無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

大友良英、高木正勝、七尾旅人、畠山美由紀&ショーロクラブ、吉増剛造ら全21組が出演。芸術大学主催の芸術祭「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ」で7夜に渡りライブを開催。

音楽

 title=
 title=

東北芸術工科大学(山形市上桜田/学長 根岸吉太郎)は、2014年9月20日から10月19日までの1ヶ月間、山形県山形市の中心部にある国の重要文化財「文翔館」を拠点に、芸術大学の主催では初の規模となる芸術祭「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2014」を開催します。2014年の開催テーマは「山をひらく」。みちのく山形への旅の入口を開(ひら)き、震災以後の未来を拓(ひら)く、アート、音楽、詩、ファッションなど、ジャンルをこえたイベントを多数開催します。会期中は、週末(連休)を中心に、「山をひらく」 をテーマに7夜にわたりライブを開催。出演者は青葉市子、荒井良二、大友良英、鈴木昭男、鈴木ヒラク、高木正勝、Tenniscoats、中島ノブユキ、七尾旅人、畠山美由紀&ショーロクラブ、東野祥子、吉増剛造など(あいうえお順番)全21組のアーティストで、東日本大震災以降、東北や山形で音楽活動を展開するなど、山形にゆかりのある方を中心に選出しています。

ライブ会場は、約100年前に建造された重要文化財の文翔館・議場ホール(山形市旅籠町3-4-51)。オープニングライブでは、山形の歴史や文化的景観が感じられるこの議場ホールを山形の霊山、山の入り口と見立て、芸術監督の荒井良二のライブペインティングと、テニスコーツの歌とギター、トンチのスティールパン、川村亘平斎の影絵、高取信哉の音響が代わる代わるセッションを開催。私たちの遠い先祖が洞窟の中でやっていたかもしれない「音と絵と光と影の遊び」にも似たプリミティブなパフォーマンスを繰り広げます。

■「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2014」開催概要
会期: 2014年9月20日(土)〜10月19日(日)
会場: 山形県郷土館「文翔館」(旧県庁舎/県会議事堂)、東北芸術工科大学、やまがた藝術学舎、他
費用: 入場無料(一部音楽プログラム有料)

主催・お問合せ・配信元:東北芸術工科大学山形ビエンナーレ事務局

■情報サイト
URL:http://biennale.tuad.ac.jp/ Facebook:https://www.facebook.com/YamagataBiennale Twitter:https://twitter.com/YBkoho

■音楽ライブスケジュール・招待アーティスト
○9/20(土) [オープニング]荒井良二、Tenniscoats、トンチ、川村亘平斎、高取信哉 open/16:00 start/17:00 close/19:30
○9/21(日) 青葉市子、中島ノブユキ open/16:00 start/17:00 close/19:30
○9/23(火・祝) 畠山美由紀&ショーロクラブ open/16:00 start/17:00 close/19:00
○10/11(土) 鈴木昭男×鈴木ヒラク/大友良英×吉増剛造 open/16:00 start/17:00 close/19:00
○10/12(日) カジワラトシオ×東野祥子×斉藤洋平/Jimanica and more.. open/16:00 start/17:00 close/19:00
○10/13(月・祝) 高木正勝 open/16:00 start/17:00 close/19:00
○10/19(日) [クロージング]佐藤那美、七尾旅人 open/18:00 start/18:30 close/20:30

◎チケット情報
7月10日(木)より、ローチケ(Lコード:28115)、イープラス、チケットぴあ(Pコード:238-050)の各プレイガイドより販売を開始しています。各回前売り3,000円(全席自由)、250席限定。
詳細はビエンナーレの公式サイトでご案内しております。
URL: http://biennale.tuad.ac.jp

-音楽

関連記事

ROTTENGRAFFTY(ロットングラフティ―)KAZUOMI(GUITAR/Programming)、ライブ復帰決定!

先日約5年ぶりとなる超待望のニューアルバム「PLAY」を発売したTTENGRAFFTY。 現在体調不良にてライブ活動を休止していたKAZUOMI(GUITAR/Programming)だが、3月17日 …

SEAMO、浴衣で屋形船に登場!夏の最後の思い出にファンと一緒に船上パーティー!?

8月14日(土)お台場・海上にて、8月4日ニューシングル「海へいこう」をリリースしたばかりのSEAMOが屋形船ツアーイベントを実施した!! このイベントはニューシングル「海へいこう」購入者応募企画とし …

“神戸の暴れ猿”KNOCK OUT MONKEY、三池崇史監督、市原隼人主演映画『極道大戦争』の主題歌を担当することが決定!!

神戸の暴れ猿”の異名を持つ4人組ロックバンドKNOCK OUT MONKEYが6月20日公開の映画『極道大戦争』に主題歌を提供したことが分かった。 映画『極道大戦争』公式サイトhttp://www.g …

歌:一青窈 ×作詞:阿久悠 ×作曲・編曲:マリアンヌ東雲 (キノコホテル)の新曲「パラソル哀歌」本日配信スタート!

デビュー 10周年記念 10ヶ月連続配信企画第3弾は、作詞家阿久悠の未発表作品にマリアンヌ東雲(キノコホテル)が作曲・編曲を担当 ,一青窈が歌う新曲「パラソル哀歌」に決定した。 被災地や自身のツアーで …

Acid Black Cherry 5ヶ月連続シングルリリース決定! 第1弾の11th Single「ピストル」2011年9月21日発売!

Janne Da Arcのボーカル・yasuのソロ・プロジェクト“Acid Black Cherry”が9月21日にニューシングル「ピストル」をリリース、それを皮切りにり5ヶ月連続でシングルをリリース …

NHK Eテレ テレビアニメ「ラディアン」第2シリーズの主題歌の OPテーマ・EDテーマが 10/10に配信スタート!

NHK Eテレで放送スタートとなったテレビアニメ「ラディアン」の第2シリーズのHalo at 四畳半がオープニングテーマを務める新曲「ナラク」とエンディングテーマを務めるNakamuraEmiの新曲「 …

Ads