバムのリリースや、全国ツアーに野外フェスへの参戦と全国各地、勢力的にライブ活動を続けているWiennersが来月12月に10周年イヤー …

生田絵梨花が歌うNHKみんなのうた「かくれんぼ」の放送が10~11月に決定!

「かくれんぼ」は、その名前の通り”遊びのかくれんぼ”がテーマとなっている。老若男女、誰もが何かを好きになったり、ドキッと心が奪われてしまう瞬間が描かれている一曲だ。生田自身も作 …

Ads