無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

吉田兄弟、6年ぶりのニューアルバム『Horizon』が7月23日発売!ジャケットは書家・國重友美による初の書き下ろし!

音楽

7月23日発売、吉田兄弟の6年ぶりニューアルバム『Horizon』のために、書家・英漢字(ええかんじ)Rアーティストの國重友美がアーティスト名を書き下ろし、その力強い書がジャケットに大きなインパクトを与えている。國重友美がアーティスト名の題字を書き下ろすのは今回が初めて。吉田兄弟にとっても、書家による題字をもらうのはデビュー15周年にして初めての試みとなる。企業のスペシャルムービーにおけるパフォーマンスで、吉田兄弟の楽曲とコラボレーションが行われたのが、今回の縁につながった。

國重さんは先日、2015年に放送されるNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の題字を制作、発表したばかり。繊細さ、力強さ、はからずも二つの書を広く多くの人々が目にする機会となった。

今回のアルバム『Horizon』には、CSホームドラマチャンネル「藤原竜也の一回道」のオープニング曲「風翔音『Fusion』」、月刊少年マガジンに大人気連載中の「ましろのおと」コミックス第8巻スペシャルコラボCDに収録された「 原郷 〜ゆきのおと〜」、記念公演でもある「和の祭典」のメインテーマ曲「Rite Of Harmony」など、全7曲を収録。題字書き下ろしのきっかけとなった、國重さんとのコラボレーションのための楽曲で、アルバムタイトル曲でもある「HORIZON」も収録されている。

津軽三味線のみ、和楽器、そしてストリングスなどの楽器も入った大編成など、様々なアレンジで現在の「吉田兄弟」が堪能できるので、詳細は吉田兄弟『Horizon』スペシャルサイト( http://www.110107.com/yoshida_brothers )でご確認いただきたい。 

吉田兄弟『Horizon』スペシャルサイト
http://www.110107.com/yoshida_brothers 

【吉田兄弟 プロフィール】

吉田良一郎 1977年7月26日生。吉田健一 1979年12月16日生。北海道登別市出身。ともに5歳より三味線を習い始め、1990年より津軽三味線奏者 初代佐々木孝に師事。津軽三味線の全国大会で頭角を現し、1999年アルバム「いぶき」でメジャーデビュー。邦楽界では異例のヒットを記録し、現在まで12枚のアルバム他を発表。

2003年の全米デビュー以降、世界各国での演奏活動や、国内外問わず様々なアーティストとのコラボレーション(MONKEYMAJIK/DAISHI DANCE/ももいろクローバーZ/EXILE/大沢たかお他)も積極的に行っている。

また近年、良一郎は代表的な和楽器(三味線・尺八・箏・太鼓)による学校公演を中心とした新・純邦楽ユニット『WASABI』を始動させ、健一は若手トップクラスの奏者が集結した津軽三味線集団『疾風』をプロデュースするなど個々の活動の幅も広げ、日本の伝統芸能の枠を超えて、ワールドワイドに活躍できるアーティストとして期待されている。
http://www.yoshida-brothers.jp/ 

【題字:國重友美プロフィール】

書家。山口県生まれ。6歳より習字を始め、 20歳のときに最初の英漢字「truth+真実」をひらめく。国語科書道科第一種教員免許を取得し、2003年より英漢字(ええかんじ)Rアーティストとして活動をスタート。
http://www.eekanji.jp/

【商品情報】

「Horizon」吉田兄弟

■2014年7月23日 Release

■MHCL2459 ¥2,593+税

■2009年以降のタイアップ楽曲を収録した、全7曲。

■今夏開催「和の祭典」メインテーマ曲収録。

【公演2014】

■吉田兄弟『和の祭典』15周年スペシャル 

7月26日(土)、27日(日) 大阪 新歌舞伎座 

8月2日(土) 東京 北とぴあ さくらホール

8月23日(土) 愛知 中日劇場

■吉田兄弟『三味線だけの世界』好評開催中(HP参照)
<関連リンク>
吉田兄弟 HP

-音楽

関連記事

リーガルリリー新曲「ハナヒカリ」、 今夜放送のJ-WAVE「SONAR MUSIC」にてフルバージョンを初オンエア!

9月25日(水)に1st Single「ハナヒカリ」をリリースするガールズ・スリーピースバンド、リーガルリリー。その表題曲「ハナヒカリ」のフルバージョン音源が、今夜放送のJ-WAVE(81.3FM)「 …

edhiii boi, RUI, TAIKI 初の夏フェス出演!15歳のパワーで熱いパフォーマンスを披露!

2022年7月1日(金)にスプリットEP『15th Dream』をリリースしたSKY-HI主宰のマネジメント/レーベル所属のedhiii boi(エディボーイ)、RUI(ルイ)、TAIKI(タイキ)。 …

“ハロウィーン”の夜に、突如現れたMitz Mangrazie!!ミッツ・マングローブ率いるユニット星屑スキャットのディナーショーで、新曲「彼とお月様〜Notte di Luna〜」初披露!!

今巷を大いに沸かせている歌手で女装家のミッツ・マングローブが、10月5日(水)Mitz Mangrazie(ミッツ・マングラッチェ)という名義でデビューし、各所で話題騒然となっている。 まず、全国各地 …

女王蜂、今週発売の初ホールツアーLIVE映像から「ヴィーナス」を公開。

女王蜂が今週3/27に発売する、初のホールツアーのLIVE映像『FLAT -Hall Live 2018-』。 こちらの中から「ヴィーナス」の映像がYouTubeにて公開された。  昨年10月に大阪、 …

THE NAMPA BOYS 上海でミュージックビデオ撮影!その資金をクラウドファンディングサイト「CAMP FIRE」応募中

THE NAMPA BOYSが、今秋リリース予定のアルバムに向けて、レコーディングを行なっている中、ミュージックビデオ撮影資金を、様々なクリエイターの夢を叶えているクラウドファンディングサイト「CAM …

moon drop、AL「この掌がまだ君を覚えている」収録楽曲「ラストラブレター」が『中部7県 Honda Cars』CMソングに決定!

今年1月に1st Full Album「この掌がまだ君を覚えている」をリリースし全国ツアーを開催中の”愛だの恋だのラブソングだけを歌い続けるバンド”moon drop。同AL収録楽曲「ラストラブレター …

Ads