無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

世界が認めたKalafina(カラフィナ)、初のベストアルバム2枚同時発売を受け、ラゾーナ川崎プラザにてリリース記念イベントを実施!灼熱の中、大盛況!!

音楽

デビュー以来、数々の大ヒットアニメ主題歌等を中心に活動をし、先日初の日本武道館ワンマンライブ2daysを発表。またヨーロッパ最大の日本文化・エンターテイメントの祭典“Japan Expo”にも初出演したKalafinaが、ベストアルバム発売記念イベントをラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場にて実施した。

今週16日に初のベストアルバム「THE BEST “Red”」「THE BEST “Blue”」を2枚同時に発売し、Amazon音楽ベストセラーランキング、iTunes アニメ・トップアルバムチャートにて1位、2位を記録。音楽配信サイト moraでも、総合/邦楽/ハイレゾの各ジャンルアルバム(まとめ買い)ランキングにて軒並み1位、2位を独占するなど現在大きな話題を呼んでいる最中とあって、会場には溢れんばかりの観客が詰めかけ大盛況となった。

イベント当日は天候が危ぶまれていたが、Kalafinaがステージに登場するや否や満天の青空が広がり、溢れんばかりの歓声が会場中に響き渡る。1曲目はデビュー曲である「oblivious」(劇場版 「空の境界 第一章 俯瞰風景」主題歌)を披露。「皆さん今日は来てくれてありがとう!最後まで一緒に楽しみましょう!」とコメントすると、会場のボルテージは一気に最高潮にあがった。続けて2曲目はKalafinaの第2章のスタートと言われたシングル「輝く空の静寂には」(MBS・TBS系アニメ「黒執事?」劇中歌)を披露、そして最後に「THE BEST “Blue”」に収録されている最新曲、TVアニメ“アルドノア・ゼロ”オープニングテーマ曲として人気を博している「heavenly blue」を堂々と歌い上げ、ステージは幕を閉じた。息を付く間もあたえない程の圧巻パフォーマンスは、現在のベストアルバム好状況の勢いをそのまま象徴しているかのようであった。今回のベストアルバムの選曲に関してKalafinaは、「今の私たちを見て欲しいという思いで全30曲を選曲しました。ありがとうという気持ちと、これからも宜しくお願いしますという気持ちが大いに詰まったアルバムになっています。」と語り、感謝の気持ちを伝えると共に新たなスタートも予感させた。言わばアニソン界を出地とするKalafinaだが、その活躍はアニソンという枠組みをとうに超え、ジャンルレスな拡がりを音楽シーンに築いている。その結果が先に述べた各音楽チャートでの盛り上がりと、今回のリリース記念イベントの大盛況ぶりだ。19日に神戸(西宮ガーデンズ)、そして本日ラゾーナ川崎にて行われたベストアルバム発売記念イベントを大成功させたばかりだが、来週からは22日名古屋、23日大阪、24日福岡、25日札幌と全国をキャンペーンで行脚することも決まっている。

このような状況を鑑みるとKalafinaが国民的ヴォーカルユニットとして君臨する日もそう遠い未来の話ではないだろう。彼女達の快進撃はまだまだ止まりそうにない!

【イベント詳細】
■日時:2014/7/20(日)14:00-
■会場:ラゾーナ川崎プラザ 2Fルーファ広場

-セットリスト-
M01.oblivious
M02.輝く空の静寂には
M03.heavenly blue

【関連サイト】
■Kalafina「THE BEST」特設サイト
http://www.kalafina.jp/best/
■Kalafina Official Blog
http://blog.oricon.co.jp/kalafina
■Kalafina Staff Official twitter
https://twitter.com/Kalafina_Staff

【「THE BEST “Red” / “Blue”」配信サイト】
■iTunesからダウンロード!
https://itunes.apple.com/jp/artist/kalafina/id315159189
■moraからダウンロード!
http://mora.jp/artist/495/

【日本武道館ワンマンライブ2days詳細】
『Kalafina LIVE THE BEST 2015 “Red Day”』
公演日時:2015/2/28(土) 16:00開場 17:00開演
会場:日本武道館

『Kalafina LIVE THE BEST 2015 “Blue Day”』
公演日時:2015/3/1(日)15:00開場 16:00開演
会場:日本武道館

■Kalafina Best Album「THE BEST “Red” / ”Blue”」 商品詳細
商品形態 (4形態)
◆通常盤 “Red” (CD Aのみ)
◆通常盤 “Blue” (CD Bのみ)
価格:¥3,000+税
◆初回生産限定盤 “Red”
  CD A+Blu-ray A+ブックレットA
・収録映像:2013年1月23日「Kalafina 5th Anniversary LIVE “oblivious”」からのライブ映像
◆初回生産限定盤 “Blue”
  CD B+Blu-ray B+ブックレットB
・収録映像:2014年1月26日「リスアニ! LIVE-4」からのライブ映像
  価格:¥4,000+税

『THE BEST “Red”』収録曲
01:prelude
02:misterioso (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」挿入歌)
03:光の旋律 (アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」オープニングテーマ)
04:Lacrimosa (MBS・TBS系アニメ「黒執事」エンディングテーマ)
05:ARIA (劇場版「空の境界 第四章 伽藍の洞」主題歌)
06:輝く空の静寂には (MBS・TBS系アニメ「黒執事?」劇中歌)
07:moonfesta〜ムーンフェスタ? (NHK「みんなのうた」6月・7月放送曲)
08:ひかりふる (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語」主題歌)
09:oblivious (劇場版「空の境界 第一章 俯瞰風景」主題歌)
10:音楽
11:consolation
12:胸の行方
13:夢の大地 (NHK「歴史秘話ヒストリア」エンディングテーマ)
14:Eden
15:アレルヤ (劇場版「空の境界 未来福音」主題歌)

『THE BEST “Blue”』収録曲
01:storia (NHK「歴史秘話ヒストリア」オープニングテーマ カヴァーソング)
02:君の銀の庭 (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」主題歌)
03:red moon
04:Magia (TBS・MBS系アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」エンディングテーマ)
05:seventh heaven (劇場版「空の境界 第七章 殺人考察(後)」主題歌)
06:signal
07:夏の林檎
08:sprinter (劇場版「空の境界 第五章 矛盾螺旋」主題歌)
09:I have a dream (劇場版アニメ「イヴの時間」主題歌)
10:未来 (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語」挿入歌)
11:満天 (アニメ「Fate/Zero」第18話・第19話エンディングテーマ)
12:snow falling (劇場版「空の境界」終章カヴァーソング)
13:to the beginning (アニメ「Fate/Zero」オープニングテーマ)
14:symphonia (NHK「歴史秘話ヒストリア」エンディングテーマ)
15:heavenly blue (TVアニメ「アルドノア・ゼロ」オープニングテーマ)

-音楽

関連記事

東方神起LIVE映像に西武新宿駅前ユニカビジョンにファンが殺到!

東京のJR新宿駅東口、西武新宿駅前の大型ビジョン「ユニカビジョン」にて、10月21日(月)〜10月30日(水)まで、東方神起のLIVE DVDに収録されている曲の中から7曲が放送されている。 幅約40 …

ハナレグミ 待望のニューアルバム 「オアシス」 リリース決定!

ハナレグミがニューアルバム「オアシス」を、2011年9月7日(水)に発売することを発表した。2009年6月リリースの「あいのわ」(CDショップ大賞・入賞/日本レコード大賞 優秀アルバム賞)以来、2年3 …

松本まりか主演ドラマ「それでも愛を誓いますか?」の主題歌に、I Don’t Like Mondays.の書き下ろし新曲が決定!

I Don’t Like Mondays. (通称アイドラ) が、10月から放送されるABCテレビ・テレビ朝日ドラマ「それでも愛を誓いますか?」の主題歌を担当することが発表になった。作詞・作曲・アレン …

D-LITE (from BIGBANG)、「a-nation island」で初ソロシングル「I LOVE YOU」を熱唱!

7月31日(水)発売、時代を越えても色褪せることのない尾崎豊の名曲「I LOVE YOU」を、世界的バイオリニスト葉加瀬太郎との豪華コラボレーションでカバーした初ソロシングルがオリコンシングルデイリー …

【mu-mo】の5月は“2倍! 半額! 1000ポイント!”の豪華キャンペーン!

ケータイ配信サイト【新・オンガク生活 mu-mo】では、「2倍! 半額! 1000ポイント!mu-moへGO!GO!GO!キャンペーン」を開催中! まずは、5/1から5/31までの期間中に入会すると、 …

DJ和 恒例のGW出張DJイベントin秋葉原、大盛況のうちに終了!「J-アニソン神曲祭り」1592枚を実演販売!

DJ和が去年に引き続き、ゴールデンウィーク出張店頭パフォーマンスを「AKIHABARAゲーマーズ本店」にて開催した。4月30日(火)から5月6日(月・祝)までの一週間、毎日店頭でのDJパフォーマンスを …

Ads