無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

世界的ロックバンドX JAPAN。10月11日 NYマディソンスクエアガーデンのコンサートチケットの発売を発表!!

音楽

チケット発売は 8月1日(金)午前10:00〜(LA時間)/※日本時間 8月2日(土)午前2:00〜

世界的ロックバンドX JAPANが10月11日にNYのマディソンスクエアガーデンで行われるコンサートのチケットをロサンゼルス時間 8月1日AM10:00から(日本時間は8月2日AM2:00〜)http://www.ticketmaster.com/XJapan-tickets/artist/723909. のサイトにて発売することを発表した。

ドラマー、ピアニスト、作曲家として知られるYoshikiが率いるX JAPANは、2010年にNYで初めてコンサートを開催。世界16か国をツアーで廻り、累計売上枚数は3000万枚を誇り、5万5千席を有する東京ドームを18回も満員にした記録を打ち立てたX JAPAN。1992年8月24日にNYのロックフェラー・センターでUSデビューを発表。以来アメリカにJ-ロックスターの存在を見せつけた彼らにとってこのコンサートは、ついにファンとの約束を実現する重要なライブとなり、幾年のレコーディングを経て作られた未発表曲や数々の名曲を披露する予定。 

マディソンスクエアガーデンのコンサートトレーラーはこちらからご覧になれます。http://youtu.be/qI-zQehlQaI

X JAPANは今まで、ロックの世界でも稀に見る劇的なキャリアを持っている。創設メンバー2名の死、解散等、困難な道のりを歩きながらも、X JAPANのヴィジョンだけは明確に持ち続けた。今年再び意志が団結し、彼らはUSストーリーの始まりの地であるNYに集う。

マディソンスクエアガーデンのコンサートはNY Comic Conをスポンサーに迎え、コンサートと同時期にYoshikiとX JAPANはNew York Comic Conに出演する。Yoshikiはマーベルコミックの創設者Stan Lee氏とYoshiki本人が登場したBlood Red Dragonも含めてお互いのコラボレーションに関してトークも披露する。

New York Comic Conに先行する形でNew York Super Weekが実施される。New York Super Weekはニューヨーク全区を巻き込んでポップカルチャーのエネルギー、情熱、カラーを紹介してゆくキャンペーンを実施。10月3日〜12日のキャンペーン中はコンサート、コメディーショー、ゲームイベント、レクチャー(講習会)、ポッドキャスト、ストーリーテリング、試食会等が活発に行われ、東海岸で最もエキサイティングなコンベンションであるNew York Comic Conを最大限に盛り上げる。

■X JAPANプロフィール
X JAPANが10月、聖地マディソンスクエアガーデンでの一夜にエッジーで伝説的なロックブランドを持ち込んで戻ってくる。このコンサートは3年ぶりにX JAPAN全員が揃うライブであり、往年のX Japanの名曲と未発表曲が披露される予定だ。X JAPANはジャンル、国境を越えて現地日本にとどまらず、世界中で認められ、爆発的なパフォーマンスで世界を魅了してきた。彼らは累計売上枚数3000万枚以上を誇り、Michael JacksonやBon Joviがコンサートを行ったことでも有名な5万5千席を有する東京ドームを18回も満員にした記録を打ち立てている。1982年に結成して以来、彼らは常に自分自身とロックンロールに挑戦し続けてきた。X JAPANは1992年に初めてアメリカに上陸した。Atlanticレコーズと契約し華やかな未来像を抱きRockefeller Centerでデビューの記者会見を行った。彼らの「ヴィジュアル系」のスタイルはアニメとコスプレに多大な影響を与え、1998年の解散の前にバンドは日本で5枚のアルバムをリリースしている。

-Vanishing Vision [1998], Blue Blood [1989], Jealousy [1991], Art of Life [1993], and Dahlia [1996]- 

初期メンバーのギタリストHideの死去はバンドに大きなショックを与えたが、2007年、幼馴染のToshilとYoshikiは再び結束した。彼らは亡くなったギタリストのホログラムをツアー中に写し追悼した。このホログラムを使ったステージングは2pacがホログラムを使用した演出で話題になった以前の出来事である。16か国ツアーした後、2010年Lollapaloozaを皮切りにアメリカツアーが開始し、ツアー予定のロサンゼルスからニューヨークまでの公演が次々と完売した。2011年X JAPANは再び深い悲しみを経験することになった。初期メンバーのベーシストTaijiが亡くなったのである。しかし彼の魂はバンドと共に常にあり、2012年のGolden Gods AwardsでX JAPANはベストインターナショナル・ロックバンドに選ばれた。そして2014年Yoshiki,Toshi, Pata, Heath, Sugizoは来年ワーナーミュージックからの作品のリリースを予定しており現在制作中であることを発表した。

-音楽

関連記事

チャラン・ポ・ランタン、新作ヴィジュアルを一挙公開!

チャラン・ポ・ランタンが7月1日にリリースする2ndたらふくシングル「貴方の国のメリーゴーランド」のアーティスト写真、ジャケット写真、そしてMUSIC VIDEOが本日一挙公開された。 今回のヴィジュ …

Goodbye holiday新曲PV公開&ワンマンライブ決定!

Goodbye holidayの10月16日にリリースされた、ミニアルバム「はじまりの唄」の収録曲、「似たものどうし」のPVが公開された。この曲はラブバラードで、温かく、優しく包み込まれるような雰囲気 …

SCANDAL 2020/2アルバムリリース決定! さらに、来年春からワールドツアー開催を発表!

SCANDALが、2020年2月12日(水)にプライベートレーベル“her“より第1弾アルバム『Kiss from the darkness』をリリースすることが決定しました。今作はSCANDALの9 …

flumpool史上最大規模となる2015年夏の単独野外ライブ『flumpool 真夏の野外★LIVE 2015「FOR ROOTS」〜オオサカ・フィールズ・フォーエバー〜』第一弾詳細発表!!

今年の1月12日、ヴォーカル山村隆太が学生時代、好きだった音楽から離れがちになり、教師への道に進みかけていた時に、教育実習生として訪れた母校の生徒が、時を経て成人を迎える年齢となることから、教え子達の …

ポップ・ミュージック先駆者 チャーリーXCX、世界中から注目を浴びるトロイ・シヴァンをフィーチャリングした待望のニュー・シングル「1999」を発表した。

新曲を発表する度に、刺激的で未来志向的アーティストとして絶賛を受けるチャーリーXCXと今回コラボする事になったトロイ・シヴァンは、つい先日リリースした2枚目のアルバム『ブルーム』でアメリカ・メディア「 …

シンディ・ローパーが石巻の小学校を訪問

昨年、日本を襲った未曾有の大震災直後、日本に来日したシンディ・ローパー。混乱の最中、「こんなときこそ音楽の力を与えたい」と日本に残りツアーを敢行したシンディが約束通り、再び来日を果たしました。 それに …

モバイルバージョンを終了