7月に待望のニューアルバム「AS LIFE」をリリースしたELISAのライブツアー「ELISA LIVE TOUR 2014 “AS LIFE”」が8月3日(日)、大盛況の内に幕を閉じた。
アコースティックスタイルのライブは定期的に行ってきたものの、オールスタンディング・バンドスタイルのライブは約3年ぶり。7月21日(月・祝)の初日公演、ELISAの地元、yokohama 7th AVENUEを皮切りに、7月26日(土)大阪LIVE SQUARE 2nd LINE、7月27日(日)名古屋ell.FITS ALLと公演を重ねてきた。
最終日となった8月3日(日)東京キネマ倶楽部でも、持ち前のキャラクターを活かしたMCでオーディエンスを和ませる余裕すら見せながら、「ミレナリオ」(TVアニメ「魔法科高校の劣等生」EDテーマ)、「REALISM」「そばにいるよ」(共にTVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」EDテーマ)などのシングル曲や、ニューアルバム収録曲はもちろん、新旧の代表曲を織り交ぜたバラエティー豊かなセットリストで、盛り上げるパートあり、しっとり聴かせるパートあり、満員のオーディエンスを魅了した。
そして観客の熱気が最高潮に達したライブの終盤、アンコールの中で、自身の口から「11月15日に劇場上映されるアニメーション作品『楽園追放』にシンガーとして参加することが決定しました!」と告知。
ツアーファイナルのサプライズに、ファンからは驚きと喜びの入り混じった歓声が上がった。
9月11日(木)に行われる舞台挨拶付きのゼロ号試写会でのELISAの登壇も決定しており、「楽園追放 -Expelled from Paradise-」の今後の展開からも目が離せない。
(C)東映アニメーション・ニトロプラス / 楽園追放ソサエティ
「楽園追放 -Expelled from Paradise-」
脚本:虚淵玄(ニトロプラス) 監督:水島精二
2014年11月15日(土)劇場上映
http://rakuen-tsuiho.com/
◇9月11日(木)ゼロ号試写会開催決定!
日時:9月11日(木) 19:00開映
会場:新宿バルト9
登壇者:釘宮理恵、三木眞一郎、神谷浩史、ELISA、虚淵玄、水島精二監督
詳細、応募は公式HPまで。http://rakuen-tsuiho.com/
ELISA LIVE TOUR 2014 “AS LIFE”
○横浜公演 7月21日(月・祝) yokohama 7th AVENUE
○大阪公演 7月26日(土) LIVE SQUARE 2nd LINE
○名古屋公演 7月27日(日) ell.FITS ALL
○東京公演 8月3日(日) 東京キネマ倶楽部
Official Site:http://www.elisa-smile.com/
■リリース情報
New Album
AS LIFE
2014.6.25 Release!
[初回生産限定盤A(CD+Blu-ray)] SECL1523-4 / 3,611+税
[初回生産限定盤B(CD+DVD)] SECL1525-6 / 3,333+税
[通常盤(CD)] SECL1527 / 2,913+税
[Disc1:CD]
01. prologue of AS LIFE
作曲:渡辺 翔 編曲:大久保薫
02. REALISM 〜TVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」3rdエンディングテーマ〜
作詞:ELISA 作曲:Mish-Mosh 編曲:大久保薫
03. 笑顔のままで
作詞:喜介 作曲:雅大 編曲:増田武史
04. ミレナリオ 〜TVアニメ「魔法科高校の劣等生」エンディングテーマ〜
作詞:zopp 作曲:しほり 編曲:佐々木裕
05. Shiny Mist
作詞・作曲:渡辺 翔 編曲:前口 渉
06. 瞬き
作詞:あさのますみ 作曲:Astre Etoile 編曲:前口 渉
07. そばにいるよ 〜TVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」2rdエンディングテーマ〜
作詞:ELISA 作曲:しほり 編曲:大久保薫
08. Awake
作詞:六ツ見純代 作曲:渡辺 翔 編曲:佐々木裕
09. Shout my heart
作詞:zopp 作曲:柳田しゆ 編曲:大久保薫
10. Story of my love
作詞:zopp 作曲:しほり・本田光史郎・Acky Lano・RegaSound 編曲:本田光史郎
11. 紙飛行機
作詞:あさのますみ 作曲:木村秀彬 編曲:佐々木裕
12. LIFE 〜テレビ東京「アニメマシテ」6月度エンディングテーマ〜
作詞:Satomi 作曲:Yucco 編曲:大久保薫
13. in mind
作詞:ELISA 作曲:渡辺 翔 編曲:大久保薫
Bonus Track ※初回生産限定盤のみ
14. もののけ姫
作詞:宮崎 駿 作曲:久石 譲 編曲:大久保薫
[Disc2:Blu-ray / DVD] ※初回生産限定盤のみ
・そばにいるよ (Music Video)
・REALISM (Music Video)
・ミレナリオ(Music Video)
・LIFE (Music Video)
・「ニコニコチャンネル生放送(仮)」Eリポート総集編!
久々のオリジナル・フルアルバムが完成!
2013年春、TVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」2ndエンディングテーマとしてリリースされた「そばにいるよ」、同アニメの3rdエンディングテーマとして秋にリリースされ、オペラやクラッシックとJ-POPをクロスオーバーさせた斬新なアプローチで注目を集めた「REALISM」、そして今春大注目のTVアニメ「魔法科高校の劣等生」エンディングテーマとなっている、ドラマチックなロッカバラード「ミレナリオ」の3曲のシングル曲の他、2013年初頭にアニメ音楽専門誌「リスアニ!」の付録CDに収録された「Shout my heart」も完全収録。
その他アルバム収録曲の作詞作曲にも渡辺翔や浅野真澄など新進気鋭の豪華クリエイター陣を迎えた意欲作となっている。オープニングを飾る「plorogue of AS LIFE」と本編最後の「in mind」は2曲で対になっており、共に声優の早見沙織が参加により幻想的な雰囲気を演出。
アルバムタイトルのきっかけにもなった「LIFE」はバンドサウンドと打ち込み、オーケストレーションが見事に融合したロックオペラとも言える雄大な楽曲。
そして自身の代表曲「God only knows 〜 集積回路の夢旅人」の流れを汲むような、複数の作曲家による組曲「Story of my love」など、ELISAの真髄を見せつける、コンセプチュアルかつバラエティーに富んだ全13トラック。
さらに初回生産限定盤CDにはボーナストラックとして、自身とアニメソングとの最初の接点でもある「もののけ姫」をアカペラ・カヴァーで収録。
初回生産限定盤AのBlu-ray Disc、初回生産限定盤BのDVDには、シングル3曲のミュージックビデオ、アルバム・リードトラック「LIFE」のミュージックビデオと、特典映像としてこれまでに配信してきた自身のニコニコ生放送より、総集編映像を収録しています。
■プロフィール
ELISA (エリサ)
2007年「ef – a tale of memories.」オープニングテーマ「euphoric field」でデビュー。オペラや声楽に根差した抜群の歌唱力と、透明感の溢れる歌声を活かし、その後も数々の作品を発表、TVアニメ「ハヤテのごとく!!」「とある科学の超電磁砲<レールガン>」など数々のヒット作品のテーマソングを担当。国内最大級のアニソンフェス「Animelo Summer Live」には2008年から4年連続で出演、大規模ワンマンライブも成功させるなどライブパフォーマンスでも実績を残している。
2013年6月にはTVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」の2ndエンディングテーマ「そばにいるよ」、10月には同じく「革命機ヴァルヴレイヴ」3rdエンディングテーマとなるシングル「REALISM」をリリース、2014年4月にはTVアニメ「魔法科高校の劣等生」エンディングテーマ「ミレナリオ」をリリースした。
ELISA Official Site:
http://www.elisa-smile.com/
Release Information Site:
http://www.sonymusic.co.jp/ELISA
Facebook:
https://www.facebook.com/elisa.smile.official
Twitter:@ELISA_0414
<関連リンク>
■ELISA Official Site
関連記事
-
-
小悪魔ビート・プリンセス”アレクサンドラ・スタン、新曲「バニラ・ショコラ feat. コネクト・R」でフランス語歌詞を初披露!スペシャル・サンプラー映像のデラックス版も公開!
YouTube再生回数、驚異の3億超えを誇るルーマニアの歌姫、“小悪魔ビート・プリンセス”ことアレクサンドラ・スタンが、12月24日に発売する日本限定アルバム『アンロックド〜デラックス・エディション』 …
-
-
待望のソロデビューを果たした斉藤朱夏が、勢い止まらずTVアニメ 「俺を好きなのはお前だけかよ」 のOPテーマ担当!
『ラブライブ!サンシャイン!!』の「渡辺 曜」役を務め、同作品のスクールアイドルグループAqoursとしても活動する斉藤朱夏が、8/14(水)にミニアルバム『くつひも』を発売し、SACRA MUSIC …
-
-
世界で活躍するRIEHATATOKYOによるビリー・アイリッシュ「bad guy」のダンス動画が公開。
2019年3月29日に発売されたデビュー・アルバム『WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?』が英米1位を含む世界中で大ヒット中の17歳のアーティスト、ビリー・ …
-
-
家入レオ ライブ映像作品「a boy〜3rd Live Tour〜」リリース決定!!そして今夏のフェス出演第2弾も発表。
セカンド・アルバム「a boy」をひっさげて今春開催された “家入レオ3rdワンマンTour〜a boy〜” のライブの模様が、ツアー・ファイナルとなった4月26日(土)NHKホール公演を中心に早くも …
-
-
DA PUMP、w-inds.、フェアリーズら総出演!「ダンシング・ヒーロー」を披露
※写真:荻野目洋子を中心に、MAX、DA PUMP、ERIHIRO、w-inds.、Lead、三浦大知、平愛梨、フェアリーズ、ピンクダイヤモンド、LIFriends、フラチナリズム、原駅ステージA、原 …