無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

柴咲コウ 8月27日発売シングル収録曲詳細発表「ぺぺろんP」作詞作曲ボカロ“ギャラ子”曲も収録!!

音楽

「蒼い星」ミュージックビデオが完成!!国際映画祭受賞の女性監督との強力タッグ!!

8月27日に移籍第一弾シングルとしてリリースするシングル「蒼い星」の全収録曲が発表されました。2曲目の「summer day」は柴咲コウによる作詞。そして、3曲目には、「VOCALOID3」対応の女性歌声ライブラリ『VOCALOID3 Libraryギャラ子 NEO』で制作された曲「涙は宇宙(そら)に降る」が収録される。この『VOCALOID3 Libraryギャラ子 NEO』は、柴咲コウの声をもとに開発された歌声ライブラリとしてヤマハ株式会社から8月上旬に発売される。そのソフトウェアを使用し、ボーカロイド楽曲の制作者として人気の「ぺぺろんP」が作詞作曲した「涙は宇宙(そら)に降る」が柴咲コウのオリジナル作品に収録されることになった。つまり、柴咲コウの声をもとに開発されたソフトで制作された曲が柴咲コウの作品に収録されることになり、これは音楽史上初のカップリングとなった。

そして、表題曲「蒼い星」のミュージックビデオが完成しました。この最新ミュージックビデオは、今年2月に行われた第64回ベルリン国際映画祭で初監督作品が国際映画批評家連盟賞を受賞した坂本あゆみ監督が制作。なお、ベルリン国際映画祭において、初監督作品が国際映画批評家連盟賞を受賞することは史上初となり、女性監督としても快挙を成し遂げた今注目の映像作家です。

柴咲コウと同世代の女性監督が描く世界は、大地に根を張る木が毎夜遠い空に輝く星を見上げ、手の届かない儚さや憧れ、それを見守る愛情の強さを表現した映像になっている。昼間のシーンの背景は、オイルアートと照明で彩られた幻想的な風景を投影。日が暮れて夜が訪れるシーンは、明るいオイルアートに黒色を混ぜ真っ黒にする一度きりの緊張感ある撮影でした。全貌は、シングル「蒼い星」【初回限定盤】のDVDに撮影メイキングとともに収録されます。

柴咲コウ「蒼い星」ミュージックビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=8-303YL2iLw&feature=youtu.be

【見どころ】
すべてアナログで実写!CGに頼らない手作りにこだわったミュージックビデオ監督のこだわりであり、今作のみどころは背景のオイルアートや映像エフェクト、美術(木)、電球・照明すべてCGを一切使用せずに実際に同時撮影されたものです。柴咲コウの表情や動き、その場の空気感を含めワンカットごとに丁寧に撮影しています。オイルアートは4つのレイヤーで構成されており、4台のOHPが使用されています。背景1、背景2、切り絵、オイルアートをそれぞれ手動で曲に合わせて同時作業しています。柴咲さんのリップシンクシーンでも幻想的な色が加えられていますが、それもカメラのレンズ前でカラーフィルムを数枚重ね微妙な色合いと奥行きが表現されています。美術の木の風合いや枝振りにもこだわり、ビンテージの布がそれぞれの枝に巻きつけられ、柴咲さんの衣装との一体感や風での揺らめきまで詳細にまでこだわっています。照明もCG合成はなく、すべて実際に吊り下げられ微妙な角度や揺れなどが撮られています。

【ミュージックビデオストーリー】
楽曲を聴いて思い浮かんだのは“木”と“星”でした。地球の大地に根を下ろし、静かにひた向きに生きる大きくはないけれど優しく素朴で美しい木。夜になると会える遠い空の上で輝く蒼い星。木は星に憧れながらも近づくことはできず、そっと見つめている。星になれない木は寂しくもあるが卑屈にならずただただそっと見つめ続けている。星も木の思いを静かに感じ、地上に降りることはないけれど光り続けている。言葉は無くても距離が遠くても静かで確かな二人(木と星)の絆がるような思いを表現。

【坂本あゆみ監督 プロフィール】
1981年生まれ。熊本県出身。高校卒業後、映画監督を目指し上京。塚本晋也監督の作品に多数参加し、演出・撮影・照明技術を学ぶ。その後、照明技師となり、様々な作品の光演出を手掛ける。現在、映像作家として、ミュージックビデオやドキュメンタリー、ライブ、インスタレーションなどの映像を演出する。2014年8月16日より、初監督作品 映画「FORMA-フォルマ-」 渋谷ユーロスペース他全国順次上映。

【坂本あゆみ監督 コメント】
CGや後処理に頼らず、アナログな方法で、純粋でまっすぐな美しい映像を目指しました。これは柴咲さんだから実現出来た世界観です。柴咲さんの表現力は、とても繊細で豊かで撮影現場でも編集時も鳥肌の連続でした。彼女の内に秘めた表情を映像に映し出す事が出来てとても幸せです。『蒼い星』のPVは、見る人を柴咲さんの世界へ連れて行ってくれると思います。

<作品内容>
2014年8月27日Release シングル「蒼い星」
【初回限定盤】CD+DVD VIZL-702 ¥1,700(+TAX)
【通常盤】CD VICL-36944 ¥1,200(+TAX)

【CD】 M1「蒼い星」〜テレビ東京系ドラマ24「アオイホノオ」エンディングテーマ〜
M2「summer day」
M3「涙は宇宙(そら)に降る」 / ギャラ子
M4「蒼い星 (Instrumental)」
M5「summer day (Instrumental)」
M6「涙は宇宙(そら)に降る (Instrumental)」

【DVD】 蒼い星 (Music Video),蒼い星 (Music Video Making),蒼い星(Oil Art Ver.)

<ギャラ子>
『VOCALOID3 Library ギャラ子 NEO』は、女優・歌手として活躍する柴咲コウさんの声をもとに開発した「VOCALOID3」用の日本語の女性歌声ライブラリです。はっきりとした芯のある声が特徴の「ギャラ子RED」と、しっとりとした深みのある声が特徴の「ギャラ子BLUE」の2つの歌声ライブラリを同梱しています。
※VOCALOID(ボーカロイド)/ボカロはヤマハ株式会社の登録商標です。

VOCALOID3 Library ギャラ子 NEO(パッケージ版) 品番:GALACONJP 【8月上旬発売】
VOCALOID3 Library ギャラ子 NEO(ダウンロード版) 品番:V3LB016DL 【8月5日発売】
特設サイトURL: http://www.vocaloid.com/galaco/
製品ページURL:http://www.vocaloid.com/lineup/vocaloid3/galaco.html
<関連リンク>
柴咲コウ オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

BRAHMAN ニューアルバム「超克」レコ発「 Tour 相克」ゲスト第 1 弾でMAN WITH A MISSION 、 THE BACK HORN 、雷矢ら猛者発表

BRAHMAN が2 月20 日にニューアルバム「超克」をリリース。その後3 月12 日から開催するレコ発ツアー「Tour 相克」のゲストバンド第1 弾を発表した。ツアー初日の東京・Shibuya-A …

ViViD、待望のニューシングルは人気TVアニメ「マギ」のOPテーマ!!初の配信限定曲もリリース、本日ニコ生で24時間TVも放送!!

今年、自身最多となる42本の全国ツアー「Just do it!」を敢行するなど今注目のロックバンド・ViViDが約10カ月振りとなる待望のニューシングルの発売を発表し、表題曲『光-HIKARI-』がM …

家入レオ“夢を持つ事”がテーマの、3rdアルバム収録曲「TWO HEARTS」が、“第87回選抜高校野球” MBS野球中継テーマソングに決定!!

3月21日(土)に開幕する第87回選抜高校野球大会の試合中継を担当する在阪のMBS毎日放送及びCSチャンネルGAORAの「第87回センバツ高校野球中継」テーマソング、そしてMBS「みんなの甲子園」テー …

V系アニメソングコンピ「Counteraction ―V-Rock covered Visual Anime songs Compilation―」のリリースを記念して、ニコニコ生放送番組放送決定!

ヴィジュアル系アニメソングカバーコンピレーション「Counteraction ―V-Rock covered Visual Anime songs Compilation―」の発売を記念してニコニコ生 …

ジャスティン・ビーバー、新曲「ホワット・ドゥ・ユー・ミーン?」ミュージックビデオでセクシーな演技を魅せる

アルバムの総セールスは1,600万枚を超え、第53回グラミー賞では主要部門の「最優秀新人賞」含む2部門にノミネート歴を誇り、全米No.1アルバムを19歳未満で音楽歴史上初5作獲得という記録を打ち出して …

謎オペラ再来!ポップオペラの貴公子・藤澤ノリマサ、全国ツアー盛況

9月2日、「新テニスの王子様」のオープニングテーマ曲を手掛け”謎オペラ”の異名で話題を呼んだポップオペラの貴公子・藤澤ノリマサが、全国ツアー「藤澤ノリマサ CONCERT TO …

モバイルバージョンを終了