無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

avengers in sci-fi 壮大なスケールで駆け抜けたファイナル公演で秋の対バンツアー追加公演・赤坂BLITZを発表!

音楽

avengers in sci-fiが約2年2ヶ月ぶりにリリースしたオリジナルアルバム「Unknown Tokyo Blues」を引っ提げ、東名阪を回るツアー“Chic City Tour”のファイナル公演が7月19日に東京EX THEATERで行われた。映像と照明による壮大な演出との融合で「Unknown Tokyo Blues」の世界観をダイナミックに表現、約2年ぶりとなるワンマン公演を貫禄とも言えるスケールで走り抜けた圧巻の一夜だった。

 title=

アルバムのオープニングと同じくiPhoneのヴァイブレーションが鳴り響き、リード曲『Citizen Song』のミュージックビデオの世界観にも繋がる雑踏の映像が投影され、“20XX年7月19日”の文字と共に『20XX』で本編1曲目がスタート。立て続けに『Psycho Monday』『Lovers On Mars』とアッパーチューンを繰り出し、木幡(G/Vo/Syn)の「ありがとう。Chic City Tourへようこそ。最後までよろしく」という挨拶を挟み、アルバムからの新曲を惜しみなく披露。『Superstar』では稲見(B/Vo/Syn)が激しいアクションでオーディエンスを煽り、『Riders In The Rain』ではクラップ音に合わせてフロアが波打つ。木幡の「最近日本のロックシーンが残念なほうへ向かっている気がする。フェスとかで盛り上がる曲やっとけばOKでしょ、みたいな。そんなんじゃなくて、自信を持ってこれがカッコイイんだってやるのがロック。最高なお客さんとこんな曲で踊れたらいいなって曲をやります」とアルバムのテーマにも通じる印象的なMCから『Tokyo Techtonix』に流れ込む。ステージの上下にセットされた4つのミラーボールが眩い光を放ち、オーディエンスが思い思いに体を揺らすフロアが、心底avengers in sci-fiという音楽を楽しんでいる様を表している。『Sonic Fireworks』『Yang 2』『Homosapiens Experience』といった代表曲を挿し込みながら、本編ラストは『Citizen Song』から木幡のアカペラで始まる壮大な『And Beyond The Infinite』で終了。アンコールでは久々となる『Universe Universe』から3曲を披露、圧巻のステージは幕を閉じた。

またアンコールでは長谷川(Dr)から、すでに発表済の秋の対バンツアーに11月3日の赤坂BLITZで追加公演が行われることがアナウンスされた。ゲストバンドは追って発表になるのでこちらもお楽しみに。7月22日よりオフィシャルサイトで先行予約が開始されるので、詳細はそちらをチェックしよう。

【セットリスト】
1.20XX
2.Psycho Monday
3.Lovers On Mars
4.Superstar
5.Riders In The Rain
6.Wonderpower
7.Before The Stardust Fades
8.Tokyo Techtonix
9.Metropolis
10.Sonic Fireworks
11.Soldiers
12.Starmine Sister
13.Yang 2
14.No Future
15.Homosapiens Experience
16.Delight Slight Lightspeed
17.Citizen Song
18.And Beyond The Infinite
Encole
1.Universe Universe
2.Pearl Pool
3.Odd Moon Shining

<「Citizen Song」 MUSIC VIDEO -YouTube ver.-> http://youtu.be/ru6uqZnWDFs
<5th Album「Unknown Tokyo Blues」Trailer> http://youtu.be/z8lYyU2lK-8
<Chic City Tourトレーラー映像> http://youtu.be/ETZgN8qq8PQ

 title=

<リリース情報>
2014.6.18 Release 5th Album
「Unknown Tokyo Blues」
VICL-64181 2,800+税
1. Intro
2. Citizen Song
3. Riders In The Rain
4. Tokyo Techtonix
5. Superstar
6. 20XX
7. Metropolis
8. No Future
9. Anonymous
10. Soldiers
11. And Beyond The Infinite

<avengers in sci-fi “Home Chic Tour”追加公演> 
11/3(月・祝) 赤坂BLITZ

<avengers in sci-fi “Home Chic Tour”>
9/18(木) 熊本 Django
9/19(金) 福岡 Queblick
9/22(月) 岡山 IMAGE
9/23(火・祝) 広島 BACK BEAT
9/25(木) 浜松 FORCE
9/27(土) 長野 CLUB JUNK BOX
10/02(木) 宇都宮 HEAVEN’S ROCK VJ-2
10/03(金) 仙台 MA.CA.NA.
10/07(火) 水戸 LIGHT HOUSE
10/11(土) 札幌 cube garden
10/17(金) 新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
10/18(土) 金沢 vanvan V4
10/25(土) 福山 Cable
10/26(日) 高松 DIME
10/28(火) 神戸 VARIT
10/29(水) 京都 GROWLY
※全公演ゲストバンド有り

<avengers in sci-fi “Chic City Tour”>
7/12(土) 名古屋CLUB QUATTRO
7/13(日) 大阪BIG CAT
7/19(土) 東京EX THEATER ROPPONGI
※全公演ワンマンライブ
※チケットに新曲のダウンロードコード付き 
※特設ページはこちらhttp://www.avengers.jp/special/

<LIVE INFORMATION>
8/2(土) “ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014”
@国営ひたち海浜公園
8/16(土) “RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO”
@石狩湾新港樽川ふ頭野外特設ステージ

<PROFILE>
ギター、ベース、ドラムスという最小限の3ピース編成でありながら、シンセサイザー/エフェクト類を駆使したコズミックで電撃的なロックを響かせるavengers in sci-fi。“ロックの宇宙船”とも称されるこのバンドは、高校の同級生であった木幡と稲見によって02年にスタート、大学で長谷川と出会い現在の編成に。メロディック・パンクのカヴァーに始まりテクノ/ダンス・ミュージックへの傾倒を経て、数々のエフェクターを導入し独自の近未来的ロック・サウンドを展開。09年12月にメジャー・デビュー。それまでのロック、パンク、テクノ、エレクトロに加え、クラシック、オペラ、ゴスペルの要素も自由に操り更にパワーアップ。その高い音楽的IQが評価され、同年には木村カエラのシングル『BANZAI』をプロデュースや、CM曲の書き下ろしも手掛けている。6月18日に5枚目のフルアルバム「Unknown Tokyo Blues」をリリース。7月に東名阪ワンマンツアー”Chic City Tour”、9月より全国ツアー”Home Chic Tour”開催する。

<オフィシャルツイッター>
http://twitter.com/avengers_info
<オフィシャルフェイスブック>
http://www.facebook.com/avengers.japan
<関連リンク>
avengers in sci-fi オフィシャルサイト
レーベルサイト

-音楽

関連記事

ぐるたみん「Yell for」が「musicるTV」9月度EDテーマに決定!

8月24日に発売されたぐるたみんの初の作詞作曲アルバム『GRACE』のリード楽曲「Yell for」が、テレビ朝日系全国放送「musicるTV」の9月度エンディングテーマに決定した。「Yell for …

バンド結成史上最弱のSWANKY DANK!?新体制初の新曲「White Flag」MUSIC VIDEO公開

SWANKY DANKの新曲「White Flag」のMUSIC VIDEOが公開された。 11/21から配信リリースされたこの楽曲は、メンバー脱退を受けて3人組の新体制となった彼らの初の新曲。原点回 …

藝大生音楽ユニット・monjeが第19回東京国際ミュージック・マーケット(TIMM)のショーケース配信ライブに出演!

SDRのクリエイティブレーベルMeMeMeetsから今年デビューした藝大生音楽ユニット・monje(モンジュ)が、10月19日(水)に東京・渋谷ストリームホールで開催された第19回東京国際ミュージック …

SCANDAL 11月19日(水)ニューシングル「Image」&12月3日(水)ニューアルバム「HELLO WORLD」リリース決定!

米・欧・アジアのワールドツアー含む、SCANDAL史上最大級の7万人動員ツアーも開催! いまや日本のトップをひた走るガールズバンド“SCANDAL”が、9月28日(日)に大阪は堂島リバーフォーラムで1 …

これが、噂のFly or Die!日本最高齢V系ロックバンド!!たった今、衝撃のメジャーデビュー!!!

漆黒の闇から、千年の時空を超え目覚めし、V系界最後の皇帝、至宝のベルベットボイスを操るダークネスこの男にかかれば、全ての民は下僕・・・此岸か彼岸か、乗るか反るか、飛ぶか死ぬかそのバンドの名は…?Fly …

元チキパ 永井日菜「Hina」としてソロ活動スタート!

元Cheeky Paradeの永井日菜が9月11日「OTODAMA SEA STUDIO 2018」に出演し、Hina(永井日菜)としてソロ活動をスタートさせた。 グループ解散後初のライブということで …

Ads