無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MUCC LIVEレポート SIX NINE WARS -ぼくらの七ヶ月間戦争- Episode5. THE END OF THE WORLD 2014.7.17(木)@新木場 STUDIO COAS

音楽

今年3月から、7カ月連続・全55本に及ぶライヴ・プロジェクト「SIX NINE WARS-ぼくらの七ヶ月間戦争-」を開催中のMUCC。7月からはニューアルバム「THE END OF THE WORLD」を引っ提げたツアーに突入。7月17日(木)に東京・新木場 STUDIO COAST公演でも彼らは“最新型のMUCC”を強烈にアピールした。

ライブの軸になっているのはもちろん、「THE END OF THE WORLD」の収録曲。ラウドなバンドサウンドとフォーキーな歌がひとつになったタイトル曲「THE END OF THE WORLD」、モダンヘビィロック直系のギターと高揚感溢れるシンセサウンドを融合させた「ENDER ENDER」、オーセンティックなヘビィメタルを現代的にアレンジした「Ms.Fear」などが次々と披露され、オーディエンスのテンションも一気に引き上げていく。「『THE END OF THE WORLD』の世界を堪能してください。耳じゃなくて、心と身体で!」(逹瑯/V)というMCの後も、このアルバムの魅力をダイレクトに体感できるシーンが続く。特に強いインパクトを放っていたのが、「氷の世界」(井上陽水)の世界観を想起させる「369―ミロク」、リリックビデオの手法を取り入れた映像とともに演奏された「JAPANESE」。心を抉られる鋭利な歌詞、身体を揺さぶられるバンド・サウンドが同時に押し寄せてくる。この強烈な感覚こそが、「THE END OF THE WORLD」の本質なのだと改めて実感することができた。

ライブ後半は「G.G.」「Mr.Liar」といったライヴアンセムによって、フロアを熱狂の渦へと巻き込んでいった。今回のツアーに関してミヤは「これだけ長いツアーをやってきて、そのままアルバムツアーに突入するわけですからね。過去最強のMUCCを見せられると思います」というコメントを残している。その言葉が示す通り、MUCCはいま、音楽性/ライヴパフォーマンスの両面において、史上最強の状態にある。そのことをはっきりと認識させてくれる意義深いステージだったと思う。アルバムツアーの後は、[Alexandros]、氣志團、ゴールンボンバーなどを招いた2マン・ツアーを開催。そして9月23日(火・祝)には今回のライヴ・プロジェクトのファイナル公演が国立代々木競技場第一体育館で行われる。

また、9月10日(水)にはニューシングル「故に、摩天楼」(読売テレビ・日本テレビ系TVアニメ「金田一少年の事件簿R」オープニングテーマ)のリリースも決定。結成15周年を超え、さらに進化のスピードを上げているMUCC。その刺激的なアクションは、今後も大きな注目を集めることになりそうだ。

ライター:森朋之

≪セットリスト≫
SIX NINE WARS -ぼくらの七ヶ月間戦争- Episode5. THE END OF THE WORLD
2014.7.17(木)@新木場 STUDIO COAST
1 THE END OF THE WORLD
2 ENDER ENDER
3 Ms.Fear
4 HALO
5 モノポリー
6 アゲハ
7 World’s End
8 999 -21st Century World-
9 369 -ミロク-
10 JAPANESE
11 G.G.
12 Hallelujah
13 前へ
14 YOU & I
15 Mr.Liar
16 死んでほしい人
EN1 Tell Me
EN2 フライト
EN3 MAD YACK
EN4 蘭鋳

≪ニューシングル情報≫
タイトル:故に、摩天楼
タイアップ:読売テレビ・日本テレビ系全国ネットTVアニメ「金田一少年の事件簿R」オープニングテーマ
発売日:9月10日(水)
形態:初回生産限定盤(CD+DVD) :AICL-2724〜2725 1,500+TAX
初回仕様限定盤:CD ONLY:AICL AICL-2726 1,200+TAX
※収録内容は追って発表します

≪アルバム情報≫
New Album「THE END OF THE WORLD」
NOW ON SALE
形態:
■初回盤( CD+DVD) 品番:AICL-2683〜2684  価格:¥3.611+税
※DVD収録内容:
・「THE END OF THE WORLD DOCUMENT
・YUKKE監修ムッP LIVESドキュメント「ブレル!?・ムッチ・プロジェクト」
■通常盤CD ONLY  品番:AICL-2685   価格:¥2,870+税

収録楽曲
SIX NINE WARS -ぼくらの七ヶ月間戦争-
1. THE END OF THE WORLD
2. ENDER ENDER-Album Edit- ※テレビ朝日系全国放送「Break Out」5月度オープニング・トラック
3. Ms. Fear
4. HALO  ※2013年9月度 TBS「CDTV」オープニングテーマ
5. Tell me 
6. 999-21st Century World-
7. 369-ミロク-
8. JAPANESE
9. Hallelujah
10.World’s End-In its true light - ※TOKYO MX「メガネブ!」オープニングテーマ
11.死んでほしい人

※初回盤・通常盤(初回プレスのみ)共通封入特典
9月23日(火・祝)国立代々木競技場第一体育館ライヴ当日リハーサル見学パス※詳細後日発表

シングル(ENDER ENDER)・アルバム(THE END OF THE WORLD)購入者応募特典
抽選で69名に9月23日(火・祝)に開催する国立代々木競技場第一体育館ライヴ仕様のSTAFF Tシャツプレゼント!
全員に国立代々木競技場第一体育館ライヴ終演後のメンバーとオーディエンスの集合写真壁紙をプレゼント!

≪LIVE情報≫
SIX NINE WARS -ぼくらの七ヶ月間戦争-
「七ヶ月間連続、毎月異なる全6種類のTOUR、各9公演 GRAND FINALを加えた55本に及ぶLIVE PROJECT!」
SIX NINE WARS -ぼくらの七ヶ月間戦争- Episode 5.「THE END OF THE WORLD」
New Album TOUR

7月21日(月・祝)福岡 DRUM LOGOS  OPEN 16:30 START 17:00
7月25日(金)広島 CLUB QUATTRO  OPEN 18:15 START 19:00
7月27日(日)Zepp Namba  OPEN 16:00 START 17:00
7月29日(火)Zepp Nagoya   OPEN 18:00 START 19:00
【チケット料金】前売券¥6,000(税込)当日券¥6,500(税込)
チケット発売中

■SIX NINE WARS -ぼくらの七ヶ月間戦争- Episode 6.「ARMAGEDDON」
毎公演異なるアーティストとの2マンTour
8月6日(水) Zepp Nagoya  OPEN 17:30 START 18:30
VS [Alexandros]
8月9日(土)新木場Studio Coast  OEPEN 16:00 START 17:00
VS 氣志團
8月17日(日) 京都KBS HALL  OPEN 16:00 START 17:00
VS GRANRODEO
8月19日(火) Zepp Namba  OPEN 17:30 START18:30
VS BUCK-TICK
8月20日(水) Zepp Namba  OPEN 17:30 START 18:30
VS シド
8月22日(金) 川崎CLUB CITTA’  OPEN 17:30 START 18:30
VS D’ERLANGER
8月24日(日) 大阪城野外音楽堂  OPEN 16:00 START 17:00
VS ゴールデンボンバー
8月26日(火) Zepp DiverCity  OPEN 17:30 START 18:30
VS MICHAEL
8月28日(木) 恵比寿LIQUIDROOM  OPEN 17:30 START 18:30
VS geek sleep sheep
【チケット料金】 前売券¥6,900(税込) 当日券¥7,400(税込)
【チケット一般発売日】2014年7月5日(土)

SIX NINE WARS -ぼくらの七ヶ月間戦争- Final Episode「THE END」
2014年9月23日(火・祝)国立代々木競技場第一体育館 OPEN 16:00 START 17:00
【チケット料金】前売券¥5,569(税込) 当日券¥6,500(税込)
※全席指定、3歳以上のお子様はチケットが必要です。
【チケット一般発売日】2014年8月2日(土)

SIX NINE WARS -ぼくらの七ヶ月間戦争-特設サイト
http://www.55-69.com/69wars/
<関連リンク>
MUCC Official HP

-音楽

関連記事

キュウソネコカミ 日本最速?!“令和” Music Video発表! 新元号“令和”発表により「ギリ昭和」がついに完成!

キュウソネコカミが「ギリ昭和 〜完全版〜」のMusic Videoを解禁した。 「ギリ昭和」は昨年12月にリリースされたアルバム「ギリ平成」に収録の楽曲だ。 「ギリ昭和」は、歌詞内に「明治 大正 昭和 …

MONKEY MAJIK、最新ツアーグッズをリリース。メンバーコメントも公開!

カナダ人の兄弟Maynard(Vo, G)、Blaise(Vo, G)と日本人のtax(Dr)、DICK(B)からなる仙台在住のロックバンドMONKEY MAJIKが9月13日(土)、埼玉での公演を皮 …

TVやSNSで大注目!そしてCanCamの専属モデルへ!人気沸騰中のシンガーソングライターchay(チャイ)が“同じレコード会社の大先輩”竹内まりやの新曲「アロハ式恋愛指南」MVに出演!

ハワイアンビューティに大変身! TVやSNS、また同世代からファッションアイコンとしても注目を集める人気急上昇中のシンガーソングライターchay(チャイ)が、同じレコード会社の大先輩である、竹内まりや …

flumpool、中華圏を中心としたアジア全域で絶大な人気を誇るスーパーバンド:Maydayと 初コラボ作品「Belief〜春を待つ君へ〜」が 、映画「おしん」主題歌に決定!

今年10月1日にデビュー5周年を迎えるflumpoolと、中華圏を中心としたアジア全域で絶大な人気を誇るMaydayの初コラボレーション楽曲となる「Belief 〜春を待つ君へ〜」(発売日未定)が、映 …

avengers in sci-fi が21時間9分限定で、ツアーファイナル会場限定発売の新曲を10日21時9分よりMy Spaceで公開!!

avengers in sci-fiがツアーファイナル会場・新木場STUDIO COAST限定発売の新曲「El Planeta / Death」を10日の21時9分よりMy Spaceにて時間限定公開 …

八木海莉とオバケの不思議な共同生活!?八木海莉、1st EP『水気を謳う』より「SELF HELP」Music Video公開!

八木海莉による、4月27日(水)発売の、1st EP『水気を謳う』に収録される「SELF HELP」のMusic Videoが4月20日20時に公開された。「SELF HELP」のMusic Vide …

Ads