無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

本人出演CMで話題沸騰!! T.M.Revolutionニューシングル「Phantom Pain」リリース決定!!

音楽

8月6日にニューシングル「突キ破レル-Time to SMASH !」をリリースするT.M.Revolutionから、2カ月連続となるニューシングルのリリースが発表された。

本日7月24日(木)、7月25日(金)と赤坂BLITZにて行われているFC限定LIVE

「「T.M.R. LIVE REVOLUTION’14 -今まで「今年は単独LIVEはやらねぇ!」的なニュアンスの話をしてたけど、何か急にFC限定でもLIVEやりたくなっちゃって…違う!違う!そうぢゃ…そうぢゃない!「平日の夜でも、どうせ呼べば来るんだろ?」みたいな、“都合のいいオンナ”的な扱いなわけじゃないよ!ただ、今夜はどうしてもお前が抱きたくなっただけ…’14-」」の会場にてアナウンスされたこのシングルリリース。LIVE会場では号外も配布され、まさに緊急リリース決定となった。

「股間がかゆい。でも掻けない。」そんな切な過ぎる想いに悩む人の気持ちを、熱く歌いあげる映像が大反響を呼んでいる池田模範堂「デリケアエムズ」のCM。このCMソングとして書き下ろされた楽曲「Phantom Pain」が待望のシングル化となる。

T.M.R.がシングルとしてバラードをリリースするのは2005年8月の「vestige ?ヴェスティージ-」以来、実に9年ぶり。CMの内容とは裏腹に、「喪失による痛み」を歌いあげる感涙のバラードに仕上がっており、T.M.R.の歌心溢れるボーカルを堪能できる楽曲だ。

CMバージョンとのギャップの違いを楽しめる歌詞のストーリーにもぜひ注目して欲しい。

初回生産限定盤には「Phantom Pain」のミュージックビデオの他、TV-SPOT映像を収録したDVD付き。

CMは池田模範堂プロダクトサイトでもチェックできるので、ぜひチェックしておこう。

<CM概要>

タイトル:池田模範堂「デリケアエムズ(M’s)」「バラード」篇(15秒)

放送日時:全国放映中

出演:T.M.Revolution 西川貴教

放送地域:全国

■プロダクトサイトURL:http://www.ikedamohando.co.jp/delicare_ms/

<リリース情報>

9月3日(水)リリース

T.M.Revolution

「Phantom Pain」

 title=

【初回生産限定盤】ESCL-4272〜4273 ¥1,667円+税

●DVD 付き2 枚組

「Phantom Pain」Music Video

「Phantom Pain」TV-SPOT

【通常盤】ESCL-4274 ¥1,111円+税

初回仕様分のみ、アナザージャケット封入

★収録曲 (全形態共通)

M1:Phantom Pain・・・池田模範堂「デリケアエムズ」CMソング

M2:タイトル未定

M3:Phantom Pain (Original Backing Track)

※初回生産限定盤、通常盤、それぞれジャケット絵柄が異なります。

※特典名称・内容は変更になる可能性があります。

「Phantom Pain」着うたR 配信中

【T.M.Revolution プロフィール】

1970年9月19日生まれ。滋賀県出身。

1996年5月、西川貴教のソロプロジェクト「T.M.Revolution」としてシングル『独裁?monopolize?』でデビュー。

キャッチーな楽曲、見る者を魅了する完成されたステージ、圧倒的なライブパフォーマンスに定評があり、「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」「INVOKE」など大ヒット曲を連発する。ジャパニメーション・ファン層を中心に海外での評価も高く、2003年8月「OTAKON2003」(@米国メリーランド州ボルチモア)を皮切りに、2004年5月「Paciffic Media Expo」(@カリフォルニア州アナハイム)、2008年4月「New York Comic Con」など全米屈指のアニメコンベンションにおいて大規模なライブを開催、2012年11月には日本のポップカルチャーを広く紹介する東南アジア最大級のイベント「Anime Festival Asia Singapore 2012」のメインアクトとして招聘された。

故郷滋賀県から初代「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、県初の大型野外ロックフェス「イナズマロック フェス」を主催、地方自治体の協力のもと、毎年滋賀県にて開催している。

2013年2月、多数のゲストアーティストを迎え、リクエストセルフカバーベストアルバム第2弾「UNDER:COVER 2」をリリース。10月には海外での先行リリースを受けて、アニメとのコラボレーション楽曲を集めたアルバム「GEISHA BOY ?ANIME SONG EXPERIENCE-」の日本盤を発表、2年連続でシンガポールでのアニメフェス「Anime Festival Asia 2013」へ出演した。

2013年最大の話題となった水樹奈々とのコラボレーションは、”史上最強、革命的”と大きな反響を呼び、5月15日リリースの「Preserved Roses」、10月23日リリースの「革命デュアリズム」は共に大ヒットを記録。年末には『第55回輝く!日本レコード大賞』「企画賞」を共同受賞、通算4回目となる『第64回NHK紅白歌合戦』への出場を果たした。

【T.M.Revolutionオフィシャルサイト】
http://www.tm-revolution.com/

【T.M.RevolutionオフィシャルTwitter】
http://twitter.com/tmr15

【T.M.Revolutionオフィシャル Facebook】
http://www.facebook.com/tmrevolutionofficial

【T.M.Revolutionオフィシャル YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/tmrevolutionSMEJ
<関連リンク>
T.M.Revolution オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ももクロ、太宰府開催「男祭り」で3rd&4thアルバムタイトル、ツアータイトルを発表!

10月31日(土)に福岡県・大宰府政庁跡でももいろクローバーZの男性限定ライブ「水城・大野城築造 竈門神社創建1350年 九州国立博物館 開館10周年 日本遺産認定記念 ももクロ男祭り2015 in …

『HYMN~永遠の讃歌』のプロモ来日中のサラ・ブライトマンとYOSHIKIが共同記者会見を開催。「YOSHIKI CLASSICAL2018」で「Miracle」を共演

11月9日に5年ぶりのアルバム『HYMN〜永遠(読み:とわ)の讃歌』を発売し、現在プロモーション来日中のサラ・ブライトマンが11月12日に東京国際フォーラムB7でYOSHIKIと共同記者会見を開催した …

くるり待望のニューシングル「everybody feels the same」発売決定!&京都音楽博覧会2012出演アーティスト第一弾発表!!

5月16日に発売した、DVD「京都音楽博覧会2011 IN 梅小路公園」。DVD発売を記念して、16日夜に行われたくるりメンバーによるUstream中継で、待望のニューシングル「everybody f …

三代目J Soul Brothers最新曲「Eeny,meeny,miny,moe」ミュージックビデオ公開!

1月28日に発売される三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEのニューアルバム『PLANET SEVEN』より、アルバムリード曲の「Eeny,meeny,miny,moe …

新TVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」オープニングテーマで、T.M.Revolutionと水樹奈々のスペシャルコラボが実現!

TV アニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」のオープニングテーマ・アーティストが決定いたしました!数々の人気アニメ作品に携わってきた T.M.Revolution と 水樹奈々 の二名が、本作のためにレーベル …

aiko、NHK特番リクエストライブ放送決定!10/1オンエア

アニメーション映画『聲の形』の主題歌「恋をしたのは」を9月21日(水)にリリースするaiko。そのリリースを記念して、10月1日(土)にNHKにて特別番組『リクエストLIVE@NHK aikoの「何歌 …

Ads